ケーキの買い出し

2023.05.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 25
休憩時間
20
距離
31.0 km
のぼり / くだり
1785 / 1747 m
27
6
9
17
8
3
10
17
17
10
1
6
6
19
6
13
5
1
1 11

活動詳細

すべて見る

ドラゴンアイのレポが結構あがってたので、晴れたら御嶽山と思ってましたが、雲が多めの予報☁️ ワンチャンあるかもですが、夏に向けて我慢することにして、山の中を通ってケーキの買い出しに行きました🍰 途中ザックの中でペットボトルに穴が空いたみたいで、ズボンの後ろがビタビタになって、お漏らししたみたいになりました😇 ケーキ屋さんまでに無事に乾いて入店できて良かったです😀

金華山・洞山・舟伏山 岐阜駅からスタートして、とりあえず金華山。
薄曇りです。
岐阜駅からスタートして、とりあえず金華山。 薄曇りです。
金華山・洞山・舟伏山 鈴鹿方面は見えず。
もうヒルが出てるみたいなので、行けないな🙄
鈴鹿方面は見えず。 もうヒルが出てるみたいなので、行けないな🙄
金華山・洞山・舟伏山 御嶽山は見えない。
でも、薄曇りだからワンチャンあったかも🤔
御嶽山は見えない。 でも、薄曇りだからワンチャンあったかも🤔
金華山・洞山・舟伏山 ここら辺で予定の半分ちょい。
北の方面は雲がまあまあある。どうだっかなー☁️
ここら辺で予定の半分ちょい。 北の方面は雲がまあまあある。どうだっかなー☁️
金華山・洞山・舟伏山 名古屋方面も薄曇り☁️
名古屋方面も薄曇り☁️
金華山・洞山・舟伏山 とりあえず補給。
ソーセージがどんどん小さくなっていってる気がする🤔
とりあえず補給。 ソーセージがどんどん小さくなっていってる気がする🤔
金華山・洞山・舟伏山 おいしいシューロール。おいしいって書かれると期待値あがっちゃうからなー😀
おいしいシューロール。おいしいって書かれると期待値あがっちゃうからなー😀
金華山・洞山・舟伏山 ここは初ピーク。
明王山まで行く予定だったのに、水漏れでなくなったので下山します😀
暑くなってきたし😟
ここは初ピーク。 明王山まで行く予定だったのに、水漏れでなくなったので下山します😀 暑くなってきたし😟
金華山・洞山・舟伏山 躑躅が綺麗に咲いてました🌸
躑躅が綺麗に咲いてました🌸
金華山・洞山・舟伏山 まだ少しズボンが乾いてないので、寄り道。
まだ少しズボンが乾いてないので、寄り道。
金華山・洞山・舟伏山 自販機発見したので、購入🥤
ライフガード、こんな奇抜なパッケージになってました。そして、量が350mlに😇
自販機発見したので、購入🥤 ライフガード、こんな奇抜なパッケージになってました。そして、量が350mlに😇
金華山・洞山・舟伏山 ケーキ屋さん到着!
ミルフィーユを購入。頼んでからパイをキャラメリゼして組み立ててくれるのでとっても美味しいです🍰
先週、テレビで放送されたので心配してましたが、そこまで影響なかったみたいで良かったです😁
ケーキ屋さん到着! ミルフィーユを購入。頼んでからパイをキャラメリゼして組み立ててくれるのでとっても美味しいです🍰 先週、テレビで放送されたので心配してましたが、そこまで影響なかったみたいで良かったです😁
金華山・洞山・舟伏山 少し物足りないですが、予定より早く帰れるからまあいいか😀
少し物足りないですが、予定より早く帰れるからまあいいか😀
金華山・洞山・舟伏山 イチゴのミルフィーユ、ロングサイズ🍰
この時期なのに、苺も美味しかったです😁
電車の段差につまづいて転んだので少し崩れました😅
ケーキを守るために背中から受け身とったので恥ずかしかったです🙈
イチゴのミルフィーユ、ロングサイズ🍰 この時期なのに、苺も美味しかったです😁 電車の段差につまづいて転んだので少し崩れました😅 ケーキを守るために背中から受け身とったので恥ずかしかったです🙈

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。