活動データ
タイム
02:52
距離
23.8km
のぼり
1305m
くだり
1307m
活動詳細
すべて見る上州八王子丘陵ファントレイルレース2023参戦。 今日は久しぶりにトレイルレース参戦🏃 何気に第一回目から参加して走れる年は参加していた太田ファントレイル。 久しぶりのガチラン🏃♂️ 目標タイムを2時間半!と決めて最初のロードからペース上げて突っ込んで行きました。 撃沈して一気に汗だく💦 慌ててフラスコ取ろうとしたらキャップ外れて水が漏れるトラブルに💦 気持ち落ち着かせるためにも傾斜地は歩きにシフトしてマイペースで!と自分自身に言い聞かせながら息を整えながらなんとか持ち直せた。 左手に書いた各ポイントの着時間を見ながら良いペースで最初のエイドへ。 途中の下り坂で応援に駆けつけてくれたとげまるさんから声援いただきました。 調子に乗って飛び跳ねながらの下山🏃♂️ 最初のエイドに到着して焼きまんじゅう食べたいけど喉が渇くから、もう一度戻って来るエイドなのでその時に食おう! と水だけ補充。 エイド予定 9:45 ▶️ 9:48着 多少の遅れは及第点でございます。 次の予定は12.2kにある分岐点に 到着予定 10:10 ▶️ 10:7 走りやすい箇所だったのか 中盤、白川裕登選手と上田あやか選手と抜きつ抜かれつひっぱり上げてもらてました。 東毛青年の家エイド 到着予定 10:40 ▶️ 10:38 なかなか予定通りでびっくり🤣 ここまでは良かったですが後半の籾山峠の登りで左脚脹脛が痙攣🦵 やばいやばいと塩タブ&水を補給して白川さんに教わった『奥歯を噛み締めて堪える』方法を実践! 痛いけど、めちゃくちゃ痛いけど動く! ペース落としつつ何とか進めるようになってくれた。 すれ違うランナー🏃さん達と『ナイスランです!』、『頑張ってください!』と声を掛けあって辛さを紛らわせながらなんとか菅塩峠まで。 この時点で最終エイドに到着予定の11:15になっていたので2時間半は無理ですが何とか2時間40分は切りたいな〜と最後の登りへ。 最終エイドに戻って来て最初にスルーした焼きまんじゅうを食べるつもりがめちゃくちゃエイドが渋滞してたので水だけもらって焼きまんじゅうスルー🏃♂️ 残りのロードはラスボス登り坂は迷わず歩きにシフト💦 鳳凰ゴルフ場からの登りはペース落としつつも何とか完走してゴールまで帰ってこれました😭 結果は何とか2時間40分を切って2時間39分で年代別10位。 ※スタート整列始まったタイミングでYAMAP起動してます。 9時スタート▶️11時39分ゴール 途中脚が攣る場面もありましたが無事に帰って来れてホッとしました。 籾山峠で脚が攣ったタイミングで余裕で白川選手と上田選手に離されましたのはショックでしたが練習課題が見えた良い経験でした。 途中でコース上でも応援に駆けつけてくれたモーリーさん、とげまるさん声援ありがとうございました😭 来年こそ2時間半切れるように頑張りたいと思います🏃 レース後に太田で人気の千茶屋(ちさや)で塩ラーメン大盛り🍜食べてしっかり補給して来ました😁 そいえばYAMAPの記録したペースで、400%超えは初めてでした🤣
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。