千足から滝を巡って馬頭刈尾根、道中最悪からの温泉で極楽

2023.07.07(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 25
休憩時間
1 時間 44
距離
6.9 km
のぼり / くだり
746 / 990 m
7
10
1 34
1 19
19
12
1 15
21

活動詳細

すべて見る

先日、大岳山から馬頭刈尾根に入った時は途中から軍道に降りた。ということで、今回は千足から滝を巡りながら馬頭刈尾根に入ってつづら岩から長岳、瀬音の湯まで行こうと思って計画した。 せっかく温泉に降りるので全身の着替えや靴の替えまで持って、山中でも鍋焼きうどんの楽しもうとほとんど宿泊登山の装備で、12キロの荷物を担いで行った(宿泊登山のテストも兼ねて)。 結果は最悪。とにかくピッチが上がらない、予定をかなり遅れて尾根には出たが筋肉が限界で道中何度か腿の筋肉が痙攣を起こすし、正直遭難の可能性を考えました。幸いだったのが毎日のウォーキングの成果か心肺機能に余裕があったこと、持っていたロキソニンの軟膏でマッサージしたら痛みが消えたこと。 結局、予定のコースを歩き切った(馬頭刈尾根は軍道に降りる以外にエスケープルートと言える道は無いので歩き切らざるを得なかった)。 反省いっぱいの山行でした。

大岳山・御岳山・御前山 今日はここから出発。ただ、YAMAPの活動開始をし忘れて軌跡は少し登った子天狗の滝からとなりました。
今日はここから出発。ただ、YAMAPの活動開始をし忘れて軌跡は少し登った子天狗の滝からとなりました。
大岳山・御岳山・御前山 登山口
登山口
大岳山・御岳山・御前山 檜原神社。安全登山を祈願して登り始めましたので
檜原神社。安全登山を祈願して登り始めましたので
大岳山・御岳山・御前山 馬頭刈尾根の富士見台だろうか、これぞ奥多摩という感じの急峻な山並みです。
馬頭刈尾根の富士見台だろうか、これぞ奥多摩という感じの急峻な山並みです。
大岳山・御岳山・御前山 林道歩きはここまで。
林道歩きはここまで。
大岳山・御岳山・御前山 天狗の滝を高巻く道との分岐。
天狗の滝を高巻く道との分岐。
大岳山・御岳山・御前山 何度も渡渉箇所がありました。横に渡してあるのは丸太橋になっています。
何度も渡渉箇所がありました。横に渡してあるのは丸太橋になっています。
大岳山・御岳山・御前山 同じところから下流を見ます。
同じところから下流を見ます。
大岳山・御岳山・御前山 子天狗の滝。ここから軌跡の記録が始まります。
子天狗の滝。ここから軌跡の記録が始まります。
大岳山・御岳山・御前山 天狗の滝に降りないとつづら岩には行けないです。
天狗の滝に降りないとつづら岩には行けないです。
大岳山・御岳山・御前山 天狗の滝
天狗の滝
大岳山・御岳山・御前山 コースは天狗の滝の滝壺の下を渡渉して行きます。
コースは天狗の滝の滝壺の下を渡渉して行きます。
大岳山・御岳山・御前山 高巻き道との合流点
高巻き道との合流点
大岳山・御岳山・御前山 綾滝に着きました。上を見ると尾根筋までもう少しのところです。それなのに水量の多さに驚きます。
綾滝に着きました。上を見ると尾根筋までもう少しのところです。それなのに水量の多さに驚きます。
大岳山・御岳山・御前山 綾滝。滝音の穏やかな滝です。
綾滝。滝音の穏やかな滝です。
大岳山・御岳山・御前山 馬頭刈尾根の尾根筋に出ました。
馬頭刈尾根の尾根筋に出ました。
大岳山・御岳山・御前山 今日の最高点。小屋丿沢山。
今日の最高点。小屋丿沢山。
大岳山・御岳山・御前山 尾根筋で少し広くなったところでお昼ご飯。この時点では相当疲れていて、鍋焼きうどんを作るのもしんどい感じでした。
尾根筋で少し広くなったところでお昼ご飯。この時点では相当疲れていて、鍋焼きうどんを作るのもしんどい感じでした。
大岳山・御岳山・御前山 お昼ご飯を食べたところにあった巨石。
お昼ご飯を食べたところにあった巨石。
大岳山・御岳山・御前山 馬頭刈尾根名物さくりた謹製鍋焼きうどん
馬頭刈尾根名物さくりた謹製鍋焼きうどん
大岳山・御岳山・御前山 かき揚げの上の赤いのは七味唐辛子
かき揚げの上の赤いのは七味唐辛子
大岳山・御岳山・御前山 泉沢への分岐
泉沢への分岐
大岳山・御岳山・御前山 東日向、泉沢への分岐。この後、馬頭刈山への登りで腿に痙攣が来てかなりパニックになったが、伸ばしたりして少し休んでロキソニンの軟膏でマッサージしたら痛みが消えて救われました。
東日向、泉沢への分岐。この後、馬頭刈山への登りで腿に痙攣が来てかなりパニックになったが、伸ばしたりして少し休んでロキソニンの軟膏でマッサージしたら痛みが消えて救われました。
大岳山・御岳山・御前山 軍道との分かれ道。軍道に降りることも考えましたが、何とかなるだろうと瀬音の湯に向かいました。
軍道への標識が単に「軍道」から「軍道を経て十里木バス乗り場」に変わったような気がする。
軍道との分かれ道。軍道に降りることも考えましたが、何とかなるだろうと瀬音の湯に向かいました。 軍道への標識が単に「軍道」から「軍道を経て十里木バス乗り場」に変わったような気がする。
大岳山・御岳山・御前山 何とかたどり着きました。
何とかたどり着きました。
大岳山・御岳山・御前山 何とか歩き切りました。
何とか歩き切りました。
大岳山・御岳山・御前山 温泉入って着替えてからのビール🍺
極楽、極楽\(^o^)/
温泉入って着替えてからのビール🍺 極楽、極楽\(^o^)/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。