活動データ
タイム
01:18
距離
2.6km
のぼり
161m
くだり
162m
活動詳細
すべて見る夏は身近でと今回は土岐城山を選びました。途中の広場に前に何処かで見たような?円盤状のコンクリートの基盤がありました。たしか、烏帽子岩山行く時に上山方面から行く際に中山を過ぎて道の真ん中に同じコンクリートの基盤を見た事がある。 たぶん、戦時中に空中聴音機(夜間や天候が悪い時に敵機の爆音を探知する)の基盤かと?
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。
01:18
2.6km
161m
162m
夏は身近でと今回は土岐城山を選びました。途中の広場に前に何処かで見たような?円盤状のコンクリートの基盤がありました。たしか、烏帽子岩山行く時に上山方面から行く際に中山を過ぎて道の真ん中に同じコンクリートの基盤を見た事がある。 たぶん、戦時中に空中聴音機(夜間や天候が悪い時に敵機の爆音を探知する)の基盤かと?
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。