サイコーの白山❗️ 釈迦新道→白山禅定道周回

2023.06.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 1
休憩時間
2 時間 11
距離
25.8 km
のぼり / くだり
2530 / 2530 m
1
2
1
16
1 37
13
52
37
14
24
1 41
14
39

活動詳細

すべて見る

梅雨の晴れ間が約束された今日は迷うコトなく白山です❗️ なぜかっていうと… 岩手で3年間を過ごしたワタシにとって、こっちにきてから見た白山って、ダイスキだった鳥海山とびっくりするほどカブるトコがいっぱいあるんです😊 ①周りのお山とは3ランクは高さが違って、伊吹山始めいろんな山から「孤高の存在❗️」って感じでクールにスクっとサンカクにそびえ立ってるのが見えるとホントに嬉しくなる😊 ②もちろんどちらもお花のちょー名山で❗️お花好きにとっては聖地のお山😊 ③自分の住まいからは決して近くはなくて😆どちらも自宅から3時間弱のキョリがある分、絶対お天気のいい日に行きたい❗️ って感じで😊お花の時期にはまだちょっとだけ早いコトは分かっていつつ😆期待いっぱいで出かけましたが、デカい期待を上回るすんばらしいお山でした😊 鳥海山と同じくいろんなコースがあるお山だし😊次はいつ行こっかな😊

白山・別山・銚子ヶ峰 Googleセンセイに教えてもらった最短距離で来てみたら能郷白山のワキを超える温見峠が国道なのに世にもオソロしい酷道で💦ギリギリクルマ1台分の道幅の向こうはガードレールなしの谷底だし💦シカさん🦌はどんどん飛び出してくるし😆サルくんはどいてくれないし😆死ぬかと思いましたが💦なんとか無事に一ノ瀬登山口にとーちゃく😊
無料なのにトイレもキレイでありがたい😊
絶好のお天気の中❗️今日も元気にしゅっぱーつ❗️
Googleセンセイに教えてもらった最短距離で来てみたら能郷白山のワキを超える温見峠が国道なのに世にもオソロしい酷道で💦ギリギリクルマ1台分の道幅の向こうはガードレールなしの谷底だし💦シカさん🦌はどんどん飛び出してくるし😆サルくんはどいてくれないし😆死ぬかと思いましたが💦なんとか無事に一ノ瀬登山口にとーちゃく😊 無料なのにトイレもキレイでありがたい😊 絶好のお天気の中❗️今日も元気にしゅっぱーつ❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 でっかい砂防ダムの上には抜けるような青空❗️
でっかい砂防ダムの上には抜けるような青空❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 この5年くらいは土砂崩れだかのせいで通れなくなってて最近復活したばかりらしい釈迦新道で行きたいと思います😊
この5年くらいは土砂崩れだかのせいで通れなくなってて最近復活したばかりらしい釈迦新道で行きたいと思います😊
白山・別山・銚子ヶ峰 すんごくイイ雰囲気の新緑の森を5分くらい歩くと…
すんごくイイ雰囲気の新緑の森を5分くらい歩くと…
白山・別山・銚子ヶ峰 この標識があって白山禅定道で登るなら直進して山道を進みますが…
この標識があって白山禅定道で登るなら直進して山道を進みますが…
白山・別山・銚子ヶ峰 釈迦新道に向かうコースは30分以上林道歩きになります😊
釈迦新道に向かうコースは30分以上林道歩きになります😊
白山・別山・銚子ヶ峰 でもヤマボウシさんやらタニウツギさんやらオオカメノキさんやらがたくさん咲いてて退屈しません😊😊
でもヤマボウシさんやらタニウツギさんやらオオカメノキさんやらがたくさん咲いてて退屈しません😊😊
白山・別山・銚子ヶ峰 ときおり展望も開けますしね♪
