猿投山

2023.05.28(日) 日帰り

午前中の用事をかたづけ、体が鈍らないように近場でトレ。 下山で、4時半過ぎても登ってくる人が7人もいた。夜景見るのかな? 日がかげるとさびしくなる。

きょうも愛車で。

きょうも愛車で。

きょうも愛車で。

貸切‼️

貸切‼️

貸切‼️

きょうも愛車で。

貸切‼️

この活動日記で通ったコース

猿投神社-猿投山 往復コース

  • 初級
  • 4時間19分
  • 8.7 km
  • 647 m
体力度
2

山麓の猿投神社から東海自然歩道をたどり、東の宮へ。途中、大崩壊地形やツガの大木、奇岩・カエル石など見どころも多く飽きずに山頂まで歩ける。途中、東の宮入口から自然歩道をいったん離れるがわずかな距離なので大岩展望台へはぜひ立ち寄っていこう。三河平野を見渡す絶好のビューポイントだ。山頂からはいったん往路を東の宮まで戻り、巨岩・御船石を目にしながら西の宮へ。東海自然歩道・自然観察路をたどって往路の東の宮入口、猿投神社へと戻る。アクセスもよく、登山者も多いため安心して歩けるが、静かな登山を味わいたい人は広沢天神社方面へ下山するルートをとってもよいだろう。