奥山・七種槍・七種山…山も良いけど、滝も👌

2023.05.31(水) 日帰り

活動データ

タイム

05:49

距離

8.7km

のぼり

883m

くだり

881m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 49
休憩時間
1 時間 22
距離
8.7 km
のぼり / くだり
883 / 881 m
45
1 12
21
51

活動詳細

すべて見る

⛰️ツアーで知り合った方から、岩場歩きのの面白い⛰️❗️と勧められていた七種山へ。 早くも梅雨入りし、連日の雨。当日の朝もまだ雨の残る中、昼前からは☀️の天気予報とテンクラAを信じてスタート。 濡れてると…どうかな⁈😅と心配した岩場は乾いていて、滑ることもなくクリア😌 ジャンダルムの練習に行ってきた!とヤマッパーさんの記録にあるバリエーションルート。ジャンダルム…行った事ないけど、こんな感じなのかな…多分、レベルはだいぶ違うだろうけど…😅 登山道沿いには、白い米粒の様な花が咲くネジキと、グレーの岩場によく映えるオレンジというより赤🟥い色のヤマツツジ。草花の少ない岩山に色を添えて、ちょっとした日本庭園風。 朝方はどんよりだった空も、七種山山頂では、予報通りの青空に😊 七種の滝の側から登ってきた方から、滝がすごかったよ!でも、あの道を下るのはなかなか大変かも⁈と😅 確かに木立の中を下る道は、道も岩も濡れていて滑りやすく、ロープがないと下るのも登るのも…なかなか😆 でも、言われてた通り、前日迄の雨のおかげで見事な七種の滝に大歓声👍 一気に流れ落ちるのではなく、凹凸のある岩肌を滑り落ちるように流れる滝は、迫力ある滝とは違ってしなやかな感じ😌滝壺は無く、途中小さな滝を作りながら、そのまま麓の池まで⁈す いつまで見ていても飽きないね…とメンバー。しばし、撮影📱タイム😌 登山道歩きの距離は約5キロ。岩場あり、長ーい階段歩きあり、滑りやすい急下りあり…そして、最後は、落差のあるしなやかな滝で締めくくり。 そんなにロングコースではないけど、山を丸ごと味わった感じの山歩きに、皆、大満足😌

