2度目noソロ 高尾山🍀

2023.06.07(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 4
休憩時間
31
距離
3.8 km
のぼり / くだり
297 / 314 m
11
5
15
6

活動詳細

すべて見る

やまのくりさんお留守です 今朝、1人で登れる山は、ないかなぁと、見ていたら、 あら❣まぁ❣ 昨年1/26、柏原水仙郷へ行った時に、軌跡取れてなかった事がわかりました 高尾山ピーク取れてないわ では❢🎶 近鉄電車に乗りまして行って参りました🚃🚃🚃 携帯の調子が最悪で、すぐにマークのみで真っ黒に┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌ 携帯調子悪いし、登らないで帰ろうか… とも。 堅下駅で、10分粘ってYAMAP起動できました。 不安で一杯の出発でした。 なんとか動いてくれたので、 頑張ってヨカッタ❢ 山頂での岩からの大阪の街最高でした💚 写真も撮れない事が起こったので、昨年の写真も少し利用してます ところどころワープしてます なおしましたが、下手にさわって、ピークなくなったら困るので、少しだけ。 もう😰😖😣 くりさん帰宅したら、買い替えます

明神山・玉手山 堅下駅から出発しましたが…
写真見当たりません
途中の紫陽花が励ましてくれました
堅下駅から出発しましたが… 写真見当たりません 途中の紫陽花が励ましてくれました
明神山・玉手山 神社まで行ってから、登りました
これは、昨年の写真
神社まで行ってから、登りました これは、昨年の写真
明神山・玉手山 雨上がり🟢🍀💚
気持ちイイです
雨上がり🟢🍀💚 気持ちイイです
明神山・玉手山 さあ、山道です
さあ、山道です
明神山・玉手山 夫婦岩に寄り道しました
(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡
夫婦岩に寄り道しました (⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡
明神山・玉手山 好きな道
好きな道
明神山・玉手山 今日の主役は、ドクダミさん
今日の主役は、ドクダミさん
明神山・玉手山 仲良しの道は、歩きやすいです
仲良しの道は、歩きやすいです
明神山・玉手山 かしわら水仙郷
今は咲いてません
かしわら水仙郷 今は咲いてません
明神山・玉手山 昨年の水仙郷
昨年の水仙郷
明神山・玉手山 昨年のすいせん
昨年のすいせん
明神山・玉手山 桜の頃にも来たいと言ってましたが、叶わず
桜の頃にも来たいと言ってましたが、叶わず
明神山・玉手山 あら〜
紫陽花が咲いてました
あら〜 紫陽花が咲いてました
明神山・玉手山 この紫陽花、背が高いので、枝を引っ張って
この紫陽花、背が高いので、枝を引っ張って
明神山・玉手山 天国への階段
額から汗がポタポタと出てきて気持ちエエ
嬉しいヮ
私虚弱で、お風呂に入っても汗が出ません。
長湯は倒れます
天国への階段 額から汗がポタポタと出てきて気持ちエエ 嬉しいヮ 私虚弱で、お風呂に入っても汗が出ません。 長湯は倒れます
明神山・玉手山 高尾山へ行きます
高尾山へ行きます
明神山・玉手山 バランス取れないけど、ハシゴありました
バランス取れないけど、ハシゴありました
明神山・玉手山 昨年行かなかった岩のほうを見に行ったら、行けそうなので、登ります
昨年行かなかった岩のほうを見に行ったら、行けそうなので、登ります
明神山・玉手山 滑らない岩は、大丈夫そう
滑らない岩は、大丈夫そう
明神山・玉手山 上まで来たら、景色良さそうな岩が見えたので、岩まで降ります
上まで来たら、景色良さそうな岩が見えたので、岩まで降ります
明神山・玉手山 展望最高です❣
展望最高です❣
明神山・玉手山 岩に、いつもの100円の三脚立てて
記念撮影
岩に、いつもの100円の三脚立てて 記念撮影
明神山・玉手山 笑ってるけど、感激(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
笑ってるけど、感激(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
明神山・玉手山 おにぎり煎餅たべて少し休憩
ここなら、1人で来れそうだから
今度悲しい時に泣きにこよう
景色が慰めてくれるわ
おにぎり煎餅たべて少し休憩 ここなら、1人で来れそうだから 今度悲しい時に泣きにこよう 景色が慰めてくれるわ
明神山・玉手山 ずっと、たかおさんだと思ってました。
ずっと、たかおさんだと思ってました。
明神山・玉手山 下りは岩に行かないで、ズルズルの坂道を行きました。
写真撮ったけど真っ黒でした
手袋持参していたので、ドロドロのロープも大丈夫。
この梯子は前向きは怖いので後ろ向きでおりました
南木曽岳のあのハシゴより、角度緩いです
下りは岩に行かないで、ズルズルの坂道を行きました。 写真撮ったけど真っ黒でした 手袋持参していたので、ドロドロのロープも大丈夫。 この梯子は前向きは怖いので後ろ向きでおりました 南木曽岳のあのハシゴより、角度緩いです
明神山・玉手山 安心な案内板
安心な案内板
明神山・玉手山 降ります
降ります
明神山・玉手山 見てみたいナ
見てみたいナ
明神山・玉手山 南パノラマ展望台から。
南パノラマ展望台から。
明神山・玉手山 堅下駅に到着しました🎉
堅下駅に到着しました🎉
明神山・玉手山 帰宅してから、ロッテリアのハンバーガー1個と万代で買ったプチモンブランとオレンジでランチ
コーヒーは、苦くない薄いカフェオーレ
息子にもお土産ハンバーガー買いました。
あ〜家は落ち着きます〜
無事に帰れて、携帯動いてくれてレポ書けます
ありがとうございました
帰宅してから、ロッテリアのハンバーガー1個と万代で買ったプチモンブランとオレンジでランチ コーヒーは、苦くない薄いカフェオーレ 息子にもお土産ハンバーガー買いました。 あ〜家は落ち着きます〜 無事に帰れて、携帯動いてくれてレポ書けます ありがとうございました
明神山・玉手山 毎年咲く、我が家のストケシア
毎年咲く、我が家のストケシア
明神山・玉手山 鉄砲百合が満開です
鉄砲百合が満開です
明神山・玉手山 いい香りです…
いい香りです…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。