初!長者ヶ岳・天子ヶ岳🌤️田貫湖より🗻

2023.05.27(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:01

距離

10.2km

のぼり

963m

くだり

965m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 1
休憩時間
1 時間 1
距離
10.2 km
のぼり / くだり
963 / 965 m
4
31
40
55

活動詳細

すべて見る

今日は遠出して静岡へ🗻 9時半過ぎと遅めの到着🅿️ 釣り人やキャンパーも大勢いて、停めたかった駐車場が満車だったので、変更して休暇村側から登山開始⛰️ 鳩吹山で靴慣らしした登山靴を履いてスタート! 最初の40分ほど急登だったけど、途中からは歩きやすくあっという間に山頂到着! 足も痛くならず、登山靴問題なし👍 静岡へ向かう途中、高速からは富士山きれいにみれたけど、富士宮を走行中にどんどん雲増え…😂 でも、なんとか、雪被ってる白い富士山に会えました🗻 登って気づいたけど、山梨百名山でもありハントできてラッキー🤭 下山後、田貫湖湖畔を少し歩いたけど気持ちよかった☺️ 静岡までは遠いけど、歩きやすく2時間かからず登れて、眺望も良くて、 秋とか冬とか、天気の良い違う時期に、また登りに行きたいなって思う山でした⛰️

長者ヶ岳・天子ヶ岳 田貫湖休暇村🅿️よりすたーと
向かう途中、高速走ってる時はきれいにみえたけど、9時すぎたらあっという間に雲に覆われてきちゃった富士山😂
田貫湖休暇村🅿️よりすたーと 向かう途中、高速走ってる時はきれいにみえたけど、9時すぎたらあっという間に雲に覆われてきちゃった富士山😂
長者ヶ岳・天子ヶ岳 1時間ちょっとで到着!
途中、急なところもあったけど、歩きやすい道でした♪
途中は木々で富士山ほとんどみえないけど、頂上からはしっかりみえます
その分木陰で暑い日は助かった

でも、この時期は虫さんが顔の周りうろうろして💦
1時間ちょっとで到着! 途中、急なところもあったけど、歩きやすい道でした♪ 途中は木々で富士山ほとんどみえないけど、頂上からはしっかりみえます その分木陰で暑い日は助かった でも、この時期は虫さんが顔の周りうろうろして💦
長者ヶ岳・天子ヶ岳 山梨の竜ヶ岳でも同じような感じの看板🪧あったなぁ
山梨の竜ヶ岳でも同じような感じの看板🪧あったなぁ
長者ヶ岳・天子ヶ岳 なんとか、富士山見れました🥰
なんとか、富士山見れました🥰
長者ヶ岳・天子ヶ岳 欲は言ったらいけないけど、
これ雲なかったら富士山の眺望めちゃいいね🗻
欲は言ったらいけないけど、 これ雲なかったら富士山の眺望めちゃいいね🗻
長者ヶ岳・天子ヶ岳 静岡の山だと思ってたので山梨百名山なのは知らなかった
思わぬところでハントできラッキー✌️
静岡の山だと思ってたので山梨百名山なのは知らなかった 思わぬところでハントできラッキー✌️
長者ヶ岳・天子ヶ岳 田貫湖もみえます
田貫湖もみえます
長者ヶ岳・天子ヶ岳 長者ヶ岳があっという間に登れてしまったので、40分ほどさらに歩いて天子が岳へ
長者ヶ岳があっという間に登れてしまったので、40分ほどさらに歩いて天子が岳へ
長者ヶ岳・天子ヶ岳 天子が岳山頂から少し歩いて富士山眺望スペース
大きく見えます☺️
天子が岳山頂から少し歩いて富士山眺望スペース 大きく見えます☺️
長者ヶ岳・天子ヶ岳 長者ヶ岳に戻ってきました
さっきより富士山みえる✨
長者ヶ岳に戻ってきました さっきより富士山みえる✨
長者ヶ岳・天子ヶ岳 富士山見に来るといつも同じような写真いっぱい撮ってしまう🤭
富士山見に来るといつも同じような写真いっぱい撮ってしまう🤭
長者ヶ岳・天子ヶ岳 おりるのもったいない🗻
おりるのもったいない🗻
長者ヶ岳・天子ヶ岳 途中の展望スペース
途中の展望スペース
長者ヶ岳・天子ヶ岳 田貫湖へ下山
田貫湖へ下山
長者ヶ岳・天子ヶ岳 長者ヶ岳は初だけど、田貫湖自体は観光に来たことあるので今回で5回目かな
相性悪くて、今まで、4回中1回しか富士山見れたことなかったので、今日は雲多くても見れて満足です😊
長者ヶ岳は初だけど、田貫湖自体は観光に来たことあるので今回で5回目かな 相性悪くて、今まで、4回中1回しか富士山見れたことなかったので、今日は雲多くても見れて満足です😊
長者ヶ岳・天子ヶ岳 田貫湖湖畔を駐車場までウォーキング
アップ🗻
田貫湖湖畔を駐車場までウォーキング アップ🗻
長者ヶ岳・天子ヶ岳 下山後は、温泉行って、海鮮丼食べて帰宅です
下山後は、温泉行って、海鮮丼食べて帰宅です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。