七種山 福崎町野外活動センターに🅿️してスタート
福崎町野外活動センターに🅿️してスタート
七種山 七種の滝から流れ出た水…綺麗な水
七種の滝から流れ出た水…綺麗な水
七種山 柿の花
柿の花
七種山 マンリョウが沢山…植栽なのか増えたのか⁈
マンリョウが沢山…植栽なのか増えたのか⁈
七種山 七草槍から七草山へ周回コースで。
七草槍から七草山へ周回コースで。
七種山 急登💦
急登💦
七種山 通ってきた池が見えてます
通ってきた池が見えてます
七種山 前日迄の雨で濡れてるかと思いきや、乾いていて助かりました😌
前日迄の雨で濡れてるかと思いきや、乾いていて助かりました😌
七種山 急登上り、これから、奥山、七草槍へ
急登上り、これから、奥山、七草槍へ
七種山 スノキ
スノキ
七種山 ネジキ…この山にはたくさんありました♪
ネジキ…この山にはたくさんありました♪
七種山 鉄塔の下を通り、右向こうの峰まで。七種山は、真ん中の山?
鉄塔の下を通り、右向こうの峰まで。七種山は、真ん中の山?
七種山 稜線は優しい道😌
稜線は優しい道😌
七種山 見えてた鉄塔
見えてた鉄塔
七種山 この辺りから岩場の道
この辺りから岩場の道
七種山 歩いてきた稜線と入り口のところにあった池
歩いてきた稜線と入り口のところにあった池
七種山 グレーの岩肌に真っ赤なヤマツツジ🌺が庭園みたいでした👌
グレーの岩肌に真っ赤なヤマツツジ🌺が庭園みたいでした👌
七種山 これから歩いていく山並み。七種山は?
これから歩いていく山並み。七種山は?
七種山 ネジキとヤマツツジ🌺
ネジキとヤマツツジ🌺
七種山 一株だけこんな色のも🌸
一株だけこんな色のも🌸
七種山 不安定な所にはロープが🙇‍♀️
不安定な所にはロープが🙇‍♀️
七種山 鮮やかなヤマツツジ🌺
鮮やかなヤマツツジ🌺
七種山 テイカカズラ
テイカカズラ
七種山 看板😢
看板😢
七種山 奥山ピーク
奥山ピーク
七種山 ソヨゴ?
ソヨゴ?
七種山 奥山から七草槍へ
奥山から七草槍へ
七種山 サルトリイバラ
サルトリイバラ
七種山 池の上の方から歩いてきたのかな?
池の上の方から歩いてきたのかな?
七種山 ササユリ…今年は咲かないかな😌
ササユリ…今年は咲かないかな😌
七種山 岩場には注意看板が。ここの大木の幹の穴に女王🐝がいて💦💦
ハチの勉強してた山友君のおかげで、なんとか通過しました😅
岩場には注意看板が。ここの大木の幹の穴に女王🐝がいて💦💦 ハチの勉強してた山友君のおかげで、なんとか通過しました😅
七種山 左の大木に巣材を集めに来た女王🐝が2匹
左の大木に巣材を集めに来た女王🐝が2匹
七種山 雁皮も咲いてます😌
雁皮も咲いてます😌
七種山 この辺りのは蕾が多い
この辺りのは蕾が多い
七種山 七種槍到着
七種槍到着
七種山 かなり下ります💦
かなり下ります💦
七種山 途中、、見えてるのは、ななくさやまではなく手前の名も無きピーク
途中、、見えてるのは、ななくさやまではなく手前の名も無きピーク
七種山 小滝林道への分岐…今回は小滝林道コースで。急登の階段続きのコース。しんどかった😆💦💦
小滝林道への分岐…今回は小滝林道コースで。急登の階段続きのコース。しんどかった😆💦💦
七種山 この花は?
この花は?
七種山 小滝林道の小滝?
小滝林道の小滝?
七種山 長ーい階段の始まり💦
長ーい階段の始まり💦
七種山 マツカゼソウ?沢山ありました。
マツカゼソウ?沢山ありました。
七種山 このコースはBコース
このコースはBコース
七種山 花はほとんど無い山。🍄な色を添えてくれました😌
花はほとんど無い山。🍄な色を添えてくれました😌
七種山 延々と続く階段💦💦
延々と続く階段💦💦
七種山 🍄が爆発
🍄が爆発
七種山 苔岩がなかなか現れず😅
苔岩がなかなか現れず😅
七種山 ミヤマウズラの葉?
ミヤマウズラの葉?
七種山 コレが苔岩❓ではなく
コレが苔岩❓ではなく
七種山 これでした!
これでした!
七種山 これな方が苔岩っぽいけど😌
これな方が苔岩っぽいけど😌
七種山 もう少しで山頂
もう少しで山頂
七種山 山頂下の展望所からもナイスビュー👍でした
山頂下の展望所からもナイスビュー👍でした
七種山 かなりの急坂…これを登るのも大変そう💦
かなりの急坂…これを登るのも大変そう💦
七種山 七種の滝の源流⁈ここから滝が始まります
七種の滝の源流⁈ここから滝が始まります
七種山 七種神社
七種神社
七種山 七種の滝
七種の滝
七種山 レモン🍋の花?
レモン🍋の花?
七種山 七種神社境内から
七種神社境内から
七種山 タツナミソウ
タツナミソウ
七種山 タツナミソウ
タツナミソウ
七種山 ヒメレンゲ?か蔓万年草?
ヒメレンゲ?か蔓万年草?
七種山 岩タバコがいっぱい❗️
岩タバコがいっぱい❗️
七種山 タツナミソウ…何タツナミソウかな?
タツナミソウ…何タツナミソウかな?
七種山 ユキノシタ
ユキノシタ
七種山 野外活動センター迄3キロの車道歩き😅
野外活動センター迄3キロの車道歩き😅
七種山 岩いっぱいにユキノシタが❗️
岩いっぱいにユキノシタが❗️
七種山 ウリノキ
ウリノキ
七種山 洗濯板のような滝
洗濯板のような滝
七種山 ここから七草の滝を見ながら山頂目指す人もいるようです。
こちら側からもなかなかの上りです💦💦
ここから七草の滝を見ながら山頂目指す人もいるようです。 こちら側からもなかなかの上りです💦💦
七種山 このあたりは住居か田んぼだった⁈石垣が
このあたりは住居か田んぼだった⁈石垣が
七種山 天気予報通り、スッキリ晴れました😅
天気予報通り、スッキリ晴れました😅
七種山 イボタノキ
イボタノキ
七種山 シソバタツナミソウ?
シソバタツナミソウ?
七種山 モリアオガエルの卵❗️
モリアオガエルの卵❗️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。