梅雨空に淑やかに咲く蓮華

2023.06.25(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
37
休憩時間
6
距離
864 m
のぼり / くだり
65 / 67 m
4
13

活動詳細

すべて見る

またもや、雨予報の日曜日です😭 傘さして歩けるとこあるかな まずは*蓮の花を見に行ってみましょう *ドラム缶蓮(四方寄町) *鹿央古代の里 *竹下さんの蓮畑(和水町) *山の頭蓮園(南関町) みやまひまわりパーク *千栗土居公園(みやき町) 千栗八幡宮 さてお山歩しましょう 朝日山(公園)と風天山を歩きましたよ 薄い雨雲はかかっているものの、雨には降られなくて良かったな😊 それより蒸し暑くて汗が降ってきたー💦

九千部山・石谷山 先日、54ちゃいになりました🤭
オレンジマン隊長にお祝いしてもらいました㊗️
先日、54ちゃいになりました🤭 オレンジマン隊長にお祝いしてもらいました㊗️
九千部山・石谷山 隊長のお肉が分厚いよ😍
隊長のお肉が分厚いよ😍
九千部山・石谷山 3人で密会❤️
まごごさん🎁ありがとう😊
3人で密会❤️ まごごさん🎁ありがとう😊
九千部山・石谷山 ドラム缶蓮
ここには肥後絞りっていう蓮が咲くみたいよ
ちょっと時期遅しでした
ドラム缶蓮 ここには肥後絞りっていう蓮が咲くみたいよ ちょっと時期遅しでした
九千部山・石谷山 鹿央古代の里
睡蓮…清純な心
蓮はまだ早かったのかな~ほぼ咲いてなかったな
鹿央古代の里 睡蓮…清純な心 蓮はまだ早かったのかな~ほぼ咲いてなかったな
九千部山・石谷山 竹下さんとこの蓮畑
濃ゆいピンクの蓮ね
竹下さんとこの蓮畑 濃ゆいピンクの蓮ね
九千部山・石谷山 山の頭はもりもり
山の頭はもりもり
九千部山・石谷山 花後も生け花にするといいよね
花後も生け花にするといいよね
九千部山・石谷山 かわゆい
かわゆい
九千部山・石谷山 脱走したカモ🦆
脱走したカモ🦆
九千部山・石谷山 道中見つけたひまわりパーク
道中見つけたひまわりパーク
九千部山・石谷山 見頃😍
大きな向日葵がお行儀よく咲いてるよ
向日葵大好き🌻
見頃😍 大きな向日葵がお行儀よく咲いてるよ 向日葵大好き🌻
九千部山・石谷山 千栗土居公園2千年ハスは見頃
千栗土居公園2千年ハスは見頃
九千部山・石谷山 舞妃蓮は可憐
舞妃蓮は可憐
九千部山・石谷山 自生蓮はまだ蕾が数輪
8月初旬頃がいいみたい
背丈より大きくなるよー
自生蓮はまだ蕾が数輪 8月初旬頃がいいみたい 背丈より大きくなるよー
九千部山・石谷山 千栗→ちくりじゃなくて「ちりく」って読むの
蓮園の人が栗の木がひっくり返ってたとかなんとか説明されてたよ
千栗→ちくりじゃなくて「ちりく」って読むの 蓮園の人が栗の木がひっくり返ってたとかなんとか説明されてたよ
九千部山・石谷山 柔道の古賀さんが頑張ってた階段なんだね
柔道の古賀さんが頑張ってた階段なんだね
九千部山・石谷山 大きなクスノキ
大きなクスノキ
九千部山・石谷山 眺望よーし
眺望よーし
九千部山・石谷山 さてお散歩です
さてお散歩です
九千部山・石谷山 だいたいピントが合わないネジバナさん
だいたいピントが合わないネジバナさん
九千部山・石谷山 大きさ伝えにくいタイサンボク
大きさ伝えにくいタイサンボク
九千部山・石谷山 こちらも城址ね
こちらも城址ね
九千部山・石谷山 雨の日でも歩ける公園はいいね
降ってないけどね🤭
雨の日でも歩ける公園はいいね 降ってないけどね🤭
九千部山・石谷山 山頂は宮地獄さん
山頂は宮地獄さん
九千部山・石谷山 汗がほとばしる💦
汗がほとばしる💦
九千部山・石谷山 移動して🚗³₃
綾部神社さん
移動して🚗³₃ 綾部神社さん
九千部山・石谷山 ちょうど地元の方々が草刈り中でした
おかげで歩きやすかったです😊
ちょうど地元の方々が草刈り中でした おかげで歩きやすかったです😊
九千部山・石谷山 男はつらいよ!
あっ、草刈りのおじ様が写真撮ってくださったのですが、写ってなかったの😂
男はつらいよ! あっ、草刈りのおじ様が写真撮ってくださったのですが、写ってなかったの😂
九千部山・石谷山 女もつらいとよ
女もつらいとよ
九千部山・石谷山 500本の桜が植えられてるみたいなの
春の桜の季節が良さそう
500本の桜が植えられてるみたいなの 春の桜の季節が良さそう
九千部山・石谷山 暑い中草刈りありがとうございました。
暑い中草刈りありがとうございました。
九千部山・石谷山 大きなイチョウの木もあるね
秋も良さそう
大きなイチョウの木もあるね 秋も良さそう
九千部山・石谷山 神社の目の前に大好物のぼたもちが😍
2軒あったのでどっちも買っちゃった🤭
神社の目の前に大好物のぼたもちが😍 2軒あったのでどっちも買っちゃった🤭
九千部山・石谷山 本日最高峰の焼きそば山
土砂崩れしてました😂
本日最高峰の焼きそば山 土砂崩れしてました😂
九千部山・石谷山 面白いお店ね
おしゃれカフェとか随分行ってないな
面白いお店ね おしゃれカフェとか随分行ってないな

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。