ときおり展望も開けますしね♪
白山・別山・銚子ヶ峰 釈迦新道登山口😊
5年も通れなかったのが信じられないくらい歩きやすくていいコースでした♪
釈迦新道登山口😊 5年も通れなかったのが信じられないくらい歩きやすくていいコースでした♪
白山・別山・銚子ヶ峰 ギンちゃんもたくさんいました😊
ココのギンちゃんは群れてなくてヒトリでうつむいてるコばっかでした😆
ギンちゃんもたくさんいました😊 ココのギンちゃんは群れてなくてヒトリでうつむいてるコばっかでした😆
白山・別山・銚子ヶ峰 タニウツギさんは最終盤みたい😊
このカラフルピンクが見れなくなるのはちょっとサミしいですねぇ😭
タニウツギさんは最終盤みたい😊 このカラフルピンクが見れなくなるのはちょっとサミしいですねぇ😭
白山・別山・銚子ヶ峰 でっかいブナたちがおおらかに天に向かってる素晴らしい森です😊
でっかいブナたちがおおらかに天に向かってる素晴らしい森です😊
白山・別山・銚子ヶ峰 足元はマイヅルソウちゃん天国です🎵
足元はマイヅルソウちゃん天国です🎵
白山・別山・銚子ヶ峰 マイヅルソウちゃんの親分みたいなユキザサさんもたくさん😊
マイヅルソウちゃんの親分みたいなユキザサさんもたくさん😊
白山・別山・銚子ヶ峰 なぜか目を引くツクバネソウちゃん😊
なぜか目を引くツクバネソウちゃん😊
白山・別山・銚子ヶ峰 展望が開けたトコから別山です❗️あと2時間早く起きれてたら別山もまとめて周回したかったんですが、今日はムリそうです😭
展望が開けたトコから別山です❗️あと2時間早く起きれてたら別山もまとめて周回したかったんですが、今日はムリそうです😭
白山・別山・銚子ヶ峰 ココのイワカガミちゃんってすんごくフレッシュピンク😊
ココのイワカガミちゃんってすんごくフレッシュピンク😊
白山・別山・銚子ヶ峰 ジミカワのズダヤクシュちゃん😊
なぜか好きなお花で見つけると絶対写真撮りたくなるんですが、ちっちゃくてなかなかピント合わないんですよねぇ😆
ジミカワのズダヤクシュちゃん😊 なぜか好きなお花で見つけると絶対写真撮りたくなるんですが、ちっちゃくてなかなかピント合わないんですよねぇ😆
白山・別山・銚子ヶ峰 アカモノちゃんも咲き始めてます♪
アカモノちゃんも咲き始めてます♪
白山・別山・銚子ヶ峰 白山釈迦岳見えた❗️
白山釈迦岳見えた❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 展望地からの南西方向😊
死にそうになりながらワキを通り抜けた能郷白山もその奥の伊吹山も肉眼では見えてたんだけどなぁ😆
展望地からの南西方向😊 死にそうになりながらワキを通り抜けた能郷白山もその奥の伊吹山も肉眼では見えてたんだけどなぁ😆
白山・別山・銚子ヶ峰 この辺りからはミツバオーレンちゃんもたくさん🎵
この辺りからはミツバオーレンちゃんもたくさん🎵
白山・別山・銚子ヶ峰 森林限界を超えて日差しがイタい😆
森林限界を超えて日差しがイタい😆
白山・別山・銚子ヶ峰 別山ふたたび😆
ホントにキレイだったんです😊
別山ふたたび😆 ホントにキレイだったんです😊
白山・別山・銚子ヶ峰 白山釈迦岳の西のナナシピーク😊
白山釈迦岳の西のナナシピーク😊
白山・別山・銚子ヶ峰 フチが薄ピンクでかわいいツマトリソウちゃん♪
フチが薄ピンクでかわいいツマトリソウちゃん♪
白山・別山・銚子ヶ峰 釈迦岳前峰とーちゃーく😊
ここまできて始めて白山がお目見え❗️
左から四塚→七倉で真ん中が大汝峰→御前峰みたいです😊
なんて雄大❗️
釈迦岳前峰とーちゃーく😊 ここまできて始めて白山がお目見え❗️ 左から四塚→七倉で真ん中が大汝峰→御前峰みたいです😊 なんて雄大❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 ココで絶景堪能しながら朝ごはん😊
