活動データ 日記 活動データ タイム 08:57 距離 46.7km のぼり 2585m くだり 3157m 平均ペース 表示 地図 棚場山・魂の山・猫越岳 タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 8 時間 57 分 休憩時間 19 分 距離 46.7 km のぼり / くだり 2585 / 3157 m 09:04 09:04 09:05 15 天城峠バス停 09:20 09:24 42 天城峠 10:06 10:07 16 二本杉峠 10:23 10:24 15 滑沢峠 10:39 10:42 13 三蓋山 10:55 27 つげ峠 11:23 11:25 4 猫越峠 11:29 11:31 5 水呑頭 11:36 11:40 16 猫越岳 11:56 11:59 10 後藤山 12:09 12:10 11 仁科峠 12:21 12:22 30 風早峠 12:52 13:05 15 魂の山 13:20 13:21 21 土肥峠 13:42 13:44 4 吉奈峠 13:48 13:52 12 棚場山 14:04 14:07 39 土肥峠 14:46 14:48 10 伽藍山 14:58 15:01 13 古稀山 15:14 15:23 11 達磨山 15:34 15:38 7 小達磨山 15:45 15:47 7 戸田峠 15:54 15:58 14 金冠山 16:12 16:13 1 7 だるま山高原レストハウスバス停 17:20 17:21 41 もみじ林前バス停 18:02 活動詳細 すべて見る ずっと行ってみたかった伊豆山稜線歩道行ってきましたよ🎵素晴らしい所でした🙆 旅行気分🎵 沼津アルプス そのうちあの山も行ってみよう🎵 修善寺駅ついた~👍️ もう旅ですね🤣 関内駅4時42の電車に乗らないといけないのに4時8分に起きて慌てて家出たのでインソール入れるの忘れた🤣 今日はここからスタート🎵 家出てから4時間半かかりました🤣 伊豆山稜線歩道のハジッコです🎵 少し登ると旧天城トンネル🎵有名な心霊スポットですが、トレランの大会のコースなので人多かった🤣 天城峠 トレランの選手がガンガン降りてきます❗とりあえずナイスランと言っときました🎵 ここからトレランの人達とスライドしながら極上の稜線歩道のスタートですよお😃 最初はずっとトラバースなのでトレランの選手来たら譲ってます🎵 トレランの大会のコース外れると静かで誰とも会いません🎵 なんちゃら峠多すぎて全部は写真撮りませんでした🎵 伊豆半島っぽいブナの森 サイコーだなぁ 開けた所もまたいい🎵 みかさ山 天気もいいねぇ🎵 早く富士山みたいぞ❗ 崩落箇所は新しい橋かかってます。 この辺のブナはデカイ❗ 本日の最高峰ついた~👍️ たまには自撮り🤣 三角点ゲットー❗ 山頂に池もあり良いところ🎵 眺望よーし いいねぇ🎵 駿河湾も 何枚も撮ってしまう🤣 しつこく🤣 街も見えます 仁科峠 車でこれちゃう🎵 こんなところ通過します🎵 これから行くところ❗ サイコー😃⤴️⤴️ この辺りはITJのコースなのかな⁉️ 富士山🗻 諦めてたが見えた~ おやつ🎵 聞いたことある🤣 だるま山まで遠くないか❗ 船原峠 ここから達磨山まで400m登り返すのか😭 ロード長いですねぇ🤣 ようやく900mまで登ってきた❗ まだ富士山🗻見えてます🎵 アップ 達磨山ついた~👍️ 顔疲れてるぞー🤣 自撮りって難しいのね🤣 普段全くやらないからわからなかった🎵 三角点ゲットー❗ お❗沼津アルプス見えてきた🎵 戸田の街かなぁ⁉️ 寄り道🎵 さぁて下山するぞー🤣 芝生だーサイコー😃⤴️⤴️ やっと補給できる~☺️ 水分なくなりかけてた❗ 炭酸うめー 伊豆山稜線歩道ってどこまでなんだろう⁉️ 三角点ゲットー❗ 沼津アルプスも見納めかなぁ とりあえず🎵 虹の里に来てみたが伊豆山稜線歩道の終点とは書いてなかった😭20分はロストしたぞー さて修善寺駅まで行きまーす 修善寺温泉付近の飯屋美味しそう☺️ とりあえずセブンイレブンでザバス🤣 帰ってきた~👍️ お疲れ様でした🙆 コーラ一気飲み🤣 三島駅でラーメン🍜🍥 今日は贅沢して新幹線で帰りまーす🎵 レポ作り終わったらちょうど新横浜🤣 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告