住塚山・国見山

2023.06.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 26
休憩時間
27
距離
5.5 km
のぼり / くだり
596 / 594 m
57
34
1 17

活動詳細

すべて見る

 前回、三峰山に登った帰り道、道路から柱状節理が見えていた。そして今日はその柱状節理が望める住塚山と国見山へと向かった。  屏風岩公苑の駐車場に停めたかったが道が狭そうだったので少し下の多目的トイレのある駐車場に駐めて歩いた。  爽やかな風を浴びながら先ずは屏風岩公苑まで登り柱状節理に感動。公苑から柱状節理の端を登って住塚山へ。そして国見山へと歩き少し戻った風が通るところで昼食。  ゼニヤタワまで戻り、柱状節理方面へ向うが、途中の分岐でルートを間違えてしまった上に正規ルートに戻る時に膝も傷めた。予定では一ノ峰を経て下山でしたが、柱状節理公苑まで最短ルートで下山しました。  

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。