活動データ 日記 活動データ タイム 06:55 距離 14.5km のぼり 1209m くだり 1190m 平均ペース 表示 地図 金毘羅山・翠黛山・焼杉山 登山計画済み タグ コロッケとつながるよろこび GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 6 時間 55 分 休憩時間 58 分 距離 14.5 km のぼり / くだり 1209 / 1190 m 08:13 08:13 08:14 20 野村別れバス停 08:34 08:37 44 江文神社 09:21 09:32 23 金毘羅山 09:55 10:06 57 翠黛山 11:03 11:19 1 26 焼杉山 12:45 13:01 1 天ヶ岳 14:01 14:10 56 戸谷峰 15:06 15:08 1 山門駅 15:09 活動詳細 すべて見る 今日はいい天気の予報だったので行ってきました😆 よかったらご覧ください👇 今日は出町柳からバスで野村別れまできましたー😆 途中でフォロワーさんが仕事いくところを発見❗️ 見かけたよーってすぐ連絡したら、同じバスにフォロワーさん乗ってるよーって❗️ そのフォロワーさん降りるとこ違ったので直接お話しできませんでしたがYAMAP✉️でお話しできましたー😆ルーヒーに気をつけてって☺️ 大原朝市やってました♫ 今買えないのでスルーします😆 どこかオシャレな坊や✨ 久々にトレイル看板みましたー😆ヒサシブリ で、北山なので昨日準備しようとしてたルーヒー対策の昼下がりのジョニーを家に忘れた…😅 ので、これを身体にぶちまけます♫ まずは江文神社に安全祈願🙏 めっちゃいたはります… けど、一礼します♫ 今のところはルーヒー無し☺️ 金毘羅山に向かいます⛰️ まあまあキツイ登りの途中。 大原の町?村?が見えます♫ わかりやすい地図ありがとうです😊 まあまあなアップダウンです😅 きましたー😆大原の里10名山「金毘羅山」 三角点にtouch そして… 今日のコロッケはこれ‼️笑笑 フォロワーさんが教えてくれていつか使おうと温めてたやつです笑笑 卍テラサンアリガトー ジャーーーン‼️ 見た目もコロッケです♫😆 いつものアングルー♫ パクリ‼️中身も見た目コロッケですが、衣はカリッとしてます😆 ちょいと口の中の水分がもってかれます…が美味しいです♫ 唯一と言っていい、今日イチの眺望です♫ 次のお山、翆黛山(すいたいやま)へ 到着❗️またまたコロッケ食べます♫ パクリ❗️ 次のお山、焼杉山(やけすぎやま) ここまでまあまあ急でしたがなんとか到着! パクリ❗️アッ、テブクロヤブレテルヤン 三角点にtouch❗️ ここでクエン酸を摂取! 今日はコロッケと暑さで水分なくなるのが早めです。 今日は500ml✖️3本のみ… 次のお山、天ヶ岳(あまがたけ)へ。 すこし離れていて、788mあります☺️ ここを左へ 広い林道になりました😆 天ヶ岳に到着! 20人くらいのパーティがランチしてはりました。 あ、コロッケ忘れずに😆 パクリ! 水分持ってかれますー笑笑 エアーバッグ方式で運搬してたので、カタチは🙆 🍙を1つだけたべて出発😆 このへんで足が攣りそうに…薬を飲むために取っておいた飲み物がカラに😨 なので、戸谷峠は食べずに記念撮影のみで😅🙏カンニンシテクダサイ 三角点にtouch❗️ 経塚がありました。 p437☺️ココハコロッケナシ 薬王坂 ここから6つ目の竜王岳行く予定でしたが水分なく、体力的にバテバテ😵なので下山します… トレイル道に戻りました😆 ようやく民家が見えましたー♫ 第一自販機に吸い込まれます笑笑 冷えてます!一気に飲み干しましたー♫うまーーーい 鞍馬寺です。 また次回リベンジの時にきます♫ 鼻デカー👃 鞍馬駅に到着 今日は準備不足でスタミナ切れてしまいました😅 最後まで読んでいただきありがとうございました♪ おまけ カバー写真 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 06:55 距離 14.5km のぼり 1209m くだり 1190m 平均ペース 表示 地図 金毘羅山・翠黛山・焼杉山 登山計画済み タグ コロッケとつながるよろこび GPXファイル ダウンロード