活動データ
タイム
16:11
距離
29.8km
のぼり
1465m
くだり
1468m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る梅雨入りの発表、台風の通過 の後の奇跡的な二日間の晴れ間 徳沢にテント張って、蝶ヶ岳往復 長壁山経由のコースは予想以上に長く過酷、途中から雪もまだかなり残っていてチェーンスパイク必須です 見通しのきかない樹林帯を延々とひたすら登ると、絶望的に苦しくなった頃突然槍、穂高の信じられない眺望 いきなり最高の景色、盛り上げの演出出来すぎです 山頂でメロンクリームパンとチーズだけど槍、穂高みながら贅沢なお昼 下りてから徳沢ロッジでお風呂入りました、疲れすぎてテントで爆睡 翌日、今日もいい天気なのでのんびり徳沢から大正池まで散策 水面と穂高の対比、全く印象の違う今度は水面と焼岳の対比は綺麗です
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。