今回の計画は、 車をデポしての縦走計画✨💕 侮るなかれ! 「最強の低山」•••と、登山道には書かれている 腰岳→牧ノ山までの 急登よ💦 階段ではないみたい!急登とは言えるか? いや!壁やん?!•••( *´艸`)って感じでした💦 それも、楽しく、嬉しく、 ゲラゲラと山活出来たのは、 ご一緒くださった方のおかげ! 今回も感謝しかありません。 ありがとうございました😊
スタートは、右足で儀式写真(*≧艸≦)
スタートは、右足で儀式写真(*≧艸≦)
スタート早々に、神々しい大木に癒される✨
スタート早々に、神々しい大木に癒される✨
なかなか、この場所から進まない✨
なかなか、この場所から進まない✨
何枚も写真を撮る✨
何枚も写真を撮る✨
いや、癒され度が、半端ない✨💕
いや、癒され度が、半端ない✨💕
やっと進み始めたら、 あっという間に、腰岳登山口! 巻道もあったけど、 ここは、急登を登らなきゃでしょ!
やっと進み始めたら、 あっという間に、腰岳登山口! 巻道もあったけど、 ここは、急登を登らなきゃでしょ!
行くよー! 距離は短そうだしね。
行くよー! 距離は短そうだしね。
はい!あっという間に山頂!ここまでは、余裕!余裕! 腰岳•••なので、腰•••のポーズのアキさん✨
はい!あっという間に山頂!ここまでは、余裕!余裕! 腰岳•••なので、腰•••のポーズのアキさん✨
続いて、腰ポーズのみささん✨💕
続いて、腰ポーズのみささん✨💕
ゆかりんも、腰ポーズ✨💕
ゆかりんも、腰ポーズ✨💕
こんな、癒され登山も束の間の、あるある! 牧ノ山への急登は予習してたけど•••
こんな、癒され登山も束の間の、あるある! 牧ノ山への急登は予習してたけど•••
分岐を通り
分岐を通り
振り返り
振り返り
ぎゃー!写真では伝わらないけど 階段?急登? いやいや!壁じゃん?的な! 階段差にも、土や、枯れ葉が積もってて ズルズル!
ぎゃー!写真では伝わらないけど 階段?急登? いやいや!壁じゃん?的な! 階段差にも、土や、枯れ葉が積もってて ズルズル!
先頭切ったけど、 ヘロヘロ
先頭切ったけど、 ヘロヘロ
そして、現れた鎖場! 足元が安定してないから、力が入らないほど 枯れ葉が! 見上げると、壁やん!
そして、現れた鎖場! 足元が安定してないから、力が入らないほど 枯れ葉が! 見上げると、壁やん!
伝わるかなぁー?
伝わるかなぁー?
ヒィーヒィーゼェーゼェ! やっと、やっと、やっとこさ! ピークに到着! つ、つ、疲れた💦
ヒィーヒィーゼェーゼェ! やっと、やっと、やっとこさ! ピークに到着! つ、つ、疲れた💦
それでも、みんな笑顔!
それでも、みんな笑顔!
展望所まで行ってから、ランチにしましょう✨ おなかペコペコ
展望所まで行ってから、ランチにしましょう✨ おなかペコペコ
眺望良し!
眺望良し!
今回は、アヒージョ パンは、あえて、バケットではなく もっちりしっとりの米粉パン! 最近のマイブームパン
今回は、アヒージョ パンは、あえて、バケットではなく もっちりしっとりの米粉パン! 最近のマイブームパン
下りも下り!急登やザレザレの連続!
下りも下り!急登やザレザレの連続!
途中で、ゆっくり行こうで!•••と気遣って写真を撮ってくれるアキさん✨ 感謝!
途中で、ゆっくり行こうで!•••と気遣って写真を撮ってくれるアキさん✨ 感謝!
やっと、下山完了! 舗装路を少しテクテク✨ アタシのハスラーをデポしている 竜門駐車場に下山完了! ハスラーで、登山口まで戻ってから
やっと、下山完了! 舗装路を少しテクテク✨ アタシのハスラーをデポしている 竜門駐車場に下山完了! ハスラーで、登山口まで戻ってから
みんな、足が疲れてて、即、登山靴から 足を解放して サンダルで下山完了写真! 今回も、嬉しい、楽しい山活が出来ました。 感謝です! ありがとうございました
みんな、足が疲れてて、即、登山靴から 足を解放して サンダルで下山完了写真! 今回も、嬉しい、楽しい山活が出来ました。 感謝です! ありがとうございました
スタートは、右足で儀式写真(*≧艸≦)
スタート早々に、神々しい大木に癒される✨
なかなか、この場所から進まない✨
何枚も写真を撮る✨
いや、癒され度が、半端ない✨💕
やっと進み始めたら、 あっという間に、腰岳登山口! 巻道もあったけど、 ここは、急登を登らなきゃでしょ!
行くよー! 距離は短そうだしね。
はい!あっという間に山頂!ここまでは、余裕!余裕! 腰岳•••なので、腰•••のポーズのアキさん✨
続いて、腰ポーズのみささん✨💕
ゆかりんも、腰ポーズ✨💕
こんな、癒され登山も束の間の、あるある! 牧ノ山への急登は予習してたけど•••
分岐を通り
振り返り
ぎゃー!写真では伝わらないけど 階段?急登? いやいや!壁じゃん?的な! 階段差にも、土や、枯れ葉が積もってて ズルズル!
先頭切ったけど、 ヘロヘロ
そして、現れた鎖場! 足元が安定してないから、力が入らないほど 枯れ葉が! 見上げると、壁やん!
伝わるかなぁー?
ヒィーヒィーゼェーゼェ! やっと、やっと、やっとこさ! ピークに到着! つ、つ、疲れた💦
それでも、みんな笑顔!
展望所まで行ってから、ランチにしましょう✨ おなかペコペコ
眺望良し!
今回は、アヒージョ パンは、あえて、バケットではなく もっちりしっとりの米粉パン! 最近のマイブームパン
下りも下り!急登やザレザレの連続!
途中で、ゆっくり行こうで!•••と気遣って写真を撮ってくれるアキさん✨ 感謝!
やっと、下山完了! 舗装路を少しテクテク✨ アタシのハスラーをデポしている 竜門駐車場に下山完了! ハスラーで、登山口まで戻ってから
みんな、足が疲れてて、即、登山靴から 足を解放して サンダルで下山完了写真! 今回も、嬉しい、楽しい山活が出来ました。 感謝です! ありがとうございました