麻呂子山〜大和葛城山

2023.06.03(土) 日帰り

昨日の雨の後だから冒険はやめて当麻寺駅からダイヤモンドトレール💎で葛城山まで行って来ました! 麻呂子山方面行こうと思って行ったら道がなくなっていたので、モーメントさせていただきました💦 後、所々で木が倒れてました。 お気をつけ下さいね♪

電車で当麻寺駅からスタート!
理由は、中将餅が食べたかったから😊

電車で当麻寺駅からスタート! 理由は、中将餅が食べたかったから😊

電車で当麻寺駅からスタート! 理由は、中将餅が食べたかったから😊

8個入りと、2個入りと買いました🎵
2個入りはおやつで食べようと思って!

8個入りと、2個入りと買いました🎵 2個入りはおやつで食べようと思って!

8個入りと、2個入りと買いました🎵 2個入りはおやつで食べようと思って!

参道を通り

参道を通り

参道を通り

今年初!アジサイ

今年初!アジサイ

今年初!アジサイ

色、2種類咲いてました

色、2種類咲いてました

色、2種類咲いてました

相撲館を通り、

相撲館を通り、

相撲館を通り、

当麻のだんじりこの中にあります!
多分💦

当麻のだんじりこの中にあります! 多分💦

当麻のだんじりこの中にあります! 多分💦

空き缶で作ってあったけど、回ったらいい感じでした

空き缶で作ってあったけど、回ったらいい感じでした

空き缶で作ってあったけど、回ったらいい感じでした

仁王門

仁王門

仁王門

年明け、0時回ったら毎年、初詣に當麻寺お参りします。

年明け、0時回ったら毎年、初詣に當麻寺お参りします。

年明け、0時回ったら毎年、初詣に當麻寺お参りします。

いつもの麻呂子登山口の所も、昨日の雨で山からの排水が凄い!!
先にお昼ご飯しました😊

いつもの麻呂子登山口の所も、昨日の雨で山からの排水が凄い!! 先にお昼ご飯しました😊

いつもの麻呂子登山口の所も、昨日の雨で山からの排水が凄い!! 先にお昼ご飯しました😊

今日は、久しぶりにお弁当🍱と、先程買った餅食べました😋

今日は、久しぶりにお弁当🍱と、先程買った餅食べました😋

今日は、久しぶりにお弁当🍱と、先程買った餅食べました😋

じゃ、行きましょかー✊

じゃ、行きましょかー✊

じゃ、行きましょかー✊

クリーンセンター方面へ、竹内新道わかるかな?って思って行ってみましたが、

クリーンセンター方面へ、竹内新道わかるかな?って思って行ってみましたが、

クリーンセンター方面へ、竹内新道わかるかな?って思って行ってみましたが、

道が…
その奥も木が何本か倒れてるし😫
これは、無理と思い引き返し違う道で、ダイトレ方面へ💨

道が… その奥も木が何本か倒れてるし😫 これは、無理と思い引き返し違う道で、ダイトレ方面へ💨

道が… その奥も木が何本か倒れてるし😫 これは、無理と思い引き返し違う道で、ダイトレ方面へ💨

このリースが見たかったのよ😊

このリースが見たかったのよ😊

このリースが見たかったのよ😊

ダイトレ入って、竹内峠までの道、草ボーボー過ぎて😫😫😫

ダイトレ入って、竹内峠までの道、草ボーボー過ぎて😫😫😫

ダイトレ入って、竹内峠までの道、草ボーボー過ぎて😫😫😫

峠からくる道と、釣りの所からの道の合流の場所で、木倒れてます🌲
上手いことくぐりました

峠からくる道と、釣りの所からの道の合流の場所で、木倒れてます🌲 上手いことくぐりました

峠からくる道と、釣りの所からの道の合流の場所で、木倒れてます🌲 上手いことくぐりました

ダイトレのこうゆうの好き😊

ダイトレのこうゆうの好き😊

ダイトレのこうゆうの好き😊

これも❤️

これも❤️

これも❤️

これも🌲

これも🌲

これも🌲

めっちゃいい天気☀️

めっちゃいい天気☀️

めっちゃいい天気☀️

葛城山山頂は、意外ですがぬかるんでません

葛城山山頂は、意外ですがぬかるんでません

葛城山山頂は、意外ですがぬかるんでません

金剛山

金剛山

金剛山

貸切❤️

貸切❤️

貸切❤️

帰りは櫛羅の滝ルートで、ちょうどロープウェイ来た🎵
でも、今日はバスに乗りたくて17時13分発なので、頑張って下りました😊
⚠️櫛羅の滝ルートは倒木3箇所ありました