ココで絶景堪能しながら朝ごはん😊
白山・別山・銚子ヶ峰 コーヒーもうますぎです😊
コーヒーもうますぎです😊
白山・別山・銚子ヶ峰 今からあそこに向かうのかと思うとテンション爆上がりますが❗️ココから一回下ってからの標高差は800メートル😆
今からあそこに向かうのかと思うとテンション爆上がりますが❗️ココから一回下ってからの標高差は800メートル😆
白山・別山・銚子ヶ峰 白山釈迦岳への登りはけっこうヤブヤブ😆
しかも粘土質でスベるスベる😆
白山釈迦岳への登りはけっこうヤブヤブ😆 しかも粘土質でスベるスベる😆
白山・別山・銚子ヶ峰 で😆登り切った上はこんな感じ😆
で😆登り切った上はこんな感じ😆
白山・別山・銚子ヶ峰 でもヤブの隙間から白山(左)と別山(右)のシビれるツーショットが見れます😊
でもヤブの隙間から白山(左)と別山(右)のシビれるツーショットが見れます😊
白山・別山・銚子ヶ峰 雪渓がどんどん溶けてエメラルドグリーンの池😊
雪渓がどんどん溶けてエメラルドグリーンの池😊
白山・別山・銚子ヶ峰 イイ色のムラサキヤシオさん♪
イイ色のムラサキヤシオさん♪
白山・別山・銚子ヶ峰 雪渓が溶けた後にイチバンに咲くショウジョウバカマちゃん😊
雪渓が溶けた後にイチバンに咲くショウジョウバカマちゃん😊
白山・別山・銚子ヶ峰 おーーっ❗️
本場のハクサンチドリちゃん❗️
ハクサン〇〇ってお花は山ほどありますが、一度はこのお山で咲いてるのを見てみたいですよね〜😆
おーーっ❗️ 本場のハクサンチドリちゃん❗️ ハクサン〇〇ってお花は山ほどありますが、一度はこのお山で咲いてるのを見てみたいですよね〜😆
白山・別山・銚子ヶ峰 イチバンリッパに咲いてたのはこのコでした♪
バックは白山釈迦岳なんで正式にはハクサンシャカチドリですね😆
イチバンリッパに咲いてたのはこのコでした♪ バックは白山釈迦岳なんで正式にはハクサンシャカチドリですね😆
白山・別山・銚子ヶ峰 水場のトコには❗️
水場のトコには❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 まだフレッシュなミズバショウさんと♪
まだフレッシュなミズバショウさんと♪
白山・別山・銚子ヶ峰 リュウキンカちゃんがワサワサ❗️
リュウキンカちゃんがワサワサ❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 真正面からコチラをニラんでくるサンカヨウちゃんも😆
真正面からコチラをニラんでくるサンカヨウちゃんも😆
白山・別山・銚子ヶ峰 そして咲きたてちょーフレッシュなキヌガサソウさん❗️
キレイでした〜♬
そして咲きたてちょーフレッシュなキヌガサソウさん❗️ キレイでした〜♬
白山・別山・銚子ヶ峰 左が振り返りの白山釈迦岳なんですが、それより高い右の3つはコースなし&ナナシピークなんです😆
なんだかちょっと違和感😆
左が振り返りの白山釈迦岳なんですが、それより高い右の3つはコースなし&ナナシピークなんです😆 なんだかちょっと違和感😆
白山・別山・銚子ヶ峰 生まれる寸前😆ヤングコーン状態のコバイケイソウさん😆
ただしヤングコーンと違って毒アリらしいです😆
生まれる寸前😆ヤングコーン状態のコバイケイソウさん😆 ただしヤングコーンと違って毒アリらしいです😆
白山・別山・銚子ヶ峰 本場のハクサンボウフウさんだったらイイんだけどな〜とは思いつつ😆このテのレース系のお花はホントに難しい😆
本場のハクサンボウフウさんだったらイイんだけどな〜とは思いつつ😆このテのレース系のお花はホントに難しい😆
