雪渓登って白馬岳

2018.10.07(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 40
休憩時間
2 時間 7
距離
6.3 km
のぼり / くだり
1618 / 27 m
DAY 2
合計時間
8 時間 16
休憩時間
17
距離
12.8 km
のぼり / くだり
744 / 2330 m
5
14
47
50
1 54
3 4

活動詳細

すべて見る

行きたいとこはたくさんあるんで10月5日(金)から10月8日(火)三泊四日で雲ノ平へ行く計画をしてましたが、見事に天気が合わなくて今回も中止しました。かわりに10月7・8日で白馬岳へ行ってきました。 猿倉に4:00頃到着、夜が明けてから周りを見回すと紅葉真っ只中ですがピークを越えたところでしょうか。この時期70台停められる駐車場はガラガラです。朝は曇りで雪渓当たりまで来ると徐々に霧雨は小雨に変わってきました。 雨に打たれ体力を消耗して頂上宿舎に到着! 本当は避難小屋で買ってきたおにぎり🍙を食べようと思ってたんだけど、団体さんに占拠されてました。もう少し先にももう一つ避難小屋があるようなのでそちらを利用するつもりでしたが、地図の誤記ですね。実際にはありませんでした。 頂上宿舎で軽く食事をしてすぐ出発。ぬれねずみ状態だったのでそのまま頂上宿舎に泊まることも考えましたが、嫌なこともあったので近くの白馬山荘泊まりに決めました。 白馬山荘は日本一大きい山小屋なので14時の時点でもすでに数十人いました。8人部屋に6人。食事のときの数からして10月の山小屋が閉まる一週間前の祝日で150人ぐらいの泊まり客でしょうか。でも大人数が泊まってるのにお客への誘導や対応できびきび動いてる白馬山荘のスタッフがとっても清々しい。効率的な仕事とはこういうものか・・・白馬山荘にして大正解です。 一日中ほとんど雨で☔️気分沈んでましたが、夕方から晴れ上がり綺麗な夕焼けを見せてくれました。迷ってたけど来てよかった😄 翌日は晴上っていい天気、白馬岳行った後白馬槍ヶ岳を経由して帰って来ました。 途中、鑓温泉(9月26日閉館)に寄りました。建物は撤去されていますが露天風呂は開放状態です。その気があれば入っていくこともできます。もちろん丸見えですけどね😰 建物が無くなってトイレとかもないのでテント場でテントを張っても長期滞在は難しそうです。 いろんな人にどんどん抜かれて猿倉に着きました。コースタイム的にはかなり早く帰って来たことになります。みんなどんだけ早いんでしょう😱

