甲武信ヶ岳 金峰山 瑞牆山縦走

2023.06.03(土) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 30
休憩時間
26
距離
12.6 km
のぼり / くだり
1454 / 410 m
56
1 39
28
1 2
26
1
DAY 2
合計時間
9 時間 23
休憩時間
35
距離
14.6 km
のぼり / くだり
1330 / 1248 m
20
27
32
32
2 18
4
22
32
38
27
28
DAY 3
合計時間
10 時間 46
休憩時間
3 時間 19
距離
9.5 km
のぼり / くだり
802 / 1829 m

活動詳細

すべて見る

天気予報を信じて、台風でザーザー降りの雨の中、 新宿駅からあずさ3号に乗りました。 小淵沢で青空が見え始め、小海線に乗り、 信濃川上駅から梓山のバス停に着いた時には晴れました。 バス停から1時間歩いて毛木平の登山口です。 登り始めは正午近く。 初日の計画は、やってはイケナイものでした。 このルートでしたら、毛木平まで送ってくださるお宿があるようなので、そちらに前泊し朝から登るのが適切でした。 登り応えのある、危険箇所もある十文字峠を通る 甲武信ヶ岳へのコース。その途中でようやく、 日が暮れると気がつきました。(遅すぎ) ターボエンジンをふかしてペースを上げてみるものの、 登山においてはいくらももたず…。 焦りに焦って、スタミナも切れかけ、足は攣りかけ、 進化途中の類人猿のような格好で通過地点の埼玉最高峰三宝山に辿り着いたのは17:00。そこからは、もちろん甲武信ヶ岳も行かず巻き道で小屋に飛び込んだのが17:35でした。受付も後回しにお夕食に案内してくださり、なんとか食事時間にいただくことができました。 YAMAPがあっても慌てていると、道迷いもやりかねなかった、と思います。 2日目は、朝6時に出発して甲武信ヶ岳に登り金峰山への縦走開始。 3日目は、金峰山から瑞牆山へ。小屋でご一緒した方々と3人で登りました。 瑞牆山荘前のバス停から出る平日の最終バス15:20 韮崎駅行きに乗り帰路につきました。

甲武信ヶ岳 このバス停で降りて登山口の毛木平駐車場までてくてく
1時間
このバス停で降りて登山口の毛木平駐車場までてくてく 1時間
甲武信ヶ岳 一面の野菜畑🥬
一面の野菜畑🥬
甲武信ヶ岳 登山口に入りました
2回か3回の渡渉があります
登山口に入りました 2回か3回の渡渉があります
甲武信ヶ岳 十文字小屋周辺のシャクナゲ
十文字小屋周辺のシャクナゲ
甲武信ヶ岳 鎖場を立て続けに4回登ると
鎖場を立て続けに4回登ると
甲武信ヶ岳 すんごいことになっていました
大山⛰️
すんごいことになっていました 大山⛰️
甲武信ヶ岳 この先歩くところ
この時点で焦りが増し始めました
この先歩くところ この時点で焦りが増し始めました
甲武信ヶ岳 日が傾いて三宝山
日が傾いて三宝山
甲武信ヶ岳 おはようございます
甲武信小屋前から見た日の出☀️
おはようございます 甲武信小屋前から見た日の出☀️
甲武信ヶ岳 朝日を受ける甲武信小屋
ストーブがいくつも炊いてあり温かでした
朝日を受ける甲武信小屋 ストーブがいくつも炊いてあり温かでした
甲武信ヶ岳 甲武信ヶ岳山頂
甲武信ヶ岳山頂
甲武信ヶ岳 倒木の多い道
苔世界です
小鳥もいっぱい
樹林帯の中ですが所々に展望が開けています
倒木の多い道 苔世界です 小鳥もいっぱい 樹林帯の中ですが所々に展望が開けています
甲武信ヶ岳 最後の登りが長くキツかった〜
喜びひとしお
のんびり座っていたい山頂でした
最後の登りが長くキツかった〜 喜びひとしお のんびり座っていたい山頂でした
甲武信ヶ岳 小さく金峰山の五条岩が見えます
先は長そう
小さく金峰山の五条岩が見えます 先は長そう
甲武信ヶ岳 金峰山山頂
雲の間に富士山
金峰山山頂 雲の間に富士山
甲武信ヶ岳 お食事が美味しい😋
お布団もふかふか
お食事が美味しい😋 お布団もふかふか
甲武信ヶ岳 金峰山小屋の前でくつろいでいたら雲がきれいだった
金峰山小屋の前でくつろいでいたら雲がきれいだった
甲武信ヶ岳 朝4時に起きて山頂へ日の出を見に行きました
西の空には満月
朝4時に起きて山頂へ日の出を見に行きました 西の空には満月
甲武信ヶ岳 金峰山の岩の上から見た日の出
金峰山の岩の上から見た日の出
甲武信ヶ岳 そして富士山
そして富士山
甲武信ヶ岳 モルゲン五条岩とアルプスの山々
モルゲン五条岩とアルプスの山々
甲武信ヶ岳 360度すごいです
360度すごいです
甲武信ヶ岳 美味しい中華粥の朝食をいただき金峰山小屋を後に瑞牆山へ
千代の吹上付近の岩の間に見える富士山
恐る恐る下を覗くと絶壁に白い花が群生していました
美味しい中華粥の朝食をいただき金峰山小屋を後に瑞牆山へ 千代の吹上付近の岩の間に見える富士山 恐る恐る下を覗くと絶壁に白い花が群生していました
甲武信ヶ岳 桃太郎岩
桃太郎岩
甲武信ヶ岳 2時間ほど岩を登ったら
大展望が待っていました
2時間ほど岩を登ったら 大展望が待っていました
甲武信ヶ岳 岩の上で1時間ほど眺めていました
岩の上で1時間ほど眺めていました
甲武信ヶ岳 山のてっぺんに小さく五条岩と金峰山小屋が見えます
山のてっぺんに小さく五条岩と金峰山小屋が見えます
甲武信ヶ岳 八ヶ岳が近いです
八ヶ岳が近いです
甲武信ヶ岳 道中、見事に咲いたシャクナゲがずーっと続いていました
道中、見事に咲いたシャクナゲがずーっと続いていました
甲武信ヶ岳 富士見平小屋の水場
行きも帰りもペットボトルいっぱいに
冷たくて美味しい
富士見平小屋の水場 行きも帰りもペットボトルいっぱいに 冷たくて美味しい
甲武信ヶ岳 下りてきてから見た瑞牆山
迫力があってきれいな山だと思いました
下りてきてから見た瑞牆山 迫力があってきれいな山だと思いました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。