御許山・御神所山・御許山(東峰)・ザルヲ山・小特牛岳・犢牛岳

2023.05.27(土) 日帰り

久しぶりのピークハント 赤村へ 急登を覚悟で行きました💦 御許山は登山口からいきなりの 急登でした! 途中の特牛山は分岐から激下り帰りの激上りを想像して断念 正解でした🙆 ザルオ山までロング歩きで鍛えられました😰 後半は鹿ネットに遮られ 脱出できず 🦌状態、藪こぎするも かなりの時間 立ち往生でした! 抜け出て林道歩き スタート地点までが長かった~🚶

正福寺の駐車場に車を駐めさせて頂き出発します!

正福寺の駐車場に車を駐めさせて頂き出発します!

正福寺の駐車場に車を駐めさせて頂き出発します!

人生の並木道を通ります!
これが過ぎ御許山登山口へ

人生の並木道を通ります! これが過ぎ御許山登山口へ

人生の並木道を通ります! これが過ぎ御許山登山口へ

ここの登山口から入ります🚶
ここはかなりの急登
いきなりで不安な気持になりました❢ 

ここの登山口から入ります🚶 ここはかなりの急登 いきなりで不安な気持になりました❢

ここの登山口から入ります🚶 ここはかなりの急登 いきなりで不安な気持になりました❢ 

いきなりの急登でこれから先を考えると気持の余裕も
ありません😰 頑張るのみ🚶

いきなりの急登でこれから先を考えると気持の余裕も ありません😰 頑張るのみ🚶

いきなりの急登でこれから先を考えると気持の余裕も ありません😰 頑張るのみ🚶

お喋りしながら歩いてたら間違った道を遥かに過ぎて気づき
戻りました! 登山道に赤いテープを付けました🙆

お喋りしながら歩いてたら間違った道を遥かに過ぎて気づき 戻りました! 登山道に赤いテープを付けました🙆

お喋りしながら歩いてたら間違った道を遥かに過ぎて気づき 戻りました! 登山道に赤いテープを付けました🙆

寄り添う銀ちゃんカップル💑
何とも良い姿ですね〜💓

寄り添う銀ちゃんカップル💑 何とも良い姿ですね〜💓

寄り添う銀ちゃんカップル💑 何とも良い姿ですね〜💓

御許山中峰 到着🚶
少し急登ではなくなりました❢

御許山中峰 到着🚶 少し急登ではなくなりました❢

御許山中峰 到着🚶 少し急登ではなくなりました❢

次は御許山東峰到着

次は御許山東峰到着

次は御許山東峰到着

ぐるぐる巻の🐍 目もあるよ🤗

ぐるぐる巻の🐍 目もあるよ🤗

ぐるぐる巻の🐍 目もあるよ🤗

殺風景な尾根に山ツツジが咲いてました👏

殺風景な尾根に山ツツジが咲いてました👏

殺風景な尾根に山ツツジが咲いてました👏

とても良い感じの登山道です
相変わらずの上りです😅

とても良い感じの登山道です 相変わらずの上りです😅

とても良い感じの登山道です 相変わらずの上りです😅

一休みして景色を見ます
何処か分かりません😅

一休みして景色を見ます 何処か分かりません😅

一休みして景色を見ます 何処か分かりません😅

特牛山への激下りを覗き
少し歩きましたが無理のようです! 帰りの急登も気になり
ここはパスします!

特牛山への激下りを覗き 少し歩きましたが無理のようです! 帰りの急登も気になり ここはパスします!

特牛山への激下りを覗き 少し歩きましたが無理のようです! 帰りの急登も気になり ここはパスします!

白のドウダンツツジです!

白のドウダンツツジです!

白のドウダンツツジです!

ウツギですね! あっちこっちに咲いています👏

ウツギですね! あっちこっちに咲いています👏

ウツギですね! あっちこっちに咲いています👏

ザルヲ山に到着
ここまでも結構ハードな上りでしたよ😰

ザルヲ山に到着 ここまでも結構ハードな上りでしたよ😰

ザルヲ山に到着 ここまでも結構ハードな上りでしたよ😰

空は晴れて来ました~🙆

空は晴れて来ました~🙆

空は晴れて来ました~🙆

初めての花です!
何でしょう?

初めての花です! 何でしょう?

初めての花です! 何でしょう?

初めてお目にかかりますね
お名前は何でしょうか?

初めてお目にかかりますね お名前は何でしょうか?

初めてお目にかかりますね お名前は何でしょうか?

今日のオヤツは蒸氣屋の和菓子
好きな物を頂きます!
喧嘩は無しですよ💦

今日のオヤツは蒸氣屋の和菓子 好きな物を頂きます! 喧嘩は無しですよ💦

今日のオヤツは蒸氣屋の和菓子 好きな物を頂きます! 喧嘩は無しですよ💦

ツチグリに見せかけた!
木の根でした~!
記念のために撮影しました👀

ツチグリに見せかけた! 木の根でした~! 記念のために撮影しました👀

ツチグリに見せかけた! 木の根でした~! 記念のために撮影しました👀

小特牛岳に到着です!
しかも、次の犢牛岳は…

小特牛岳に到着です! しかも、次の犢牛岳は…

小特牛岳に到着です! しかも、次の犢牛岳は…

5分で着くそうです🙌
嬉しい〜です🤗

5分で着くそうです🙌 嬉しい〜です🤗

5分で着くそうです🙌 嬉しい〜です🤗

5分で到着🙆 犢牛岳です!

