不忘山(御前岳)

2023.05.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 35
休憩時間
27
距離
12.9 km
のぼり / くだり
1201 / 1204 m
2
4
6
58
1 47

活動詳細

すべて見る

まさくんのレポ見て行ってきましたー 家を朝五時に出発。300キロ運転し9時前に登り始め…🐌💨💨 ハクサンイチゲ可愛かった❤️ 天気が崩れるから不忘山ピストンの予定 でしたが、稜線みたら歩きたくなりまして😅水引入道周回で。 屏風岳から水引入道まで粘土質の土壌は滑り、スッテンコロリンしまして、頭から足の先まで泥んこ🤣(笑)スライド誰ともしたくない状況(笑) ではご覧下さい。

蔵王山・雁戸山・不忘山 スキー場からスタートします
スキー場からスタートします
蔵王山・雁戸山・不忘山 癒されます❇️
癒されます❇️
蔵王山・雁戸山・不忘山 ツツジも綺麗
ツツジも綺麗
蔵王山・雁戸山・不忘山 ミツバオウレン
ミツバオウレン
蔵王山・雁戸山・不忘山 アズマギク
アズマギク
蔵王山・雁戸山・不忘山 チングルマも咲いてました♡
可愛い💠
チングルマも咲いてました♡ 可愛い💠
蔵王山・雁戸山・不忘山 イワカガミ
イワカガミ
蔵王山・雁戸山・不忘山 もう少し…
もう少し…
蔵王山・雁戸山・不忘山 シラネアオイ
シラネアオイ
蔵王山・雁戸山・不忘山 スミレちゃん
スミレちゃん
蔵王山・雁戸山・不忘山 クマノテの三兄弟
クマノテの三兄弟
蔵王山・雁戸山・不忘山 と?もう少しで山頂というところで咲いてました❇️

テンション上がる〰️✨
と?もう少しで山頂というところで咲いてました❇️ テンション上がる〰️✨
蔵王山・雁戸山・不忘山 ユキワリソウ
ユキワリソウ
蔵王山・雁戸山・不忘山 ミヤマキンバイ
ミヤマキンバイ
蔵王山・雁戸山・不忘山 カエル岩でいいんかな…
カエル岩でいいんかな…
蔵王山・雁戸山・不忘山 ここなんでしたっけ?
ここなんでしたっけ?
蔵王山・雁戸山・不忘山 水引入道のピーク
どっしりさした山容が、またいいのだ✨
水引入道のピーク どっしりさした山容が、またいいのだ✨
蔵王山・雁戸山・不忘山 雲とイチゲ♪
雲とイチゲ♪
蔵王山・雁戸山・不忘山 登頂😁
登頂😁
蔵王山・雁戸山・不忘山 向こう側はどうなっているのだろう…偵察(笑)
向こう側はどうなっているのだろう…偵察(笑)
蔵王山・雁戸山・不忘山 南屏風岳とイチゲ🙆
南屏風岳とイチゲ🙆
蔵王山・雁戸山・不忘山 そしたら稜線がカッコいいではないか…。
とある女性に声かけて、周りの山々とか情報を得る。不忘山ピストンの予定は彼女のアドバイス→水引入道まで周回に変更となりました。

後から、その方Instagramの大好きなフォロワーさんでした😮山に詳しく体も出来ている方でした。ありがたいものです☺️またお会いしたい❇️
そしたら稜線がカッコいいではないか…。 とある女性に声かけて、周りの山々とか情報を得る。不忘山ピストンの予定は彼女のアドバイス→水引入道まで周回に変更となりました。 後から、その方Instagramの大好きなフォロワーさんでした😮山に詳しく体も出来ている方でした。ありがたいものです☺️またお会いしたい❇️
蔵王山・雁戸山・不忘山 お花越しの稜線!
お花越しの稜線!
蔵王山・雁戸山・不忘山 イチゲの赤ちゃん👶
イチゲの赤ちゃん👶
蔵王山・雁戸山・不忘山 南屏風岳までの稜線!面白い。
が、ガスで眺望なかった😢
南屏風岳までの稜線!面白い。 が、ガスで眺望なかった😢
蔵王山・雁戸山・不忘山 水引入道の下降の谷をズームで。
水引入道の下降の谷をズームで。
蔵王山・雁戸山・不忘山 水引入道のピークとルート
水引入道のピークとルート
蔵王山・雁戸山・不忘山 濡れていると更に綺麗ですね❇️
濡れていると更に綺麗ですね❇️
蔵王山・雁戸山・不忘山 シャクナゲ咲いてました❇️綺麗ですね❇️
シャクナゲ咲いてました❇️綺麗ですね❇️
蔵王山・雁戸山・不忘山 登頂❕
登頂❕
蔵王山・雁戸山・不忘山 不忘山を眺める❗ゼブラだなぁ⭐
不忘山を眺める❗ゼブラだなぁ⭐
蔵王山・雁戸山・不忘山 この蕾なんだろ…
この蕾なんだろ…
蔵王山・雁戸山・不忘山 ここは水引入道山頂を少し下った所です。屏風岳のピークが見えます。
ここは水引入道山頂を少し下った所です。屏風岳のピークが見えます。
蔵王山・雁戸山・不忘山 シロヤシオ❔
シロヤシオ❔
蔵王山・雁戸山・不忘山 タニウツギ綺麗ね✨
タニウツギ綺麗ね✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。