白馬岳・小蓮華山 夜が明けてみんなスタートの準備中です。
夜が明けてみんなスタートの準備中です。
白馬岳・小蓮華山 猿倉山荘すぐ近くにトイレ。
猿倉山荘すぐ近くにトイレ。
白馬岳・小蓮華山 山荘のすぐ横が登山道入り口です。
山荘のすぐ横が登山道入り口です。
白馬岳・小蓮華山 最初はこんな感じ。
最初はこんな感じ。
白馬岳・小蓮華山 途中から林道に出ます。
途中から林道に出ます。
白馬岳・小蓮華山 紅葉はピークは過ぎたみたいだけどまだまだ見事です。
紅葉はピークは過ぎたみたいだけどまだまだ見事です。
白馬岳・小蓮華山 前の写真で写真を撮ってる人と同じアングルです。やっぱいい感じですね。
前の写真で写真を撮ってる人と同じアングルです。やっぱいい感じですね。
白馬岳・小蓮華山 白馬尻小屋のテント場でこれが2段程あります。
白馬尻小屋のテント場でこれが2段程あります。
白馬岳・小蓮華山 白馬尻小屋
白馬尻小屋
白馬岳・小蓮華山 この辺も紅葉は綺麗ですね(^^)
この辺も紅葉は綺麗ですね(^^)
白馬岳・小蓮華山 元はここまで雪渓がありました。
元はここまで雪渓がありました。
白馬岳・小蓮華山 左側がトイレ
左側がトイレ
白馬岳・小蓮華山 トイレの手洗いに飲水可の表示が・・・
トイレの手洗いに飲水可の表示が・・・
白馬岳・小蓮華山 ピークを過ぎても紅葉は綺麗。
ピークを過ぎても紅葉は綺麗。
白馬岳・小蓮華山 やっと雪渓の端が見えてきました。
やっと雪渓の端が見えてきました。
白馬岳・小蓮華山 雪渓歩きは真ん中に左上の付近まで数百メートルだけです。とってもあっけないです。
雪渓歩きは真ん中に左上の付近まで数百メートルだけです。とってもあっけないです。
白馬岳・小蓮華山 スプーンエッジ。軽アイゼンでなくても階段を登る要領で進むことが出来ます。でも安全のためアイゼンはあった方がいいです。
スプーンエッジ。軽アイゼンでなくても階段を登る要領で進むことが出来ます。でも安全のためアイゼンはあった方がいいです。
白馬岳・小蓮華山 本日はチェーンスパイク
本日はチェーンスパイク
白馬岳・小蓮華山 所々クレパスあり。深さはかなりありそうです。
所々クレパスあり。深さはかなりありそうです。
白馬岳・小蓮華山 この頃から雨が強くなり上下とも合羽装着です(>_<)
この頃から雨が強くなり上下とも合羽装着です(>_<)
白馬岳・小蓮華山 避難小屋。団体さんでいっぱいでした。
避難小屋。団体さんでいっぱいでした。
白馬岳・小蓮華山 遥か彼方に山小屋らしきシルエットが・・・
遥か彼方に山小屋らしきシルエットが・・・
白馬岳・小蓮華山 白馬山荘の夕食
白馬山荘の夕食
白馬岳・小蓮華山 夕焼けがやたら綺麗です。
夕焼けがやたら綺麗です。
白馬岳・小蓮華山 談話室のひとコマ
談話室のひとコマ
白馬岳・小蓮華山 朝食
朝食
白馬岳・小蓮華山 日の出後の景色
日の出後の景色
白馬岳・小蓮華山 雲海に囲まれた槍ヶ岳が見えます(^^♪
雲海に囲まれた槍ヶ岳が見えます(^^♪
白馬岳・小蓮華山 昨日撮れなかった白馬山荘前
昨日撮れなかった白馬山荘前
白馬岳・小蓮華山 さあ白馬岳山頂へ行きます!
さあ白馬岳山頂へ行きます!
白馬岳・小蓮華山 蓮華岳方面
蓮華岳方面
白馬岳・小蓮華山 真ん中が鉢ヶ岳、右が雪倉岳
真ん中が鉢ヶ岳、右が雪倉岳
白馬岳・小蓮華山 旭岳
旭岳
白馬岳・小蓮華山 振り返って白馬山荘・・・要塞みたいだ。
振り返って白馬山荘・・・要塞みたいだ。
白馬岳・小蓮華山 頂上宿舎のテント場
頂上宿舎のテント場
白馬岳・小蓮華山 杓子岳山頂は太陽の位置ぐらい
杓子岳山頂は太陽の位置ぐらい
白馬岳・小蓮華山 本日の本番白馬槍ヶ岳・・・かなり登らないといけない。
本日の本番白馬槍ヶ岳・・・かなり登らないといけない。
白馬岳・小蓮華山 稜線真ん中右端付近から左へ下ると鑓温泉方面の登山道です。
稜線真ん中右端付近から左へ下ると鑓温泉方面の登山道です。
白馬岳・小蓮華山 ナナカマドが綺麗に色づいている。
ナナカマドが綺麗に色づいている。
白馬岳・小蓮華山 天狗ノ頭かな?
天狗ノ頭かな?
白馬岳・小蓮華山 山腹から二筋の水が噴き出してます。源流ですね。
山腹から二筋の水が噴き出してます。源流ですね。
白馬岳・小蓮華山 振り返って見上げる。
振り返って見上げる。
白馬岳・小蓮華山 鑓温泉到着
鑓温泉到着
白馬岳・小蓮華山 露天風呂はそのまま使えますね・・・でも完全オープン過ぎて入り辛い(>_<)
露天風呂はそのまま使えますね・・・でも完全オープン過ぎて入り辛い(>_<)
白馬岳・小蓮華山 振り返って鑓温泉方面。トラバースで山腹を進む。
振り返って鑓温泉方面。トラバースで山腹を進む。
白馬岳・小蓮華山 下りきった付近が登山道の合流地点です。下の方は紅葉がまだまだありますね(^^♪
下りきった付近が登山道の合流地点です。下の方は紅葉がまだまだありますね(^^♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。