荒船山慰霊登山2018(【3D】写真あり・リベンジ編)

2018.10.10(水) 日帰り

毎年恒例、「クレヨンしんちゃん」原作者で史上最強のギャグ漫画家、臼井儀人先生を偲んでの荒船山へ内山峠ピストンで計画を立てました。今年は臼井先生の命日である(と思われる)9月11日に休みが取れたのでこの日に計画を立てたのですが…この日はクマ出没で撤退(https://yamap.co.jp/activity/2361262)、今回はそのリベンジとして荒船山を再訪しました。 内山峠には9時20分頃到着、今回は登山者の車が沢山あったので「行ける」と確信しました。ですが前回の体験もまだ記憶に新しく、熊鈴をふたつ持って行ってひとつは派手に鳴らしながら歩きました。 そのおかげか、それとも登山者が多かったせいか、今回は登山道で熊に出会うことはなく無事に艫岩まで登れました。ですが天候が悪く、艫岩からの景色は雲の中で真っ白け。艫岩に着いた頃から雲が厚くなって周囲が薄暗くなってきて、雨が来るんじゃないかとヒヤヒヤしながらの下山でした。 今回も【3D】写真を用意しました。アナグリフ式の3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、3D写真での荒船山の景色をお楽しみください。

1ヶ月ぶりに内山峠の駐車場に来ました。クマ出没で撤退した前回のリベンジです。

1ヶ月ぶりに内山峠の駐車場に来ました。クマ出没で撤退した前回のリベンジです。

1ヶ月ぶりに内山峠の駐車場に来ました。クマ出没で撤退した前回のリベンジです。

クマ出没注意の貼り紙。これを見て気が引き締まります。

クマ出没注意の貼り紙。これを見て気が引き締まります。

クマ出没注意の貼り紙。これを見て気が引き締まります。

登りはじめてすぐ、登山道の周囲にはこんな赤い実をつけた木々が。アオハダかな?

登りはじめてすぐ、登山道の周囲にはこんな赤い実をつけた木々が。アオハダかな?

登りはじめてすぐ、登山道の周囲にはこんな赤い実をつけた木々が。アオハダかな?

最初の頃は空にかかっている雲も薄く、穏やかな登山道でした。

最初の頃は空にかかっている雲も薄く、穏やかな登山道でした。

最初の頃は空にかかっている雲も薄く、穏やかな登山道でした。

この急坂を超えると、本格的な山道になるので気が引き締まりますね。

この急坂を超えると、本格的な山道になるので気が引き締まりますね。

この急坂を超えると、本格的な山道になるので気が引き締まりますね。

急坂を超えると左前方の木々の隙間から艫岩が見えるはずですが…残念ながら雲に隠れています。

急坂を超えると左前方の木々の隙間から艫岩が見えるはずですが…残念ながら雲に隠れています。

急坂を超えると左前方の木々の隙間から艫岩が見えるはずですが…残念ながら雲に隠れています。

そしてここが前回訪問時に熊に遭遇した現場です。前回のリポでは熊を左側に見たように書いていましたが、今回改めて現場に来てみて熊は右側にいたことに訂正させて頂きます。恐怖で記憶が混乱していたようです。

そしてここが前回訪問時に熊に遭遇した現場です。前回のリポでは熊を左側に見たように書いていましたが、今回改めて現場に来てみて熊は右側にいたことに訂正させて頂きます。恐怖で記憶が混乱していたようです。

そしてここが前回訪問時に熊に遭遇した現場です。前回のリポでは熊を左側に見たように書いていましたが、今回改めて現場に来てみて熊は右側にいたことに訂正させて頂きます。恐怖で記憶が混乱していたようです。

