初の雪無し天神山・多宝山・弥彦山・妻戸山

2023.06.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
13
距離
11.3 km
のぼり / くだり
1083 / 1083 m
32
5
48
23
1
56
35
6
26

活動詳細

すべて見る

ゆっくりであろうが、速かろうが関係なく山登りは楽しいです。😊 が、、、本日登っていたらなんかイメージと違う。 あれ?🤔 あれ???😅 あれーーー???😱 という感じで、イメージより大分速くコースが過ぎていく。 あれ?もうここ⁉️💦 あれ?もう終わり⁉️💦 という感じで。😅 で、気付いたら予定より大分前倒しでお弥彦さまに到着🛬 まだ10時だし、、、 お腹空いてないし、、、 どうしよう❓🤔 と思い、ついでに妻戸山へ⛰️ ここがまた、あっという間に終わってまたビックリ。😅 で、理由は何だろう?と考えて分かりました。 私は多宝山に雪がない時に登るのが初めてなんですよね。⛄️ 冬のチェンスパ装着のイメージで登っていたのでサクサクと登れたのでしょう。😓 危うく体力がついたのかと勘違いするところでした。 危ない。危ない。💦💦💦 身の程を知らずに山登りをすると辛いだけですから。😨 そしてその身の程を思い知ったのも本日の収穫です。 いえね、下山中に2人ほどトレランの人がいて軽々と降りて行くんですよ🏃 あまりにも軽々と、、、 なのでつい『今の自分なら少しは真似が出来るかな❓😁』と走り出したら、、、 ここからは画像でどうぞ‼️😁 画像なんてちまちま見ていられるかー‼️💢 という方の為のダイジェストは その1 トレランごっこのその後。 数歩足を出して降り始めたらズルっと‼️😱 写真を載せておきますが、右足首と右腕の裏が見事な擦り傷になっていました。🩸💦 鍛えている人の真似しちゃダメね。👎 あー、痛かった。😢 その2 結局、スナックコーナーでお昼を食べたのが10時40分頃。 お腹が空いていないなか、アメリカンドッグも食べたので歩き出したら苦しい😣苦しい😖 食べずに降りて来でも良かったかな?と思いましたが、降りたら降りたで食べる場所が無いですしね。 まあ次回はノーランチ🍙にしてみます。 その3 あの、、こんな事を言うと日本人の大多数が住む太平洋側と新潟より西よりの方々には申し訳ないのですが、、、 そちらの天気が悪いと、こちらの天気が良くなるんですよね😅 なので、今日の山登りの天候、、、最高👍でした。😆✨ 太陽は出るわ☀️ 涼しいわ🍀 気持ちの良い冷たい風が吹き抜けるわ🌬️ まあ、この後にこちらの天気がまた悪くなるのでしょうから、良い山登り日和のうちに隙を見て登っておきましょう。😊 その4 久しぶりのソロ山登り。 やっぱり山登りは人と登っても、ソロで登っても楽しいだけですね。😆 どちらかと言うとソロは『慣れた山』かまたは『登れるか自信がない山』が良いです。 自信が無い山は1人じゃ無いと迷惑を掛ける可能性が高いので。😓 初めての山、楽しそうな山は人と登った方が楽しめる気がします。 私は。です。😊

