活動データ
タイム
03:07
距離
5.0km
のぼり
537m
くだり
549m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
3 時間 7 分
休憩時間
0 分
距離
5.0 km
のぼり / くだり
537 /
549 m
3 7
活動詳細
すべて見る急に蒸し暑くなり、屋内日陰でも苦痛。 足ならしのため、熊野川水系高田川の栂谷(とがだに)へ。 調べてみたら2年ぶり4回目(③2021年7月、②2020年7月、①2019年6月)、今日は完全貸し切りでした。 ”年々シンドイ”なコメントが目立つため、”無駄に泳ぐや遊ぶコト”を控えて、今回は遡行図のポイント確認を重視しました。 標高が高くない事もあり、通る風は熱風に近かった(笑)。 クモの巣だらけは致し方ないけど、まだほとんどアブがいないのは助かりました。 しっかし、4回目の栂谷で未だガンガラ滝までというのも、課題やな~。 (事故の元になるため、所要時間は気にしないが今日が最短時間) 9:52:栂ノ平橋駐車地~10:53ヤケベ嵓~11;33ガンガラ滝(昼食)11:43~12:12ヤケベ嵓~12:53駐車地 〇参考:関西起点沢登りルート100(2011、吉岡)のP174 ~175 ・当該ページの遡行図に書かれたポイントは「」で写真コメントに記載。 ・2021年版ではありません(注意)。 ・当方の認識不足のため、ポイントの誤りもあるかも。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。