白山・別山・銚子ヶ峰 ガレ地越しの西側方面😊
ガレ地越しの西側方面😊
白山・別山・銚子ヶ峰 本場のハクサンコザクラかなと思ったらちっとも小さくなくて😆オオサクラソウちゃん😊
本場のハクサンコザクラかなと思ったらちっとも小さくなくて😆オオサクラソウちゃん😊
白山・別山・銚子ヶ峰 すんごくたくさん咲いてました♬
すんごくたくさん咲いてました♬
白山・別山・銚子ヶ峰 シナノキンバイさんもココからずーっと咲いてました〜♬
シナノキンバイさんもココからずーっと咲いてました〜♬
白山・別山・銚子ヶ峰 キイロとピンクのコラボ😆
キイロとピンクのコラボ😆
白山・別山・銚子ヶ峰 シナノキンバイさんの開く直前😊
なんだか眠そうな感じでカワイイ😆
シナノキンバイさんの開く直前😊 なんだか眠そうな感じでカワイイ😆
白山・別山・銚子ヶ峰 ホントにおキレイなキヌガサソウさん三姉妹😊
ホントにおキレイなキヌガサソウさん三姉妹😊
白山・別山・銚子ヶ峰 実は今年お初のエンレイソウさん😊
実は今年お初のエンレイソウさん😊
白山・別山・銚子ヶ峰 カタバミちゃんもちょこちょこ😊
カタバミちゃんもちょこちょこ😊
白山・別山・銚子ヶ峰 七倉分岐が近づくとでっかい雪渓があちこちに😊
七倉分岐が近づくとでっかい雪渓があちこちに😊
白山・別山・銚子ヶ峰 タネツケバナちゃんかなぁ😊
すんごくちっちゃいけどまとめてワサっと咲いてるからけっこう目立ちます😊
タネツケバナちゃんかなぁ😊 すんごくちっちゃいけどまとめてワサっと咲いてるからけっこう目立ちます😊
白山・別山・銚子ヶ峰 出た❗️
本場のハクサンイチゲちゃん❗️
出た❗️ 本場のハクサンイチゲちゃん❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 たくさん咲いてました〜♬
たくさん咲いてました〜♬
白山・別山・銚子ヶ峰 さくらんぼみたいなコヨウラクツツジさん🍒
さくらんぼみたいなコヨウラクツツジさん🍒
白山・別山・銚子ヶ峰 ミネザクラ越しの四塚山😊
ミネザクラ越しの四塚山😊
白山・別山・銚子ヶ峰 左が四塚山で真ん中右が七倉山みたいですが、どちらもピークに向かうコースはなくてYAMAPでもグレーピーク扱いです😆
左が四塚山で真ん中右が七倉山みたいですが、どちらもピークに向かうコースはなくてYAMAPでもグレーピーク扱いです😆
白山・別山・銚子ヶ峰 この景色見ると早く本山に行きたくなりますが😆
この景色見ると早く本山に行きたくなりますが😆
白山・別山・銚子ヶ峰 先にこの2つのピークハントチャレンジです😆
まずは四塚山❗️
あの雪渓を上がればピークはすぐソコ❗️みたいです😊
先にこの2つのピークハントチャレンジです😆 まずは四塚山❗️ あの雪渓を上がればピークはすぐソコ❗️みたいです😊
白山・別山・銚子ヶ峰 チェーンスパイク持ってましたが適度に緩んで歩きやすい雪だったんでツボ足でオッケでした😊
チェーンスパイク持ってましたが適度に緩んで歩きやすい雪だったんでツボ足でオッケでした😊
白山・別山・銚子ヶ峰 ココまできて初めて見えた北アの山々❗️
ココまできて初めて見えた北アの山々❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 ツルギ(左)と立山(右)❗️
ツルギ(左)と立山(右)❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 ヤリホの真ん中に大キレット❗️
ヤリホの真ん中に大キレット❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 ヤブヤブを抜けて四塚山この辺りみたいです😆