弥彦山・多宝山・雨乞山 車の鍵をしっかり閉めたのを確認してスタート▶️‼️
車の鍵をしっかり閉めたのを確認してスタート▶️‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 いよぅ!大将‼️
行ってくるねー‼️😊
いよぅ!大将‼️ 行ってくるねー‼️😊
弥彦山・多宝山・雨乞山 まずはただの坂道。
だがすぐに息が切れ始める。💦
まずはただの坂道。 だがすぐに息が切れ始める。💦
弥彦山・多宝山・雨乞山 そこで新たなソロでの山登りの良い方法を見つけました。⭕️
それは、、、
そこで新たなソロでの山登りの良い方法を見つけました。⭕️ それは、、、
弥彦山・多宝山・雨乞山 歩き始めは、歩きスマホをしながら。またはそれくらいのゆっくり目ペースで歩く🚶です‼️
歩き始めは、歩きスマホをしながら。またはそれくらいのゆっくり目ペースで歩く🚶です‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 周りに誰もいない山で、しかもスタート直後ですからね。
危険も⚠️人様へのご迷惑も考えなくて良い。
そして自然と自分が疲れないペースで歩けます。🚶
周りに誰もいない山で、しかもスタート直後ですからね。 危険も⚠️人様へのご迷惑も考えなくて良い。 そして自然と自分が疲れないペースで歩けます。🚶
弥彦山・多宝山・雨乞山 ここは電波が届いたのでモーメントに頂いていたコメントに返信などをしながら登ってました。😁
ここは電波が届いたのでモーメントに頂いていたコメントに返信などをしながら登ってました。😁
弥彦山・多宝山・雨乞山 本日、唯一の私自身の写真🤳
本日、唯一の私自身の写真🤳
弥彦山・多宝山・雨乞山 ここら辺で気付く。🌟
ここら辺で気付く。🌟
弥彦山・多宝山・雨乞山 景色🪟
景色🪟
弥彦山・多宝山・雨乞山 花🌸と蜂🐝
花🌸と蜂🐝
弥彦山・多宝山・雨乞山 花🌸
花🌸
弥彦山・多宝山・雨乞山 そう言えば、雪の無い多宝山を登るの初めて⁉️
そう言えば、雪の無い多宝山を登るの初めて⁉️
弥彦山・多宝山・雨乞山 ここからYAMAPを開き、
ここからYAMAPを開き、
弥彦山・多宝山・雨乞山 過去の多宝山から登った日記を見てみる📓
過去の多宝山から登った日記を見てみる📓
弥彦山・多宝山・雨乞山 やっぱりお初でした‼️😊
やっぱりお初でした‼️😊
弥彦山・多宝山・雨乞山 道理で歩きやすい訳だ。😅
道理で歩きやすい訳だ。😅
弥彦山・多宝山・雨乞山 あっという間にポイント、ポイントを通り過ぎて行く🏃‍♀️
あっという間にポイント、ポイントを通り過ぎて行く🏃‍♀️
弥彦山・多宝山・雨乞山 ここを昔パルサーGTI-Rが、、、🚗
ここを昔パルサーGTI-Rが、、、🚗
弥彦山・多宝山・雨乞山 雪が無いので気付きましたが、階段がそこそこあるんですねー‼️
雪が無いので気付きましたが、階段がそこそこあるんですねー‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 急な、狭い階段では無いので歩きやすいです🚶‍♀️
急な、狭い階段では無いので歩きやすいです🚶‍♀️
弥彦山・多宝山・雨乞山 さあ!冬の地獄の急坂を‼️😁
さあ!冬の地獄の急坂を‼️😁
弥彦山・多宝山・雨乞山 先ほどの標識。
右が正規ルートみたいですが、左に進むと半分くらいで登れる感じです。🎢
先ほどの標識。 右が正規ルートみたいですが、左に進むと半分くらいで登れる感じです。🎢
弥彦山・多宝山・雨乞山 あっという間に地獄の200m終了‼️
あのラッセルして登った時に比べたら、悲しくなるほどの楽さです。😅
あっという間に地獄の200m終了‼️ あのラッセルして登った時に比べたら、悲しくなるほどの楽さです。😅
弥彦山・多宝山・雨乞山 謎の標識。
分岐点でもなんでもないみたいなんですよねー。
謎の標識。 分岐点でもなんでもないみたいなんですよねー。
弥彦山・多宝山・雨乞山 さあ、あとちょっと🤏
さあ、あとちょっと🤏
弥彦山・多宝山・雨乞山 この先に、、、
この先に、、、
弥彦山・多宝山・雨乞山 多宝山⛰️‼️
多宝山⛰️‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 景色🪟
景色🪟
弥彦山・多宝山・雨乞山 これが本日も熱心に働いていらっしゃった職人さん達の頼もしい味方です。🤖
これが本日も熱心に働いていらっしゃった職人さん達の頼もしい味方です。🤖
弥彦山・多宝山・雨乞山 ではお弥彦様へ⛩️
ではお弥彦様へ⛩️
弥彦山・多宝山・雨乞山 良い眺め⭕️
良い眺め⭕️
弥彦山・多宝山・雨乞山 道路を渡って🛣️
砂利道を進んでいたら、、、
道路を渡って🛣️ 砂利道を進んでいたら、、、
弥彦山・多宝山・雨乞山 あっという間に到着‼️😵

