05:59
10.4 km
1091 m
リベンジ!不忘山(御前岳)・南屏風岳
蔵王山・雁戸山・不忘山 (宮城, 山形)
2023.05.30(火) 日帰り
先週の土曜日に不忘山⛰に登ったのですが、人いっぱいで何かゆっくり出来なかったので、今日リベンジに行ってきました。 みなさんのレポを見ると、白石スキー場からのコースの方が花が多いようなので、今日は白石スキー場からスタートします。 白石女子高小屋跡あたりのサラサドウダン?が見事なので、立ち止まって見ていると、年配の登山者の方が追いついてきます。最初、健脚な方なのかなあと思っていましたが、何年か振りに山へ登るそうです。いろいろお話ししながら、弘法清水までご一緒しました。いつもソロで妄想ばかりして歩いている自分としては、誰かと話しながら登るのは楽しかったですね😊。昔の登山の話なども、いっぱい聞かせてもらいました😊。 弘法清水で少し休憩しましたが、「山頂まで行けるかどうかわからない。無理だったら引き返すのでお先してください。」とおっしゃるので、残念だけどお先させていただきました。 今日は蒸し暑いのかと思いましたが、登るにつれて真っ白で風が強く、さむい😨さむい😨。不忘山頂でどうしようか迷いましたが、せっかくの不忘と南屏風の間の花を見ないのも残念と、南屏風に向かいます。やはり稜線は風が強く真っ白でさむい😨さむい😨。花はすばらしかったですが、寒くて立ち止まる余裕もなく、鼻水たらしながら南屏風に到着。南屏風の山頂も風が強くゆっくりしていられません。このまま屏風まで行って水引に下りて周回するか、戻るか考えましたが、さっきの登山者の方も気になったので、戻ることにしました。戻る途中でガスが晴れてきて、風も幾分収まってきました。 下りながら、先ほどの方はいるかなあと思ったのですが、会えませんでした。引き返したのかなあ。不忘登れたのかなあ🤔。