5分で到着🙆 犢牛岳です!

5分で到着🙆 犢牛岳です!

犢牛岳 とても読める漢字
ではありませんね😅

犢牛岳 とても読める漢字 ではありませんね😅

犢牛岳 とても読める漢字 ではありませんね😅

さぁ〜! 下山開始です🚶
苔むす岩の尾根道を歩きます!

さぁ〜! 下山開始です🚶 苔むす岩の尾根道を歩きます!

さぁ〜! 下山開始です🚶 苔むす岩の尾根道を歩きます!

空は晴れて来ました!
何処の山が見えてるのかも
分かりません😅

空は晴れて来ました! 何処の山が見えてるのかも 分かりません😅

空は晴れて来ました! 何処の山が見えてるのかも 分かりません😅

再び現れた花 イナモリソウ?
でしょうか?

再び現れた花 イナモリソウ? でしょうか?

再び現れた花 イナモリソウ? でしょうか?

間もなく下山と言う時に
鹿ネットに阻まれ脱出出来ず!
私達は鹿🦌状態 
ネットから出たい〜 
今は藪こぎ中です!

間もなく下山と言う時に 鹿ネットに阻まれ脱出出来ず! 私達は鹿🦌状態  ネットから出たい〜  今は藪こぎ中です!

間もなく下山と言う時に 鹿ネットに阻まれ脱出出来ず! 私達は鹿🦌状態  ネットから出たい〜  今は藪こぎ中です!

さて!どうなる事やら😱
待って下さ〜い💦

さて!どうなる事やら😱 待って下さ〜い💦

さて!どうなる事やら😱 待って下さ〜い💦

前の人見えなくなりました😰
藪こぎも半端ない状態です!

前の人見えなくなりました😰 藪こぎも半端ない状態です!

前の人見えなくなりました😰 藪こぎも半端ない状態です!

やっと 出れそうです🙌

やっと 出れそうです🙌

やっと 出れそうです🙌

出れそうとわかった処で
美しく咲いているウツギに目がいきました👏

出れそうとわかった処で 美しく咲いているウツギに目がいきました👏

出れそうとわかった処で 美しく咲いているウツギに目がいきました👏

やっとこさ❢ 抜け出ました❢
🦌から人間に戻りました🙌

やっとこさ❢ 抜け出ました❢ 🦌から人間に戻りました🙌

やっとこさ❢ 抜け出ました❢ 🦌から人間に戻りました🙌

ことびきの滝を見て一休み
まだまだ先は長いです😅

ことびきの滝を見て一休み まだまだ先は長いです😅

ことびきの滝を見て一休み まだまだ先は長いです😅

どこまで歩けば良いのかなぁ~
登山開始の正福寺へ

どこまで歩けば良いのかなぁ~ 登山開始の正福寺へ

どこまで歩けば良いのかなぁ~ 登山開始の正福寺へ

正福寺の駐車場に車を駐めさせて頂き出発します!

人生の並木道を通ります! これが過ぎ御許山登山口へ

ここの登山口から入ります🚶 ここはかなりの急登 いきなりで不安な気持になりました❢ 

いきなりの急登でこれから先を考えると気持の余裕も ありません😰 頑張るのみ🚶

お喋りしながら歩いてたら間違った道を遥かに過ぎて気づき 戻りました! 登山道に赤いテープを付けました🙆

寄り添う銀ちゃんカップル💑 何とも良い姿ですね〜💓

御許山中峰 到着🚶 少し急登ではなくなりました❢

次は御許山東峰到着

ぐるぐる巻の🐍 目もあるよ🤗

殺風景な尾根に山ツツジが咲いてました👏

とても良い感じの登山道です 相変わらずの上りです😅

一休みして景色を見ます 何処か分かりません😅

特牛山への激下りを覗き 少し歩きましたが無理のようです! 帰りの急登も気になり ここはパスします!

白のドウダンツツジです!

ウツギですね! あっちこっちに咲いています👏

ザルヲ山に到着 ここまでも結構ハードな上りでしたよ😰

空は晴れて来ました~🙆

初めての花です! 何でしょう?

初めてお目にかかりますね お名前は何でしょうか?

今日のオヤツは蒸氣屋の和菓子 好きな物を頂きます! 喧嘩は無しですよ💦

ツチグリに見せかけた! 木の根でした~! 記念のために撮影しました👀

小特牛岳に到着です! しかも、次の犢牛岳は…

5分で着くそうです🙌 嬉しい〜です🤗

5分で到着🙆 犢牛岳です!

犢牛岳 とても読める漢字 ではありませんね😅

さぁ〜! 下山開始です🚶 苔むす岩の尾根道を歩きます!

空は晴れて来ました! 何処の山が見えてるのかも 分かりません😅

再び現れた花 イナモリソウ? でしょうか?

間もなく下山と言う時に 鹿ネットに阻まれ脱出出来ず! 私達は鹿🦌状態  ネットから出たい〜  今は藪こぎ中です!

さて!どうなる事やら😱 待って下さ〜い💦

前の人見えなくなりました😰 藪こぎも半端ない状態です!

やっと 出れそうです🙌

出れそうとわかった処で 美しく咲いているウツギに目がいきました👏

やっとこさ❢ 抜け出ました❢ 🦌から人間に戻りました🙌

ことびきの滝を見て一休み まだまだ先は長いです😅

どこまで歩けば良いのかなぁ~ 登山開始の正福寺へ