活動データ
タイム
01:44
距離
2.6km
のぼり
65m
くだり
65m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る強風・ガスガスのため山頂から山麓へと向かいます。去年は、雨でガスガスの中、八幡平山頂部は早々にあきらめ、山麓歩きに切り替えました。その時は蒸ノ湯~長沼を歩いたので、今回は後生掛自然研究路を歩いてみることにしました。 歩いてみると、様々な火山現象を間近で見ることができ、遊歩道上に新たな噴気孔が出現して通行止めとなっている場所があるなど、活動中の火山地帯であることを強く感じることができました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。