熊がいた地点です。登山道から僅か数メートルのところにいたんです。

熊がいた地点です。登山道から僅か数メートルのところにいたんです。

熊がいた地点です。登山道から僅か数メートルのところにいたんです。

熊遭遇地点を過ぎると、雲が切れてきて青空が見えてきました。このまま天気が良くなってくれれば…。

熊遭遇地点を過ぎると、雲が切れてきて青空が見えてきました。このまま天気が良くなってくれれば…。

熊遭遇地点を過ぎると、雲が切れてきて青空が見えてきました。このまま天気が良くなってくれれば…。

鋏岩までもうちょっとのところで、登山道に陽がさしてきました。

鋏岩までもうちょっとのところで、登山道に陽がさしてきました。

鋏岩までもうちょっとのところで、登山道に陽がさしてきました。

「鋏岩修験道場跡」に到着。前回はここにすら到達できていなかったんですね。

「鋏岩修験道場跡」に到着。前回はここにすら到達できていなかったんですね。

「鋏岩修験道場跡」に到着。前回はここにすら到達できていなかったんですね。

鋏岩を過ぎた辺りから、登山道周囲の木々も色づきを見せ始めました。でも夏の猛暑のせいなのか、なんか今年はあまりきれいじゃないんです。

鋏岩を過ぎた辺りから、登山道周囲の木々も色づきを見せ始めました。でも夏の猛暑のせいなのか、なんか今年はあまりきれいじゃないんです。

鋏岩を過ぎた辺りから、登山道周囲の木々も色づきを見せ始めました。でも夏の猛暑のせいなのか、なんか今年はあまりきれいじゃないんです。

一杯水が近付いた頃には、木々の隙間から艫岩が望めるようになりました。このまま晴れていてくれ…。

一杯水が近付いた頃には、木々の隙間から艫岩が望めるようになりました。このまま晴れていてくれ…。

一杯水が近付いた頃には、木々の隙間から艫岩が望めるようになりました。このまま晴れていてくれ…。

一杯水に到着。今回は去年とは違い、水量はあまり多くないですね。下流の沢を流れる水も少なく、沢音も静かです。

一杯水に到着。今回は去年とは違い、水量はあまり多くないですね。下流の沢を流れる水も少なく、沢音も静かです。

一杯水に到着。今回は去年とは違い、水量はあまり多くないですね。下流の沢を流れる水も少なく、沢音も静かです。

一杯水を過ぎると、プロムナードデッキに登る急登に差し掛かります。この辺りの紅葉はとてもきれいでした。

一杯水を過ぎると、プロムナードデッキに登る急登に差し掛かります。この辺りの紅葉はとてもきれいでした。

一杯水を過ぎると、プロムナードデッキに登る急登に差し掛かります。この辺りの紅葉はとてもきれいでした。

この看板が、荒船山のプロムナードデッキまで登り上げたこと教えてくれます。ここまでの急登がウソのように穏やかな道に変わります。この頃から急に霧が濃くなってきました。

この看板が、荒船山のプロムナードデッキまで登り上げたこと教えてくれます。ここまでの急登がウソのように穏やかな道に変わります。この頃から急に霧が濃くなってきました。

この看板が、荒船山のプロムナードデッキまで登り上げたこと教えてくれます。ここまでの急登がウソのように穏やかな道に変わります。この頃から急に霧が濃くなってきました。

そして艫岩の絶壁の上に出ます。ここで臼井先生に手を合わせます。

そして艫岩の絶壁の上に出ます。ここで臼井先生に手を合わせます。

そして艫岩の絶壁の上に出ます。ここで臼井先生に手を合わせます。

艫岩全体が見渡せる場所に来ましたが、霧で真っ白です。下が見えないので恐怖感がないけど、だからこそ危険。

艫岩全体が見渡せる場所に来ましたが、霧で真っ白です。下が見えないので恐怖感がないけど、だからこそ危険。

艫岩全体が見渡せる場所に来ましたが、霧で真っ白です。下が見えないので恐怖感がないけど、だからこそ危険。

プロムナードデッキの上も、ほどよく色づいていました。

プロムナードデッキの上も、ほどよく色づいていました。

プロムナードデッキの上も、ほどよく色づいていました。

今年も見つけた山鳥兜。きれいな花だけど、猛毒注意。

今年も見つけた山鳥兜。きれいな花だけど、猛毒注意。

今年も見つけた山鳥兜。きれいな花だけど、猛毒注意。

艫岩の休憩小屋に到着。

艫岩の休憩小屋に到着。

艫岩の休憩小屋に到着。

そして今回の目的地、艫岩展望台です。

そして今回の目的地、艫岩展望台です。

そして今回の目的地、艫岩展望台です。

展望台からの景色は真っ白、上も下も右も左も真っ白。

展望台からの景色は真っ白、上も下も右も左も真っ白。

展望台からの景色は真っ白、上も下も右も左も真っ白。

展望台からの景色は真っ白なので、昼食を取ったらすぐ下山です。プロムナードデッキ上の紅葉はちょっと名残惜しかったですね。

展望台からの景色は真っ白なので、昼食を取ったらすぐ下山です。プロムナードデッキ上の紅葉はちょっと名残惜しかったですね。

展望台からの景色は真っ白なので、昼食を取ったらすぐ下山です。プロムナードデッキ上の紅葉はちょっと名残惜しかったですね。

だんだん霧が濃くなってきました。

だんだん霧が濃くなってきました。

だんだん霧が濃くなってきました。

濃霧の中の登山道は、幻想的だけど寂しいです。

濃霧の中の登山道は、幻想的だけど寂しいです。

濃霧の中の登山道は、幻想的だけど寂しいです。

この写真を撮ったとき、私の背後で物音が…別の下山者に追い越されるのかと思って振り返ったけど誰もいない。背後で何が起きていたんだろう?

