弔いの恵那山登山⛰️(広河原登山口~千両山~大判山~恵那山ピストン🔛)

2023.06.05(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 2
休憩時間
1 時間 42
距離
26.2 km
のぼり / くだり
2051 / 2048 m
28
16
43
2 19
33
20
1 9

活動詳細

すべて見る

5月20日に父逝去。享年81。 数日前までは元気だったのに、人の命はホントに分からない…。 山に登って報告する身近な人が減るのは寂しい限りだけど、一年くらいは分骨した壺をザックに入れての山行にしたいと思います。 というわけで、弔いの気持ちも込めて、 恵那山へGO! 広河原から南回りでピストンの予定が、最初の徒渉地点で増水のため橋が撤去されてて進行不可に⚠️ 流れが速く渡れそうな地点もないため帰ろうかと思ってたら、同行者から千両山経由の迂回ロングルートの提案😨 まあチャレンジしてみるかと安易にルート変更するも、一抹の不安を抱えて行動再開🚶‍♂️ 千両山から先の見事な稜線を堪能しつつ、足早に恵那山を目指します。 しかし鳥越峠、大判山を過ぎたあたりで時間的にヤバイかもという状況😓 まあ日も長いしここまできたら一気に行くしかない!と、気合いで恵那山山頂へ⛰️ あまり展望はないものの、立派な山小屋やトイレが整備されてて、地元の方の恵那山愛が感じられました🥰 しかしこの時点で6時間半行動の13時半😥 なもんで昼食をスルーしてダッシュで下山開始🐜💦 ちょうど12時間で駐車場に戻って来れて一安心でした😰 もう少し余裕ある地点で帰るべきだった気もしますが、1日26㎞歩行は自己記録だし、大いに達成感を感じたチャレンジ登山となりました🙌 無事の下山を感謝しつつ、 おつかれ山でした😃

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。