あれ〜???
なんか草をかき分けながら登るんじゃなかったっけ???🤔
あっという間に到着‼️😵 あれ〜??? なんか草をかき分けながら登るんじゃなかったっけ???🤔
弥彦山・多宝山・雨乞山 下山の際に謎は解ける🫠
下山の際に謎は解ける🫠
弥彦山・多宝山・雨乞山 素晴らしい方ですね‼️
素晴らしい方ですね‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 郷土の誇りです😤
郷土の誇りです😤
弥彦山・多宝山・雨乞山 では進みましょう‼️
では進みましょう‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 景色🪟
景色🪟
弥彦山・多宝山・雨乞山 景色🪟
景色🪟
弥彦山・多宝山・雨乞山 海🏖️綺麗🤩
海🏖️綺麗🤩
弥彦山・多宝山・雨乞山 なんか腕章を付けた立派そうな方々が集結してました。😅
なんか腕章を付けた立派そうな方々が集結してました。😅
弥彦山・多宝山・雨乞山 さあ、レストラン🍽️へ
さあ、レストラン🍽️へ
弥彦山・多宝山・雨乞山 到着🛬
到着🛬
弥彦山・多宝山・雨乞山 サクサク行こーー‼️💨
サクサク行こーー‼️💨
弥彦山・多宝山・雨乞山 ここも凄くあっという間に到着🛬
感覚として今までの三分の一くらい。

なんか、、、
地球🌏縮小してないですよね❓😅
ここも凄くあっという間に到着🛬 感覚として今までの三分の一くらい。 なんか、、、 地球🌏縮小してないですよね❓😅
弥彦山・多宝山・雨乞山 お邪魔します🙇
お邪魔します🙇
弥彦山・多宝山・雨乞山 お弥彦様🙇
お弥彦様🙇
弥彦山・多宝山・雨乞山 眺め👀
眺め👀
弥彦山・多宝山・雨乞山 眺め👀
眺め👀
弥彦山・多宝山・雨乞山 今ひとつやね。🤔
今ひとつやね。🤔
弥彦山・多宝山・雨乞山 レストランまたはフードコートでお昼を食べる予定だが、まだ全然お腹空いていない。
困ったな😅
レストランまたはフードコートでお昼を食べる予定だが、まだ全然お腹空いていない。 困ったな😅
弥彦山・多宝山・雨乞山 そこで妻戸山に行けば良いじゃん‼️😆と気付く‼️
そこで妻戸山に行けば良いじゃん‼️😆と気付く‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 が、、、あっという間に到着🛬
が、、、あっという間に到着🛬
弥彦山・多宝山・雨乞山 縦走する❓
いや、1人じゃ無理だ。。。
縦走する❓ いや、1人じゃ無理だ。。。
弥彦山・多宝山・雨乞山 戻って来ました。
戻って来ました。
弥彦山・多宝山・雨乞山 景色🪟
景色🪟
弥彦山・多宝山・雨乞山 岩室付近でサクッと食べられる場所がないので、とりあえず頑張って食べる🥣
岩室付近でサクッと食べられる場所がないので、とりあえず頑張って食べる🥣
弥彦山・多宝山・雨乞山 天ぷらそば🍤
と
アメリカンドッグ
天ぷらそば🍤 と アメリカンドッグ
弥彦山・多宝山・雨乞山 サクッと食べて歩き出す🚶‍♀️
サクッと食べて歩き出す🚶‍♀️
弥彦山・多宝山・雨乞山 胸焼けがする😓
胸焼けがする😓
弥彦山・多宝山・雨乞山 北海道みたい。
いや、なんとなくのイメージだけど。。。
北海道みたい。 いや、なんとなくのイメージだけど。。。
弥彦山・多宝山・雨乞山 食べなきゃ良かった😢
食べなきゃ良かった😢
弥彦山・多宝山・雨乞山 次はピストンしよう。
次はピストンしよう。
弥彦山・多宝山・雨乞山 ここで先ほどお見かけした腕章の方々が草を刈られていました。
ありがとうございます🙇
ここで先ほどお見かけした腕章の方々が草を刈られていました。 ありがとうございます🙇
弥彦山・多宝山・雨乞山 そして下山時は間違えずにコースを通る
そして下山時は間違えずにコースを通る
弥彦山・多宝山・雨乞山 海🏖️綺麗😍
海🏖️綺麗😍
弥彦山・多宝山・雨乞山 なんか、、、
なんか、、、
弥彦山・多宝山・雨乞山 南国🏝️っぽいね。

