黒山、標高842.3m。 戻る 次へ

【山ラン】川苔山から長沢背稜をグルッと回って高水山まで行ってきたよ【トレラン】の写真

2023.06.04(日) 13:38

黒山、標高842.3m。

この写真を含む活動日記

82
92

08:56

25.2 km

2385 m

【山ラン】川苔山から長沢背稜をグルッと回って高水山まで行ってきたよ【トレラン】

川苔山(川乗山) (東京, 埼玉)

2023.06.04(日) 日帰り

鳩ノ巣駅→大ダワ→鋸尾根→舟井戸→川苔山→曲ヶ谷北峰→日向沢ノ峰→長沢背稜→棒ノ折山→権次入峠→黒山→岩茸石山→高水山→軍畑駅(→河辺温泉梅の湯♨️)。SUUNTO計測の距離は28.20km。 およそ3か月ぶりの山行は、走りやすかった長沢背稜の上のほうかなあと思って昨日バスの時間を調べようと思ったら、昨日の線状降水帯の影響で奥多摩方面の西東京バスは運休してるという奥多摩ビジターセンターのツイートが目に飛び込んできて、あわてて駅to駅のルートに計画を練り直す。今朝見たら、昨日の午後の段階で通常運行に戻ってたみたいなんだけど、登山計画を再々提出するのも面倒なので、そのまま鳩ノ巣駅で降り立った。 久しぶりのトレイルはやっぱりサイコーで、鳥の囀りに癒され、森林浴で元気をもらい、無心に足を動かしてると、それだけで日常のあれこれが洗い流され、がんばって生きようという気になってくる。 とはいえ、よく考えたらこのルート、鋸尾根と日向沢ノ峰手前に2つの激登り、ついでに日向沢ノ峰からの激下りという二重苦、三重苦が襲いかかってくることをすっかり忘れてて、3か月ぶりで脚の準備ができていないのになんの苦行⁉︎と思いながら登ってたせいか、棒ノ折山に着く頃には、今日は久しぶりにしては十分すぎるくらいがんばったんじゃない?と、いつもの弱気の虫が顔を出し、そうだそうだ、水も足りなくなりそうだし、予定変更して棒ノ折山からさわらびの湯♨️に降りたって誰も文句なんか言わないよ、と挫折しかかっていたのだけど、棒ノ折山の山頂で、試しに水切れ防止用に入れておいた経口補水液ゼリーを飲んでみたら、あら不思議、みるみる気力が回復して、やっぱり当初予定通り高水山方面まで足を延ばそうと一瞬で腹が固まってしまうのだから、人間というのは実に単純な生き物だ。そろそろなくなりそうと心配してた背中のハイドレーションの水が、半分近く残ってたこともこの決断を後押しした。ルートの最後、高源寺からロードで軍畑駅まで下るときもまともに脚が動かないほど脚は売り切れてたけど、それもまた心地よし、ということで。