25.高山 (クリンソウなるものを見る👣)

2023.06.01(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 48
休憩時間
33
距離
8.6 km
のぼり / くだり
442 / 556 m
6
1 28
53
46

活動詳細

すべて見る

✿観賞ハイキング この先、2週連続で所用があり、山に行けそうもない… 新しい靴の具合も確かめたく、天気が持ちそうな今日に向けて仕事を片付け(本日は有休 明日は仕事😶) ゆるゆるで行けそうで、それなりの場所を昨日の風呂上がりに検索🔍 クマと遭いそうでずっと避けていた、大好きな西ノ湖に行ってみよう(今日は遭わないと自信がある…根拠はない)と思い、高山経由で散策です👣

社山・半月山 赤沼駐車場。今日は平日なのでガラガラ😐
赤沼駐車場。今日は平日なのでガラガラ😐
社山・半月山 クマの情報は…朝早すぎて開いてない。仕方ないので高山への登山口へ👣
クマの情報は…朝早すぎて開いてない。仕方ないので高山への登山口へ👣
社山・半月山 登山口に一番近い、竜頭の滝上駐車場。誰もいない💦
登山口に一番近い、竜頭の滝上駐車場。誰もいない💦
社山・半月山 登ります👣
登ります👣
社山・半月山 電気柵の扉を開ける。クマはいるはず。出会わない、近づかない予防はする。鈴と定期的に笛吹くだけだけど😶
電気柵の扉を開ける。クマはいるはず。出会わない、近づかない予防はする。鈴と定期的に笛吹くだけだけど😶
社山・半月山 整備された道が続きます🌿
整備された道が続きます🌿
社山・半月山 ✿1 今回は名前がんばる(スミレの仲間?…初めから挫折💦)
✿1 今回は名前がんばる(スミレの仲間?…初めから挫折💦)
社山・半月山 なぜ(・・; 岩が先か、木が先か…
なぜ(・・; 岩が先か、木が先か…
社山・半月山 コケコケ
コケコケ
社山・半月山 新しい靴👣 さすがにグリップが良い。でも、革なので馴染むまで時間かかる感じ。
新しい靴👣 さすがにグリップが良い。でも、革なので馴染むまで時間かかる感じ。
社山・半月山 たまにロープ場。
たまにロープ場。
社山・半月山 コケが良い感じ🌱
コケが良い感じ🌱
社山・半月山 ✿2 (シロヤシオ)
✿2 (シロヤシオ)
社山・半月山 道筋にロープで、道がわかりやすい🙂
道筋にロープで、道がわかりやすい🙂
社山・半月山 開けた。戦場ヶ原方面。天気は微妙…
開けた。戦場ヶ原方面。天気は微妙…
社山・半月山 苦手な根っこ道でも新靴グリップする。地面が乾いているからかもしれないが、前の靴は普通に滑る😶
苦手な根っこ道でも新靴グリップする。地面が乾いているからかもしれないが、前の靴は普通に滑る😶
社山・半月山 ✿3 (シロヤシロ群生)
✿3 (シロヤシロ群生)
社山・半月山 ✿4 (群生)
✿4 (群生)
社山・半月山 ✿5 (群生) 明るいレンズがほしい…ってコンデジに求めてしまう🥲
✿5 (群生) 明るいレンズがほしい…ってコンデジに求めてしまう🥲
社山・半月山 ✿6 すごいんですけど💦 でも、残っているのはシロがほとんど。
✿6 すごいんですけど💦 でも、残っているのはシロがほとんど。
社山・半月山 高山 到着🙂
高山 到着🙂
社山・半月山 少し休憩して、出発👣
少し休憩して、出発👣
社山・半月山 ✿7 (ん〜 最近よく見るやつ)
✿7 (ん〜 最近よく見るやつ)
社山・半月山 ✿8 (ヤマツツジ?)
✿8 (ヤマツツジ?)
社山・半月山 …ほぼ水平に伸びる巨大木。ぜったい誰か渡ってる(登ってる?)👣
…ほぼ水平に伸びる巨大木。ぜったい誰か渡ってる(登ってる?)👣
社山・半月山 たまに、補助クサリあり。