この写真を撮ったとき、私の背後で物音が…別の下山者に追い越されるのかと思って振り返ったけど誰もいない。背後で何が起きていたんだろう?

この写真を撮ったとき、私の背後で物音が…別の下山者に追い越されるのかと思って振り返ったけど誰もいない。背後で何が起きていたんだろう?

帰路の鋏岩も霧で白く濁っていました。幻想的な景色ですね。

帰路の鋏岩も霧で白く濁っていました。幻想的な景色ですね。

帰路の鋏岩も霧で白く濁っていました。幻想的な景色ですね。

でも鋏岩を通過してすぐ、雲の下に出たのか突然霧が晴れました。この写真のところはもうラストコースですね。

でも鋏岩を通過してすぐ、雲の下に出たのか突然霧が晴れました。この写真のところはもうラストコースですね。

でも鋏岩を通過してすぐ、雲の下に出たのか突然霧が晴れました。この写真のところはもうラストコースですね。

そして無事に内山峠駐車場に下山しました。以降は【3D】写真です、アナグリフ式の3Dメガネをお持ちの方は荒船の景色を3Dでお楽しみください。

そして無事に内山峠駐車場に下山しました。以降は【3D】写真です、アナグリフ式の3Dメガネをお持ちの方は荒船の景色を3Dでお楽しみください。

そして無事に内山峠駐車場に下山しました。以降は【3D】写真です、アナグリフ式の3Dメガネをお持ちの方は荒船の景色を3Dでお楽しみください。

【3D】昨年に引き続き、今回もこの標柱の3D写真でスタートです。

【3D】昨年に引き続き、今回もこの標柱の3D写真でスタートです。

【3D】昨年に引き続き、今回もこの標柱の3D写真でスタートです。

【3D】クマ出没注意! この貼り紙のよれ具合が何とも言えない。

【3D】クマ出没注意! この貼り紙のよれ具合が何とも言えない。

【3D】クマ出没注意! この貼り紙のよれ具合が何とも言えない。

【3D】登山道の途中、登山者が絶壁から落ちないようこんな保護ロープが随所にあります。

【3D】登山道の途中、登山者が絶壁から落ちないようこんな保護ロープが随所にあります。

【3D】登山道の途中、登山者が絶壁から落ちないようこんな保護ロープが随所にあります。

【3D】ここを3Dカメラで撮ったら、面白い写真になりました。

【3D】ここを3Dカメラで撮ったら、面白い写真になりました。

【3D】ここを3Dカメラで撮ったら、面白い写真になりました。

【3D】最初の急登を3Dで撮影。立体的に見るとどれだけ険しい道かお分かり頂けるかと。

【3D】最初の急登を3Dで撮影。立体的に見るとどれだけ険しい道かお分かり頂けるかと。

【3D】最初の急登を3Dで撮影。立体的に見るとどれだけ険しい道かお分かり頂けるかと。

【3D】急登からしばらく行ったところでは、細い倒木が道を塞いでいました。慎重に避けて通ります。

【3D】急登からしばらく行ったところでは、細い倒木が道を塞いでいました。慎重に避けて通ります。

【3D】急登からしばらく行ったところでは、細い倒木が道を塞いでいました。慎重に避けて通ります。

【3D】鋏岩の前では、こんな感じで石が積み上げられていました。

【3D】鋏岩の前では、こんな感じで石が積み上げられていました。

【3D】鋏岩の前では、こんな感じで石が積み上げられていました。

【3D】登山道にもありました。

【3D】登山道にもありました。

【3D】登山道にもありました。

【3D】プロムナードデッキ上の紅葉を、3Dで撮るとこんな感じ。

【3D】プロムナードデッキ上の紅葉を、3Dで撮るとこんな感じ。

【3D】プロムナードデッキ上の紅葉を、3Dで撮るとこんな感じ。

【3D】下山中に見た登山道の様子です。こんな岩場も通るんですよ。これが今回の3D写真のラストでした。

【3D】下山中に見た登山道の様子です。こんな岩場も通るんですよ。これが今回の3D写真のラストでした。

【3D】下山中に見た登山道の様子です。こんな岩場も通るんですよ。これが今回の3D写真のラストでした。

1ヶ月ぶりに内山峠の駐車場に来ました。クマ出没で撤退した前回のリベンジです。

クマ出没注意の貼り紙。これを見て気が引き締まります。

登りはじめてすぐ、登山道の周囲にはこんな赤い実をつけた木々が。アオハダかな?

