活動データ 日記 活動データ タイム 04:55 距離 17.5km のぼり 1526m くだり 1526m 平均ペース 表示 地図 越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 登山計画済み タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 4 時間 55 分 休憩時間 32 分 距離 17.5 km のぼり / くだり 1526 / 1526 m 04:36 04:36 1 石抱橋バス停 05:37 05:43 19 道行山 06:02 06:06 20 小倉山 06:26 06:28 24 百草ノ池 06:52 07:07 駒の小屋 07:07 07:30 越後駒ヶ岳 07:30 07:46 20 駒の小屋 08:06 08:07 17 百草ノ池 08:24 08:27 17 小倉山 08:44 08:48 43 道行山 09:31 石抱橋バス停 09:32 活動詳細 すべて見る 山頂19℃ 全行程つぼ足 快晴の下で残雪のゼブラを楽しめました。 多くの種類の花も見られました。 序盤の沢沿いは雪無かったです。 アイゼンピッケル持って行きましたが、使わずに雪渓通過できました。 道行山から 最後の登り 八海山 燧ヶ岳・平ヶ岳 道行山から もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 04:55 距離 17.5km のぼり 1526m くだり 1526m 平均ペース 表示 地図 越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 登山計画済み タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード