初めての北アルプス!ソロで行きました 仕事終わり、オールで運転しさわんど駐車場700円(宿泊者は2倍)へ🅿️そしてバス1300円で上高地へ 前日まで雨予報でしたが急に晴れて綺麗でした、ラッキーです✌️山小屋は大体16:00までにチェックインというルールがあり、上高地バス6:30着▶︎蝶ヶ岳往復は標準コースタイムでギリギリな時間設定。間に合いませんでした🙏ただ、山頂で下山報告電話したからセーフ。許していただけました。 上高地から徳沢▶︎平坦ハイキング 徳沢から蝶ヶ岳▶︎登山道6キロ 3キロ地点超えると溶けたシャーベット状の残雪が結構あり、先日ゲットしたばかりの12本アイゼン装着!(初心者の為重装備🔰) アイゼンの前爪で転けまくって練習が必要でした笑 本当にしんどい。ずっと登りです。 山頂に着いたらめちゃ綺麗で急いで写真とご飯! 登りに時間がかかり過ぎてたので、急いで下山しました!徳沢までおりる方居たのでグループの方と一緒に下山させてもらい無事、宿泊地の徳沢ロッジ到着🌼 楽しかった~🫶 明日は上高地散策してゆっくり帰ります YouTubeで動画バージョン見てください💕🌼 https://youtu.be/vNULrKIIVTM
1/22
2023.06.07(水) 06:39
2/22
2023.06.07(水) 06:43
3/22
2023.06.07(水) 07:12
4/22
2023.06.07(水) 07:14
5/22
2023.06.07(水) 07:21
6/22
2023.06.07(水) 10:35
7/22
2023.06.07(水) 12:02
8/22
2023.06.07(水) 12:06
9/22
2023.06.07(水) 12:21
10/22
2023.06.07(水) 12:21
11/22
2023.06.07(水) 12:35
12/22
2023.06.07(水) 12:36
13/22
2023.06.07(水) 12:44
14/22
2023.06.07(水) 14:03
15/22
2023.06.07(水) 17:16
16/22
2023.06.08(木) 09:16
17/22
2023.06.08(木) 09:18
18/22
2023.06.08(木) 10:18
19/22
2023.06.08(木) 10:19
20/22
2023.06.08(木) 10:32
21/22
2023.06.08(木) 10:32
22/22
2023.06.08(木) 10:40