最初の頃は空にかかっている雲も薄く、穏やかな登山道でした。

この急坂を超えると、本格的な山道になるので気が引き締まりますね。

急坂を超えると左前方の木々の隙間から艫岩が見えるはずですが…残念ながら雲に隠れています。

そしてここが前回訪問時に熊に遭遇した現場です。前回のリポでは熊を左側に見たように書いていましたが、今回改めて現場に来てみて熊は右側にいたことに訂正させて頂きます。恐怖で記憶が混乱していたようです。

熊がいた地点です。登山道から僅か数メートルのところにいたんです。

熊遭遇地点を過ぎると、雲が切れてきて青空が見えてきました。このまま天気が良くなってくれれば…。

鋏岩までもうちょっとのところで、登山道に陽がさしてきました。

「鋏岩修験道場跡」に到着。前回はここにすら到達できていなかったんですね。

鋏岩を過ぎた辺りから、登山道周囲の木々も色づきを見せ始めました。でも夏の猛暑のせいなのか、なんか今年はあまりきれいじゃないんです。

一杯水が近付いた頃には、木々の隙間から艫岩が望めるようになりました。このまま晴れていてくれ…。

一杯水に到着。今回は去年とは違い、水量はあまり多くないですね。下流の沢を流れる水も少なく、沢音も静かです。

一杯水を過ぎると、プロムナードデッキに登る急登に差し掛かります。この辺りの紅葉はとてもきれいでした。

この看板が、荒船山のプロムナードデッキまで登り上げたこと教えてくれます。ここまでの急登がウソのように穏やかな道に変わります。この頃から急に霧が濃くなってきました。

そして艫岩の絶壁の上に出ます。ここで臼井先生に手を合わせます。

艫岩全体が見渡せる場所に来ましたが、霧で真っ白です。下が見えないので恐怖感がないけど、だからこそ危険。

プロムナードデッキの上も、ほどよく色づいていました。

今年も見つけた山鳥兜。きれいな花だけど、猛毒注意。

艫岩の休憩小屋に到着。

そして今回の目的地、艫岩展望台です。

展望台からの景色は真っ白、上も下も右も左も真っ白。

展望台からの景色は真っ白なので、昼食を取ったらすぐ下山です。プロムナードデッキ上の紅葉はちょっと名残惜しかったですね。

だんだん霧が濃くなってきました。

濃霧の中の登山道は、幻想的だけど寂しいです。

この写真を撮ったとき、私の背後で物音が…別の下山者に追い越されるのかと思って振り返ったけど誰もいない。背後で何が起きていたんだろう?

帰路の鋏岩も霧で白く濁っていました。幻想的な景色ですね。

でも鋏岩を通過してすぐ、雲の下に出たのか突然霧が晴れました。この写真のところはもうラストコースですね。

そして無事に内山峠駐車場に下山しました。以降は【3D】写真です、アナグリフ式の3Dメガネをお持ちの方は荒船の景色を3Dでお楽しみください。

【3D】昨年に引き続き、今回もこの標柱の3D写真でスタートです。

【3D】クマ出没注意! この貼り紙のよれ具合が何とも言えない。

【3D】登山道の途中、登山者が絶壁から落ちないようこんな保護ロープが随所にあります。

【3D】ここを3Dカメラで撮ったら、面白い写真になりました。

【3D】最初の急登を3Dで撮影。立体的に見るとどれだけ険しい道かお分かり頂けるかと。

【3D】急登からしばらく行ったところでは、細い倒木が道を塞いでいました。慎重に避けて通ります。

【3D】鋏岩の前では、こんな感じで石が積み上げられていました。

【3D】登山道にもありました。

【3D】プロムナードデッキ上の紅葉を、3Dで撮るとこんな感じ。

【3D】下山中に見た登山道の様子です。こんな岩場も通るんですよ。これが今回の3D写真のラストでした。

この活動日記で通ったコース

内山峠登山口-鋏岩修験道場跡 往復コース

  • 03:52
  • 5.5 km
  • 585 m
  • コース定数 14