あーモルディブ行きたい。
南国🏝️っぽいね。 あーモルディブ行きたい。
弥彦山・多宝山・雨乞山 このジャングルをかき分け進む▶️
このジャングルをかき分け進む▶️
弥彦山・多宝山・雨乞山 これよこれ
これよこれ
弥彦山・多宝山・雨乞山 さて、ここで問題です!
これは私がジャングルを出て来た後に撮った写真ですが、どこから出て来たでしょうか❓😌
さて、ここで問題です! これは私がジャングルを出て来た後に撮った写真ですが、どこから出て来たでしょうか❓😌
弥彦山・多宝山・雨乞山 正解はこちら💁

こんなの行きに気づかなくても仕方ないですよ😓
正解はこちら💁 こんなの行きに気づかなくても仕方ないですよ😓
弥彦山・多宝山・雨乞山 綺麗🤩
綺麗🤩
弥彦山・多宝山・雨乞山 多宝山に戻る🏔️
多宝山に戻る🏔️
弥彦山・多宝山・雨乞山 この後です。。。
私が大コケしたのは。。。
この後です。。。 私が大コケしたのは。。。
弥彦山・多宝山・雨乞山 トレランの人って本当なんか違いますね。😓
トレランの人って本当なんか違いますね。😓
弥彦山・多宝山・雨乞山 さあ、下山まで残りわずか‼️
さあ、下山まで残りわずか‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 景色🪟
景色🪟
弥彦山・多宝山・雨乞山 雲☁️が掛かっている所と掛かっていない所がハッキリ分かります🕵️‍♂️
雲☁️が掛かっている所と掛かっていない所がハッキリ分かります🕵️‍♂️
弥彦山・多宝山・雨乞山 これ!
これ!
弥彦山・多宝山・雨乞山 さて到着🛬‼️
さて到着🛬‼️
弥彦山・多宝山・雨乞山 ただいま戻りました‼️🫡

残念ながら『無事』ではありませんでしたが、大きな怪我無く🩹感謝です🫂
ただいま戻りました‼️🫡 残念ながら『無事』ではありませんでしたが、大きな怪我無く🩹感謝です🫂
弥彦山・多宝山・雨乞山 肘
弥彦山・多宝山・雨乞山 右足

この右足の擦り傷の場所。
最近苦しんでいた左足の痛む場所と同じ位置で一瞬『えっ!😨右足にもあの痛みが⁉️😖💦』と不安になりましたが、ただの擦り傷で良かったです。😅

いや〜〜〜調子に乗ったらイカンね。😓
これからはいつも通り、のんびりと山登りします。
はい。😅
右足 この右足の擦り傷の場所。 最近苦しんでいた左足の痛む場所と同じ位置で一瞬『えっ!😨右足にもあの痛みが⁉️😖💦』と不安になりましたが、ただの擦り傷で良かったです。😅 いや〜〜〜調子に乗ったらイカンね。😓 これからはいつも通り、のんびりと山登りします。 はい。😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。