ヤブヤブを抜けて四塚山この辺りみたいです😆
白山・別山・銚子ヶ峰 ハクサンイチゲちゃん越しの白山❗️
なんかカンドー😆
ハクサンイチゲちゃん越しの白山❗️ なんかカンドー😆
白山・別山・銚子ヶ峰 続いて七倉山チャレンジしてみましたがモサモサハイマツくんたちに阻まれて😆
続いて七倉山チャレンジしてみましたがモサモサハイマツくんたちに阻まれて😆
白山・別山・銚子ヶ峰 この辺りで諦めました😆
全身松ヤニだらけになりました😆
こっちは雪が残ってるうちじゃないとキビしそうです😆
この辺りで諦めました😆 全身松ヤニだらけになりました😆 こっちは雪が残ってるうちじゃないとキビしそうです😆
白山・別山・銚子ヶ峰 さぁ本山チャレンジです❗️
まずは大汝峰❗️
左斜面は爆裂火口なんですかねぇ💦
さぁ本山チャレンジです❗️ まずは大汝峰❗️ 左斜面は爆裂火口なんですかねぇ💦
白山・別山・銚子ヶ峰 長めの雪渓トラバースが2回ありましたが緩んだ雪のおかげで歩きやすーい😊
長めの雪渓トラバースが2回ありましたが緩んだ雪のおかげで歩きやすーい😊
白山・別山・銚子ヶ峰 コメバツガザクラちゃん😊
コメバツガザクラちゃん😊
白山・別山・銚子ヶ峰 大汝峰へのビクトリーロード❗️
大汝峰へのビクトリーロード❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 振り返りの四塚と七倉😆
振り返りの四塚と七倉😆
白山・別山・銚子ヶ峰 大汝峰とーちゃーく❗️
神社にはロープ張ってて入れなかったんで😭
大汝峰とーちゃーく❗️ 神社にはロープ張ってて入れなかったんで😭
白山・別山・銚子ヶ峰 岩壁の外から今日の絶好のお天気のお礼しました♪
岩壁の外から今日の絶好のお天気のお礼しました♪
白山・別山・銚子ヶ峰 で❗️反対側見たらすんごい景色❣️
で❗️反対側見たらすんごい景色❣️
白山・別山・銚子ヶ峰 なんじゃこりゃ❣️
ワタシの拙い写真じゃ伝わりませんが😭ホントに大迫力でした〜❗️
なんじゃこりゃ❣️ ワタシの拙い写真じゃ伝わりませんが😭ホントに大迫力でした〜❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 ちょこっとズーム❗️
ちょこっとズーム❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 さらにズーム❗️
残念ながら立入禁止の剣ヶ峰とドラゴンアイが終わったばかりの翠ケ池❗️
さらにズーム❗️ 残念ながら立入禁止の剣ヶ峰とドラゴンアイが終わったばかりの翠ケ池❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 剣ヶ峰の左には乗鞍(左)と御嶽(真ん中)❗️
剣ヶ峰の左には乗鞍(左)と御嶽(真ん中)❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 ココで大絶景をココロの底から堪能しながらお昼ご飯😊
この岩の上❗️食後のお昼寝にもサイコーでしたが右に寝返りうったら死にます😆
ココで大絶景をココロの底から堪能しながらお昼ご飯😊 この岩の上❗️食後のお昼寝にもサイコーでしたが右に寝返りうったら死にます😆
白山・別山・銚子ヶ峰 御池巡りに下りてきました❗️
なんて色してるんでしょ❣️
すぐ向こうのお山は三方崩れ山でホントにお名前通りでした😆
御池巡りに下りてきました❗️ なんて色してるんでしょ❣️ すぐ向こうのお山は三方崩れ山でホントにお名前通りでした😆
白山・別山・銚子ヶ峰 本山の御前峰の下は油ケ池ですがもちろんアブラは浮いてなくて😆キレイに青い😊
