活動データ
タイム
04:35
距離
6.7km
のぼり
751m
くだり
759m
活動詳細
すべて見る車が無いので電車の駅ちかの山を探して登ってたけど、原点回帰で自転車で行ける立花山へ。自転車10分ほどで下原バス停、山の神池側から入ります。歩き易いルートで迷わず進めます。分岐から馬責め場を通って大一足、小一足へ。馬責め場から降り始めは急斜面でロープを伝って降ります。小一足からピストンして三日月山へ。三日月山へ続く尾根道も雰囲気がいいので気持ち良く歩けます。三日月山山頂は陽射しを遮る物が無く30℃に迫る暑さ。少し休憩して折り返して立花山へ。たくさんのハイカーとすれ違い、さすが人気の山です。ピークで山珈琲してエネルギー補給、 松尾山〜白岳を回って下山しました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。