雨の翌日のせいか、とにかく暑かったです。弥山は、駒ヶ林は整備しますが、他の山は、分岐の看板、ピークの表示すらありません。何回も迷い行ったり来たりしました。縦走する方は、時間に余裕をもった計画をお勧めします
早速鹿さんが迎えてくれました
早速鹿さんが迎えてくれました
結構近寄ってきます
結構近寄ってきます
此処から登山道に入ります。表示ありません
此処から登山道に入ります。表示ありません
博奕尾の歴史書かれてます
博奕尾の歴史書かれてます
包山ピークです。分岐分かり難いし、道も整備されてません。
包山ピークです。分岐分かり難いし、道も整備されてません。
落ちそう
落ちそう
お堂あります
お堂あります
弥山回りは、沢山のお堂あり、道も整備されてます
弥山回りは、沢山のお堂あり、道も整備されてます
火が絶やさずついてます
火が絶やさずついてます
沢山のお堂の1つ
沢山のお堂の1つ
岩の下にあります
岩の下にあります
弥山ピークです。
弥山ピークです。
絶景です。
絶景です。
島々まではっきりみえます
島々まではっきりみえます
弥山ピーク、外人さん沢山いました
弥山ピーク、外人さん沢山いました
千萬岩です
千萬岩です
沢山のお堂の1つです
沢山のお堂の1つです
水掛け地蔵様です
水掛け地蔵様です
金剛力士像があります
金剛力士像があります
駒ヶ林ピークです。何人も寝そべれます。気持ち良いピークです
駒ヶ林ピークです。何人も寝そべれます。気持ち良いピークです
看板です
看板です
三剣山ピークです。分岐表示がなく、迷います。また分岐点で岩登りますがロープ有りません。落ちない様に。
三剣山ピークです。分岐表示がなく、迷います。また分岐点で岩登りますがロープ有りません。落ちない様に。
前峠山です。途中、迷い安い場所が多数あります
前峠山です。途中、迷い安い場所が多数あります
無事下山。つかれたぁ〜
無事下山。つかれたぁ〜
鹿さんの像あります
鹿さんの像あります
宮島水族館です
宮島水族館です
鳥居です。修繕され綺麗になってます。
鳥居です。修繕され綺麗になってます。
早速鹿さんが迎えてくれました
結構近寄ってきます
此処から登山道に入ります。表示ありません
博奕尾の歴史書かれてます
包山ピークです。分岐分かり難いし、道も整備されてません。
落ちそう
お堂あります
弥山回りは、沢山のお堂あり、道も整備されてます
火が絶やさずついてます
沢山のお堂の1つ
岩の下にあります
弥山ピークです。
絶景です。
島々まではっきりみえます
弥山ピーク、外人さん沢山いました
千萬岩です
沢山のお堂の1つです
水掛け地蔵様です
金剛力士像があります
駒ヶ林ピークです。何人も寝そべれます。気持ち良いピークです
看板です
三剣山ピークです。分岐表示がなく、迷います。また分岐点で岩登りますがロープ有りません。落ちない様に。
前峠山です。途中、迷い安い場所が多数あります
無事下山。つかれたぁ〜
鹿さんの像あります
宮島水族館です
鳥居です。修繕され綺麗になってます。