本山の御前峰の下は油ケ池ですがもちろんアブラは浮いてなくて😆キレイに青い😊
白山・別山・銚子ヶ峰 剣ヶ峰の下には紺屋が池😊
剣ヶ峰の下には紺屋が池😊
白山・別山・銚子ヶ峰 御前峰へのビクトリーロード❗️
御前峰へのビクトリーロード❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 こんなイイ日にこれてホントにシアワセ🥺
こんなイイ日にこれてホントにシアワセ🥺
白山・別山・銚子ヶ峰 霊峰白山のメインピーク❗️御前峰とーちゃーく❗️
霊峰白山のメインピーク❗️御前峰とーちゃーく❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 眼下には室堂とその向こうに別山❗️
眼下には室堂とその向こうに別山❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 室堂に下りてきました😊
立山の室堂と違ってココまでバスは来てくれませんが😆
室堂に下りてきました😊 立山の室堂と違ってココまでバスは来てくれませんが😆
白山・別山・銚子ヶ峰 美味しいお水は飲み放題です😆
美味しいお水は飲み放題です😆
白山・別山・銚子ヶ峰 名残惜しいですが下山しますかぁ😭
名残惜しいですが下山しますかぁ😭
白山・別山・銚子ヶ峰 弥陀ヶ原です😊
もうしばらくしたらこの辺りもお花だらけになるんでしょうね😊
弥陀ヶ原です😊 もうしばらくしたらこの辺りもお花だらけになるんでしょうね😊
白山・別山・銚子ヶ峰 黒ボコ岩ですって😊
黒ボコ岩ですって😊
白山・別山・銚子ヶ峰 下山コースの観光新道もお花だらけ❗️
下山コースの観光新道もお花だらけ❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 殿ケ池避難小屋❗️
イイ立地ですね〜😊
殿ケ池避難小屋❗️ イイ立地ですね〜😊
白山・別山・銚子ヶ峰 内覧😆
ちょーキレイで明るい❗️
おふたりお泊まり予定でした😊
そのお二人と楽しくお話しさせていただきましたが、この小屋には近くに水場がなくて下からビールと水を担ぎ上げるのがタイヘンだったそーです💦
でもココで飲む雪渓冷やしビールはサイコーだろうなぁ😊
内覧😆 ちょーキレイで明るい❗️ おふたりお泊まり予定でした😊 そのお二人と楽しくお話しさせていただきましたが、この小屋には近くに水場がなくて下からビールと水を担ぎ上げるのがタイヘンだったそーです💦 でもココで飲む雪渓冷やしビールはサイコーだろうなぁ😊
白山・別山・銚子ヶ峰 おーっ❗️
キヌガサソウさんのタマゴです😆
おーっ❗️ キヌガサソウさんのタマゴです😆
白山・別山・銚子ヶ峰 お向かいには朝登った白山釈迦岳❗️
お向かいには朝登った白山釈迦岳❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 この尾根を越えていきます😊
アシがヘロヘロになってきてる中💦なかなかのアップダウンでした〜💦
この尾根を越えていきます😊 アシがヘロヘロになってきてる中💦なかなかのアップダウンでした〜💦
白山・別山・銚子ヶ峰 でも咲いてるツガザクラちゃんはココだけでしたしトクした気分😆
でも咲いてるツガザクラちゃんはココだけでしたしトクした気分😆
白山・別山・銚子ヶ峰 で💦ココからが白山禅定道💦
スタートからイキナリのヤブヤブでアセりましたが💦ヤブはココだけでした😆
で💦ココからが白山禅定道💦 スタートからイキナリのヤブヤブでアセりましたが💦ヤブはココだけでした😆
白山・別山・銚子ヶ峰 でもスベりまくりの木道や😆
でもスベりまくりの木道や😆