帰りは櫛羅の滝ルートで、ちょうどロープウェイ来た🎵 でも、今日はバスに乗りたくて17時13分発なので、頑張って下りました😊 ⚠️櫛羅の滝ルートは倒木3箇所ありました

帰りは櫛羅の滝ルートで、ちょうどロープウェイ来た🎵 でも、今日はバスに乗りたくて17時13分発なので、頑張って下りました😊 ⚠️櫛羅の滝ルートは倒木3箇所ありました

なんとかバス、間に合いそう🙆‍♀️

なんとかバス、間に合いそう🙆‍♀️

なんとかバス、間に合いそう🙆‍♀️

1人でバス乗るの初めてなんで、バスの運転手さんにシステム聞いて、乗れました👍

1人でバス乗るの初めてなんで、バスの運転手さんにシステム聞いて、乗れました👍

1人でバス乗るの初めてなんで、バスの運転手さんにシステム聞いて、乗れました👍

御所駅までバスで来ました🚌
ここから家までひと駅、歩きました💨

御所駅までバスで来ました🚌 ここから家までひと駅、歩きました💨

御所駅までバスで来ました🚌 ここから家までひと駅、歩きました💨

途中のコンビニでアイス❤️
めっちゃ美味しい😋

途中のコンビニでアイス❤️ めっちゃ美味しい😋

途中のコンビニでアイス❤️ めっちゃ美味しい😋

通りがかりに、ダリアの花がいっぱい咲いていて、ご自由にお入り下さいと書かれていたので、入らせていただきました✨

通りがかりに、ダリアの花がいっぱい咲いていて、ご自由にお入り下さいと書かれていたので、入らせていただきました✨

通りがかりに、ダリアの花がいっぱい咲いていて、ご自由にお入り下さいと書かれていたので、入らせていただきました✨

生産者の方いらっしゃって、色々名前教えて頂いたのですが、覚えられませんでした💦
ご縁があった記念にこのお花頂きました🎵
今日も、充実した1日過ごせました✨

生産者の方いらっしゃって、色々名前教えて頂いたのですが、覚えられませんでした💦 ご縁があった記念にこのお花頂きました🎵 今日も、充実した1日過ごせました✨

生産者の方いらっしゃって、色々名前教えて頂いたのですが、覚えられませんでした💦 ご縁があった記念にこのお花頂きました🎵 今日も、充実した1日過ごせました✨

電車で当麻寺駅からスタート! 理由は、中将餅が食べたかったから😊

8個入りと、2個入りと買いました🎵 2個入りはおやつで食べようと思って!

参道を通り

今年初!アジサイ

色、2種類咲いてました

相撲館を通り、

当麻のだんじりこの中にあります! 多分💦

空き缶で作ってあったけど、回ったらいい感じでした

仁王門

年明け、0時回ったら毎年、初詣に當麻寺お参りします。

いつもの麻呂子登山口の所も、昨日の雨で山からの排水が凄い!! 先にお昼ご飯しました😊

今日は、久しぶりにお弁当🍱と、先程買った餅食べました😋

じゃ、行きましょかー✊

クリーンセンター方面へ、竹内新道わかるかな?って思って行ってみましたが、

道が… その奥も木が何本か倒れてるし😫 これは、無理と思い引き返し違う道で、ダイトレ方面へ💨

このリースが見たかったのよ😊

ダイトレ入って、竹内峠までの道、草ボーボー過ぎて😫😫😫

峠からくる道と、釣りの所からの道の合流の場所で、木倒れてます🌲 上手いことくぐりました

ダイトレのこうゆうの好き😊

これも❤️

これも🌲

めっちゃいい天気☀️

葛城山山頂は、意外ですがぬかるんでません

金剛山

貸切❤️

帰りは櫛羅の滝ルートで、ちょうどロープウェイ来た🎵 でも、今日はバスに乗りたくて17時13分発なので、頑張って下りました😊 ⚠️櫛羅の滝ルートは倒木3箇所ありました

なんとかバス、間に合いそう🙆‍♀️

1人でバス乗るの初めてなんで、バスの運転手さんにシステム聞いて、乗れました👍

御所駅までバスで来ました🚌 ここから家までひと駅、歩きました💨

途中のコンビニでアイス❤️ めっちゃ美味しい😋

通りがかりに、ダリアの花がいっぱい咲いていて、ご自由にお入り下さいと書かれていたので、入らせていただきました✨

生産者の方いらっしゃって、色々名前教えて頂いたのですが、覚えられませんでした💦 ご縁があった記念にこのお花頂きました🎵 今日も、充実した1日過ごせました✨