たまに、補助クサリあり。
社山・半月山 分岐。帰りのバスで運転手さんが、この辺りで昨日クマ目撃情報ありと言っていた😱 この時、私は知らない😶
分岐。帰りのバスで運転手さんが、この辺りで昨日クマ目撃情報ありと言っていた😱 この時、私は知らない😶
社山・半月山 湖方面へ
湖方面へ
社山・半月山 コケヤマ
コケヤマ
社山・半月山 気持ちの良い森。キャンプしたい⛺ でも、ダメです。
気持ちの良い森。キャンプしたい⛺ でも、ダメです。
社山・半月山 分岐。千手ヶ浜へ でも、ここいらで左足に違和感💦
分岐。千手ヶ浜へ でも、ここいらで左足に違和感💦
社山・半月山 (千手ヶ浜方面) 水がキレイ💧
(千手ヶ浜方面) 水がキレイ💧
社山・半月山 ここの道も、よく整備されています👣
ここの道も、よく整備されています👣
社山・半月山 千手ヶ浜 到着🙂
千手ヶ浜 到着🙂
社山・半月山 男体山の山頂はガスガス…
男体山の山頂はガスガス…
社山・半月山 中禅寺湖一周は可能です。でも、工事資材はどうやって運ぶんだろか?
中禅寺湖一周は可能です。でも、工事資材はどうやって運ぶんだろか?
社山・半月山 分岐。西ノ湖へは、足に違和感があるので、次にお預け💦
分岐。西ノ湖へは、足に違和感があるので、次にお預け💦
社山・半月山 …何かの群生。
…何かの群生。
社山・半月山 おおって感じで、✿9 (クリンソウ 白)
おおって感じで、✿9 (クリンソウ 白)
社山・半月山 ✿10 (クリンソウ 紫)
✿10 (クリンソウ 紫)
社山・半月山 ✿11 (その群生)
✿11 (その群生)
社山・半月山 千手ヶ浜から少し歩いた仙人庵。クリンソウの群生がすごいです。
千手ヶ浜から少し歩いた仙人庵。クリンソウの群生がすごいです。
社山・半月山 ✿12 何か…
✿12 何か…
社山・半月山 ✿13 いっぱい咲いている🙂 人が侵入しないように、ロープでぐるりと囲んであります。
✿13 いっぱい咲いている🙂 人が侵入しないように、ロープでぐるりと囲んであります。
社山・半月山 戻って、千手ヶ浜。男体山はまだガスってる⛰ 山頂は晴れていて雲海が広がっているらしい☀️
戻って、千手ヶ浜。男体山はまだガスってる⛰ 山頂は晴れていて雲海が広がっているらしい☀️
社山・半月山 靴がまだ固く、擦れて足が少し痛い。無理せずに今日はここから、バスで帰ります🚍
靴がまだ固く、擦れて足が少し痛い。無理せずに今日はここから、バスで帰ります🚍
社山・半月山 あ、目の前でバス出発🥲 でも、今日から季節運行だから、30分後に来るはず😶
あ、目の前でバス出発🥲 でも、今日から季節運行だから、30分後に来るはず😶
社山・半月山 千手ヶ浜バス停。トイレあります🖐️シーズン土日は混み混みのイメージしかない。
千手ヶ浜バス停。トイレあります🖐️シーズン土日は混み混みのイメージしかない。
社山・半月山 駐車場着。車…というかバスいっぱい🚍 小学校の修学旅行が多いらしい。コロナ禍が落ち着いて戻りつつある。お疲れ様でした🙂
駐車場着。車…というかバスいっぱい🚍 小学校の修学旅行が多いらしい。コロナ禍が落ち着いて戻りつつある。お疲れ様でした🙂
社山・半月山 すげー 贅沢な停め方…
すげー 贅沢な停め方…
社山・半月山 帰りに半月山駐車場へ 皇海山が見える🔍
帰りに半月山駐車場へ 皇海山が見える🔍
社山・半月山 中倉山付近の稜線。この季節に見ると周辺との違和感が大きいが、確実に緑が戻ってきている感じはする🌿
中倉山付近の稜線。この季節に見ると周辺との違和感が大きいが、確実に緑が戻ってきている感じはする🌿

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。