小倉山・越後駒ヶ岳・道行山

2023.06.01(木) 日帰り

休み2日目は越後駒ヶ岳に^ ^安達太良後に会津若松で飯、風呂入ってリニューアル🛀R252使って、金山〜只見〜魚沼市へと…只見ダム付近は車の往来も少なく、片側交互通行が何ヶ所かあり、無人信号なんで待機してる間が真っ暗深夜だから怖い怖い。駒ノ湯登山口の手前15分位のとこで仮眠を取って、いざ出発^ ^のっけから急登の連続が小倉山まで…既にヘロヘロ🥴 チェーンスパ2、3度装着あり、駒の小屋手前の岩場にビビりながら頂上へ^ ^景色は360度視界良好^ ^戻りは道行山ちょい寄りからの銀の道経由…登り返しちょこちょこで遠いなぁ…でした。魚沼市の甘泉堂で、米の輪、魚沼コルネをそそくさと買い、只見経由〜土湯〜自宅まで6時間半のベタ走り…朝5時から仕事でヘロヘロ

駒ノ湯側の駐車場〜スタート、クマ注意看板有り

駒ノ湯側の駐車場〜スタート、クマ注意看板有り

駒ノ湯側の駐車場〜スタート、クマ注意看板有り

駒ノ湯山荘

駒ノ湯山荘

駒ノ湯山荘

登山道脇に残雪お目見え

登山道脇に残雪お目見え

登山道脇に残雪お目見え

鎖場

鎖場

コシアブラだぁ

コシアブラだぁ

コシアブラだぁ

やっとこヘロヘロ🥴小倉山…ほぼずっと急登に近い

やっとこヘロヘロ🥴小倉山…ほぼずっと急登に近い

やっとこヘロヘロ🥴小倉山…ほぼずっと急登に近い

遠いなぁ越駒

遠いなぁ越駒

遠いなぁ越駒

取り敢えず、チェーンスパ装着

取り敢えず、チェーンスパ装着

取り敢えず、チェーンスパ装着

駒の小屋🛖もうすぐ

駒の小屋🛖もうすぐ

駒の小屋🛖もうすぐ

小屋手前、岩登り…踏み外したらヤバい系
、ここでただ1人とすれ違う^ ^

小屋手前、岩登り…踏み外したらヤバい系 、ここでただ1人とすれ違う^ ^

小屋手前、岩登り…踏み外したらヤバい系 、ここでただ1人とすれ違う^ ^

やっとこ着いた

やっとこ着いた

やっとこ着いた

美味しく頂きました^ ^ガブガブ

美味しく頂きました^ ^ガブガブ

美味しく頂きました^ ^ガブガブ

ビクトリーロード、一応チェーンスパ⛓装着

ビクトリーロード、一応チェーンスパ⛓装着

ビクトリーロード、一応チェーンスパ⛓装着

尾根着

尾根着

尾根着

ヘロヘロ🥴到着、お約束

ヘロヘロ🥴到着、お約束

ヘロヘロ🥴到着、お約束

視界最高^ ^虫が煩いのを除けば言う事無しやね^ ^

視界最高^ ^虫が煩いのを除けば言う事無しやね^ ^

視界最高^ ^虫が煩いのを除けば言う事無しやね^ ^

駒の小屋に向かって

駒の小屋に向かって

駒の小屋に向かって

山頂方面^ ^

山頂方面^ ^

山頂方面^ ^

駒の小屋からの山頂^ ^

駒の小屋からの山頂^ ^

駒の小屋からの山頂^ ^

小屋内部^ ^

小屋内部^ ^

小屋内部^ ^

また岩場下り…

また岩場下り…

また岩場下り…

ちょいトラバース

ちょいトラバース

ちょいトラバース

カタクリがあちこち

カタクリがあちこち

カタクリがあちこち

道行山に寄り道

道行山に寄り道

道行山に寄り道

夏道と混在

夏道と混在

夏道と混在

大明神、ここから駒ノ湯方面と枝折峠への分岐

大明神、ここから駒ノ湯方面と枝折峠への分岐

大明神、ここから駒ノ湯方面と枝折峠への分岐

スーパー原信で新潟限定サラダホープ購入^ ^

スーパー原信で新潟限定サラダホープ購入^ ^

スーパー原信で新潟限定サラダホープ購入^ ^

甘泉堂の魚沼コルネと米の輪^ ^
コルネは甘過ぎず美味い、米の輪はサクサクサブレーの外側にモナカの皮^ ^何枚でもイケそうな位美味いなぁ😋甘さ控えめ

甘泉堂の魚沼コルネと米の輪^ ^ コルネは甘過ぎず美味い、米の輪はサクサクサブレーの外側にモナカの皮^ ^何枚でもイケそうな位美味いなぁ😋甘さ控えめ

甘泉堂の魚沼コルネと米の輪^ ^ コルネは甘過ぎず美味い、米の輪はサクサクサブレーの外側にモナカの皮^ ^何枚でもイケそうな位美味いなぁ😋甘さ控えめ

駒ノ湯側の駐車場〜スタート、クマ注意看板有り

駒ノ湯山荘

登山道脇に残雪お目見え

鎖場

コシアブラだぁ

やっとこヘロヘロ🥴小倉山…ほぼずっと急登に近い

遠いなぁ越駒

取り敢えず、チェーンスパ装着

駒の小屋🛖もうすぐ

小屋手前、岩登り…踏み外したらヤバい系 、ここでただ1人とすれ違う^ ^

やっとこ着いた

美味しく頂きました^ ^ガブガブ

ビクトリーロード、一応チェーンスパ⛓装着

尾根着

ヘロヘロ🥴到着、お約束

視界最高^ ^虫が煩いのを除けば言う事無しやね^ ^

駒の小屋に向かって

山頂方面^ ^

駒の小屋からの山頂^ ^

小屋内部^ ^

また岩場下り…

ちょいトラバース

カタクリがあちこち

道行山に寄り道

夏道と混在

大明神、ここから駒ノ湯方面と枝折峠への分岐

スーパー原信で新潟限定サラダホープ購入^ ^

甘泉堂の魚沼コルネと米の輪^ ^ コルネは甘過ぎず美味い、米の輪はサクサクサブレーの外側にモナカの皮^ ^何枚でもイケそうな位美味いなぁ😋甘さ控えめ