朝倉市 九州百名山⑥古処山登山!

2023.05.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 33
休憩時間
48
距離
17.8 km
のぼり / くだり
848 / 943 m
2
38
41
31
42
2
2 46

活動詳細

すべて見る

歴史のある秋月藩の本拠地であり、秋月荘を管理していた原田氏が秋月氏を名乗り、古処山に山城を構えた。時は戦国時代、薩摩の島津氏、豊後の大友氏の狭間で、周防毛利氏と同盟を組んだ秋月氏の居城であった古処山城は、歴史の舞台に躍り出た。 古式ゆかしい甘木鉄道終点甘木駅からバスに乗り、古処山登山口まで行き、そこから平坦な場所は無く、延々上りを歩いた。最後の急登を登りきり、山頂では久しぶりに息がきれた。 帰りは、明治初期秋月の乱で有名になった秋月藩の城下町を散策した。 また秋月の城下町は、男はつらいよの舞台になっているとは思わなかった。 帰りはバスの時間が合わずに、甘木駅までてくてく歩きました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。