オーシャンビュー☺️ 大山・狼煙山・タコウド・物見山・雨乞山

2023.06.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 25
休憩時間
41
距離
10.0 km
のぼり / くだり
713 / 716 m
36
54
8
24
6
18
16
33

活動詳細

すべて見る

早朝からオーシャンビューの渥美半島の山々⛰️5座ピークゲット👍楽しい!気持ちいい!☺️ 大山⛰️からは伊良湖先端や地球が丸いって分かる太平洋、三河湾など素晴らしいオーシャンビュー! 手を使わないと登れない岩場もたくさんあって、楽しませてもらいました☺️ 山に向かう途中、豊川辺りでは先日の大雨で水没、動けなくなった車が20台近く、路肩に停められていました。 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

雨乞山・大山・西山 トンネル手前の駐車場🅿️
一番乗り👍
トンネル手前の駐車場🅿️ 一番乗り👍
雨乞山・大山・西山 駐車場🅿️から登山道に入ります。
ん?登山道?沢?🤔
駐車場🅿️から登山道に入ります。 ん?登山道?沢?🤔
雨乞山・大山・西山 沢を渡れないとか、ルートが危険だと感じたら戻ろうと決心😅
沢を渡れないとか、ルートが危険だと感じたら戻ろうと決心😅
雨乞山・大山・西山 登山道が沢になってます😅
でもこの先は全く大丈夫でした👍
登山道が沢になってます😅 でもこの先は全く大丈夫でした👍
雨乞山・大山・西山 この程度の案内板はあちこちにありました😄
この程度の案内板はあちこちにありました😄
雨乞山・大山・西山 イボタノキ🌸ピント合ってない😅
イボタノキ🌸ピント合ってない😅
雨乞山・大山・西山 大山⛰️山頂
大山⛰️山頂
雨乞山・大山・西山 展望台から、伊良湖岬☺️
あのロングビーチで若い頃、毎週サーフィンしてたなぁ☺️
展望台から、伊良湖岬☺️ あのロングビーチで若い頃、毎週サーフィンしてたなぁ☺️
雨乞山・大山・西山 北側には三河湾が一望☺️
北側には三河湾が一望☺️
雨乞山・大山・西山 田原方面☺️
田原方面☺️
雨乞山・大山・西山 オカトラノオ🌸虎の尻尾には見えません😅
オカトラノオ🌸虎の尻尾には見えません😅
雨乞山・大山・西山 このケルンを見て安心して先に進んだら、かなりの距離コースミス😱
戻るのが大変でした😰
このケルンを見て安心して先に進んだら、かなりの距離コースミス😱 戻るのが大変でした😰
雨乞山・大山・西山 狼煙山⛰️山頂。
YAMAPのピークより少し先でした😅
狼煙山⛰️山頂。 YAMAPのピークより少し先でした😅
雨乞山・大山・西山 低山あるある…にしても大きいなぁ🤔
低山あるある…にしても大きいなぁ🤔
雨乞山・大山・西山 岩の木漏れ日に人の顔?😱
こういうのは苦手なので、サッサと先に進みます😅
写真撮らなきゃいいのに🤣
岩の木漏れ日に人の顔?😱 こういうのは苦手なので、サッサと先に進みます😅 写真撮らなきゃいいのに🤣
雨乞山・大山・西山 ロープがないと苦労しそうな急登😄
楽しい!
ロープがないと苦労しそうな急登😄 楽しい!
雨乞山・大山・西山 タコウド⛰山頂。
名前の由来を調べたくなる😄
タコウド⛰山頂。 名前の由来を調べたくなる😄
雨乞山・大山・西山 今日、初めて三角点見っけ☺️
今日、初めて三角点見っけ☺️
雨乞山・大山・西山 アカシア?ミモザ?
アカシア?ミモザ?
雨乞山・大山・西山 こんな岩場のルートも😄
この辺りは岩場ばかりでテンション⤴︎⤴︎
こんな岩場のルートも😄 この辺りは岩場ばかりでテンション⤴︎⤴︎
雨乞山・大山・西山 物見山⛰山頂
物見山⛰山頂
雨乞山・大山・西山 本日最後(5座め)の雨乞山⛰山頂😄
本日最後(5座め)の雨乞山⛰山頂😄
雨乞山・大山・西山 振り返ると今日登ってきた山々が☺️
振り返ると今日登ってきた山々が☺️
雨乞山・大山・西山 こんなところにクチナシ🌸が☺️
こんなところにクチナシ🌸が☺️
雨乞山・大山・西山 ムラサキカタバミ🌸
ムラサキカタバミ🌸
雨乞山・大山・西山 紫陽花🌸の季節ですね☺️
紫陽花🌸の季節ですね☺️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。