2ヶ月ぶりの連休、しかも晴れ! ということで、近場の丹沢で登ったことがない大倉尾根からの塔ノ岳と、ヤビツ峠からの大山を連続で行ってきました。 ヤビツ峠まで下りてからの大山の登りは正直かなりキツかったですが、それゆえに山頂に着いたときの達成感は大きかったです。 一昨日までの雨の影響が心配でしたが、泥濘もほとんどなくヤマビルにも遭遇しなかったので、気持ち良く歩けました。 今回も小田急の丹沢・大山フリーパスBを使用、トータルで200円安く済みました。 小田急さんと神奈中さん、いつもありがとうございます!
1/28
2023.06.05(月) 09:32
2/28
2023.06.05(月) 10:04
3/28
2023.06.05(月) 10:44
4/28
2023.06.05(月) 11:12
5/28
2023.06.05(月) 11:22
6/28
2023.06.05(月) 11:32
7/28
2023.06.05(月) 12:09
8/28
2023.06.05(月) 12:10
9/28
2023.06.05(月) 12:11
10/28
2023.06.05(月) 12:16
11/28
2023.06.05(月) 12:54
12/28
2023.06.05(月) 12:55
13/28
2023.06.05(月) 12:58
14/28
2023.06.05(月) 13:01
15/28
2023.06.05(月) 13:03
16/28
2023.06.05(月) 13:15
17/28
2023.06.05(月) 13:41
18/28
2023.06.05(月) 13:49
19/28
2023.06.05(月) 13:51
20/28
2023.06.05(月) 14:02
21/28
2023.06.05(月) 14:03
22/28
2023.06.05(月) 15:16
23/28
2023.06.05(月) 15:39
24/28
2023.06.05(月) 15:47
25/28
2023.06.05(月) 15:56
26/28
2023.06.05(月) 15:58
27/28
2023.06.05(月) 16:14
28/28
2023.06.05(月) 16:36
この活動日記で通ったコース
大倉バス停-堀山-塔ノ岳-木ノ又大日-行者ヶ岳-烏尾山-三 縦走コース
- 8時間34分
- 13.9 km
- 1715 m
体力度
3