ライチョウの換羽 唐松岳-2023-06-04

2023.06.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 53
休憩時間
1 時間 32
距離
9.8 km
のぼり / くだり
969 / 973 m
21
1 44
1 8
42
50
8
18

活動詳細

すべて見る

今回は夏羽に生え変わる途中のライチョウの個体を数多く見ることができました‼︎ 標高と周りの景色により、換羽の状態が違ってます。 季節に応じて極端に体色が変化するライチョウの換羽は、捕食者から身を守る「保護色」としてよく知られています。鳥類は普通、1年に2回換羽をしますがライチョウの場合は3回、換羽します。 春に純白の体羽が雄は黒褐色、雌は黄褐色に変わります。完全に夏羽と呼ばれる繁殖期の羽衣が生え揃うのは、ちょうど今頃になります。 また、縄張り争いのため、さかんに飛翔してる姿を見れるのはこの季節です♪ ヒナが巣立ち、縄張りが解消されると翼の風切羽や尾羽など全身の羽毛を変え、雄も雌も暗褐色となり両者の識別が困難になる程よく似た羽色となります。 10月中旬頃、3回目の換羽が始まります。初冠雪の季節に合わせたように、暗褐色の羽毛が抜け始め、11月中旬には、ほとんどの個体が白い羽衣となって、冬を迎える準備が完了します。 今回、山よりライチョウの写真が多いです😅 悪しからず💦

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。