活動データ 日記 活動データ タイム 04:57 距離 13.7km のぼり 1178m くだり 1177m 平均ペース 表示 地図 弥彦山・多宝山・雨乞山 タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 4 時間 57 分 休憩時間 0 分 距離 13.7 km のぼり / くだり 1178 / 1177 m 05:54 1 1 06:55 07:00 24 石瀬峠 07:24 07:32 51 松ヶ岳 08:23 08:28 4 天神山 08:32 08:36 48 石瀬峠 09:24 09:27 1 25 多宝山 10:52 活動詳細 すべて見る 目的はモリアオガエル 多宝山過ぎた展望スポットからハナコと火打と燧も確認できました 寺泊岬温泉 草がぶわーってなっているかと思いきや、道はしっかりしていて安堵しました イタチハギと云うらしい 侵略的外来種に特定されているけれど、色々役立っているそうです 踊り子さん キツネノボタンかな ウツギの姫さま 人さまの庭木 ウツギの季節 イヌツゲ? お銀さん、お久しぶりです 本体の姿どころか、水の動きさえ感じられず またリベンジです あそこに見える大河津分水から 先日の雨が海に来ました あの水の境目は近くで見てもパッキリ分かれているのか気になります 雨のたびに沢になるみたい えぐれ度が激しい 朝は蕾んでいたニガナ お庭から溢れている 多宝山ありがとう 里に馴染みすぎてる見慣れた外来種と 今日は風の日でした もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告