十二の峰が織りなす絶景十二ケ岳

2023.05.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 26
休憩時間
1 時間 31
距離
7.3 km
のぼり / くだり
916 / 913 m
35
49
1 30
2 12

活動詳細

すべて見る

今日の山行は毛無山から十二ヶ岳の縦走コース! 登山口に向かう車窓から富士山が見え、テンションが上がります! やっぱり近くで富士山を見るとダイナミックだな〜 登山口から毛無山への山道は意外と急登! 山頂に向け少しずつ足を進めます。 富士山はどこかな?なんて話しながら登ってると、視界が開け目の前に富士山が広がります! 雲もほとんどかかっておらず、麓には湖も広がり、とても綺麗な光景でした! 山カフェでは富士山との相性が悪く、なかなか綺麗な景色が見えませんでしたが、今日は絶景を拝めました。 富士山が見えると嬉しくなる、疲れも吹っ飛びます😊 富士山の絶景ポイントから少し進むと毛無山の山頂へ! ここからも富士山が綺麗に見えます👍 山頂につきホッと一息ですが、ここからが本番の始まりでした……   一ヶ岳の看板を見つけ、ここからニヶ岳三ヶ岳……と増えていくのかなと楽しく登ってましたが、山道がとにかく急!! 至る所にロープや鎖があり、岩場をよじ登り、登ったと思ったら今度は下って、とひたすら急な道が続きます。 今までいくつか山を登ってきましたが、ここまでアスレチック感満載の山は初めてでした。 十一ヶ岳の看板が見え、目の前に十二ヶ岳であろう山が見えます。 あと少しで山頂!と思いきや、そこから長い岩場を下ることに…… 足をどこに持っていったら良いのかわからず、頭を悩ませました。 下まで下りると今度は吊り橋が! 足をプルプルさせながら渡しました、怖かった……😇 山頂までの道もなかなか急でしたが、とうとうゴールの山頂に到着! 富士山は雲がかかって頂上部分は見えませんでしたが、先程綺麗な景色を見れたのでオッケーです👌 山頂は狭いため、少し下ったところでお昼ご飯をいただきました🍙🍜 下りも急で、何度も滑り落ちそうになりながら下りました。 下山後は富士西湖温泉いずみの湯へ♨️ 人も少なくゆったりと温泉を楽しみました! 今日はアドベンチャー感満載の登山でした! 本日参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました! またRさん、長時間の運転ありがとうございました🙇 Reported by マイ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。