羽山 (伊達市山舟生)

2023.07.02(日) 日帰り

活動データ

タイム

00:47

距離

1.5km

のぼり

190m

くだり

177m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
47
休憩時間
5
距離
1.5 km
のぼり / くだり
190 / 177 m
17
14

活動詳細

すべて見る

 伊達市山舟生の羽山に登りました。福島県内の阿武隈高地の頂をめぐる試みで、今年の3月26日に登りましたが再訪しました。今回もワンコが一緒です。羽山の神社参道を車で進むと林道に合流し、そこを少し西に進み、林道の余地に駐車します。  天狗岩を目当てに登山道に入り、しばらく竹林を進みます。やがて分岐が現れ出戸羽山方面を登ります。杉の造林を急登すると先が明るくなり、広葉樹の登山道になります。すぐに出戸羽山の山頂標識が迎えます。一息ついて先に進み、尾根道を登り下りし、やがて中羽山に到着し登山道の少し南の祠に立ち寄ります。登山道に戻り、アップダウンの尾根道を行き、最後に山頂に至る急登を 登り上げます。  山頂に到着し神社の社に詣で、山頂標識、三角点を確認します。今の時期は木々の葉に隠されて山頂からの眺望はありません。 登りとは反対側に下ります、途中大石が現れたり、少し急な下りになったりして分岐路に到着し、駐車位置の林道まで下ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。