写真まで撮ったくせに、間違えて真っ直ぐ行ってしまいました。本当は左に下ります。 戻る 次へ

充実百名山、恵那山の写真

2023.05.31(水) 08:41

写真まで撮ったくせに、間違えて真っ直ぐ行ってしまいました。本当は左に下ります。

この写真を含む活動日記

23
64

05:56

12.4 km

1237 m

充実百名山、恵那山

恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

2023.05.31(水) 日帰り

往復8時間かけて、バイクで恵那山に行ってきました。 天気予報が「曇り時々晴れ」だったので、元々あまり期待していなかったのが良かったのかもしれませんが、今年のベスト3に入る、充実の山行となりました。 先ず、行きの高速道路から見える八ヶ岳、南アルプス、北アルプス、中央アルプスの景色で早朝からテンション上がりまくりました。雲の切れ間から差す朝日に照らされた山々は神々しかったです。 広河原登山口から登りましたが、細い橋あり、岩場あり、笹地帯ありで、変化に富んでいて登山道も飽きがきません。雲が多いタイミングで山頂からの眺望は良くありませんでしたが、下山時には晴れ間も多くなり、登山口の横の河原に出た時には、木々、川、岩に光が当たり、息をのむ美しさでした。 そしてなんと言っても、帰りに寄った「野熊の庄 月川」の温泉が最高でした。たまたま他のお客さんがおらず貸し切りだったからというところが大きいですが、下山後の温泉の良し悪しも、その山行の印象の重要な要素ですよね。