白山・別山・銚子ヶ峰 見たことない角度の階段がいっぱいの😆なかなかハゲしいコースでした〜😆
見たことない角度の階段がいっぱいの😆なかなかハゲしいコースでした〜😆
白山・別山・銚子ヶ峰 尾根の上に聳える立ち枯れ木の三兄弟😊
なんと木の中からシャクナゲが生えてます😆
このシャクナゲが咲くトコ見たいなぁ😊
尾根の上に聳える立ち枯れ木の三兄弟😊 なんと木の中からシャクナゲが生えてます😆 このシャクナゲが咲くトコ見たいなぁ😊
白山・別山・銚子ヶ峰 ササユリさんはまだバナナのままでしたねぇ😭
明日にも咲きそうなんだけどな😊
ササユリさんはまだバナナのままでしたねぇ😭 明日にも咲きそうなんだけどな😊
白山・別山・銚子ヶ峰 ありゃ💦サンセットです😆
ありゃ💦サンセットです😆
白山・別山・銚子ヶ峰 尾根上のピークの指尾山まで登ってきたらもっかいおひさま出ましたけどね😆
尾根上のピークの指尾山まで登ってきたらもっかいおひさま出ましたけどね😆
白山・別山・銚子ヶ峰 この杉の木もオーラありました〜😊
この杉の木もオーラありました〜😊
白山・別山・銚子ヶ峰 このスキマで寝ちゃおかな😆
…って思うくらいアシが死んでました😆
このスキマで寝ちゃおかな😆 …って思うくらいアシが死んでました😆
白山・別山・銚子ヶ峰 ラストピーク六万山への最後の登り💦
ラストピーク六万山への最後の登り💦
白山・別山・銚子ヶ峰 ラストピーク❗️六万山とーちゃーく❗️
あとは下るだけ😆
ラストピーク❗️六万山とーちゃーく❗️ あとは下るだけ😆
白山・別山・銚子ヶ峰 なんとか明るいうちに戻れそうです😆
なんとか明るいうちに戻れそうです😆
白山・別山・銚子ヶ峰 もうホントにヘロヘロなのにこの杉林の向こうがゴールだと思うと終わっちゃうのがサビしい😭
そう思えるくらい素晴らしいお山でした😊
もうホントにヘロヘロなのにこの杉林の向こうがゴールだと思うと終わっちゃうのがサビしい😭 そう思えるくらい素晴らしいお山でした😊
白山・別山・銚子ヶ峰 そんなコト思ってたら最後にサービスでササユリさんがお見送りしてくれました😊
そんなコト思ってたら最後にサービスでササユリさんがお見送りしてくれました😊
白山・別山・銚子ヶ峰 登山口に着いちゃいました😭
キモチ的にはもう一周したいくらいでしたがもちろんそんなことしたら死にます😆
登山口に着いちゃいました😭 キモチ的にはもう一周したいくらいでしたがもちろんそんなことしたら死にます😆
白山・別山・銚子ヶ峰 駐車場まで戻ってきちゃいました😭
まだけっこうクルマが停まってますが、ほとんどは今日は山の上でお泊まりのヒトでしょうね😊
羨ましいなぁ😊
駐車場まで戻ってきちゃいました😭 まだけっこうクルマが停まってますが、ほとんどは今日は山の上でお泊まりのヒトでしょうね😊 羨ましいなぁ😊
白山・別山・銚子ヶ峰 悲しいけどゴーール❗️
また絶対きます❗️
悲しいけどゴーール❗️ また絶対きます❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 で😆今日のお風呂は駐車場から徒歩10秒の白山温泉長井旅館さん♨️
なんと夜8時までOKの太っ腹❗️
イイ湯♨️でした〜😊
で😆今日のお風呂は駐車場から徒歩10秒の白山温泉長井旅館さん♨️ なんと夜8時までOKの太っ腹❗️ イイ湯♨️でした〜😊
白山・別山・銚子ヶ峰 そうそう💦ピンぼけですが帰り道でお会いしたクマさん🐻
思いっきり目が合いましたが写真撮ろうとしたら逃げちゃいました😆
そうそう💦ピンぼけですが帰り道でお会いしたクマさん🐻 思いっきり目が合いましたが写真撮ろうとしたら逃げちゃいました😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。