活動データ
タイム
09:07
距離
24.2km
のぼり
2800m
くだり
2491m
活動詳細
すべて見る去年の6月は谷川⛰️馬蹄形🐎 ガッスガスで何か心残り🤣 次は主脈縦走やってみたい👣 前日に仕事から帰って来て寝る準備 山探しながら😪電気つけっぱなし 3時間 寝てしまった😵💦 谷川岳テンクラA ☀️予報 超絶 眠いが谷川チャンスだ❗ 起きろ❗折角の休み ☝️ 滑り込み 高速深夜割でGO🚐 登山口 手前の7-11で買い出し🍙🥐 水分は2.5L🚰 いざ スタート👣⛰️ 晴天なり☀️良かった😉 土合駅→西黒尾根へ 雪渓の谷川主脈⛄ 春に咲く 高山植物🌺が 咲き乱れ ずっとずっと癒されながら 飽きさせない ロングトレイル 疲れたが、心地良かった😉 稜線上は日本海側🌊から吹き付ける クーラーMAX位の冷たい風で涼しい💦 万太郎山までキツい💦 エビス大黒の頭はもっとキツい🤣 調子こいて 平標からの木道 階段 駆け降りたら足引っ掛けて おもいっきり転ぶ🤣血だらけに💦 足の血を見た 皆さんから 消毒液やら絆創膏やら 親切にして頂きました🙏 本当に 助かりました😉 ありがとうございます✨感謝 平標 登山口からは🚌バスで湯沢駅へ 14:20 のバスもあったが諦め 平標の家 🏠山小屋経由🚰で ゆっくりしてから下山👐 16:55に乗り 650円 湯沢駅へ 湯沢駅から土合駅 電車🚉 420円 17:42 → 18:18 到着 日本一のモグラ駅 と 期待したら 登り電車🚉は地上に着くのね🐀 平標登山口で宇都宮から来ている方が 偶然🧓同じ主脈縦走の帰りで 土合駅まで山話をしながら一緒に 帰って来ました👐 百名山 🏔️ 残 北海道 だけと 羨ましいです👐 花の平標の季節🌺 バス待ちの登山客も 平日で 20名位 いましたね✨ 明日は朝から仕事 🤣🤣🤣 泣きたい😬大丈夫かあ⁉️(笑) お疲れ 谷川主脈⛰️でした🤩
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。