活動データ 日記 注意情報 この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。 事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。 立入禁止区域を確認する 活動データ タイム 04:32 距離 17.0km のぼり 1350m くだり 1373m 平均ペース 表示 地図 金剛山・二上山・大和葛城山 タグ トレイルランニングダイヤモンドトレイル GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 4 時間 32 分 休憩時間 15 分 距離 17.0 km のぼり / くだり 1350 / 1373 m 06:20 47 07:07 07:14 37 笛吹山 07:51 16 富高山 08:08 08:10 6 岩橋峠 08:16 08:23 10 岩橋山 08:33 08:35 1 万才山 08:36 第二十四経塚「平石峠 妙音菩薩品」 08:36 18 平石峠 08:55 08:59 5 竹内山 09:04 19 竹内峠 09:23 岩屋 09:23 09:26 2 岩屋峠 09:28 09:33 二上山(雌岳) 09:33 09:38 7 野鳥スポット 09:45 09:49 二上山(雄岳) 09:49 09:54 15 第二十六経塚「二上山 陀羅尼品」 10:09 1 立入禁止 10:10 10:12 2 祐泉寺 10:14 10:15 1 大龍寺 10:16 1 當麻山口神社 10:18 5 傘堂 10:24 當麻寺竹之坊 10:24 10:37 當麻寺 10:37 10:40 12 當麻寺中之坊 10:52 當麻寺駅 10:52 活動詳細 すべて見る 屋敷山公園からダイトレを目指す。その後は昨年と同じコースで二上山へ・・ 気温15.4℃、湿度77%。 二上山までの道のりではわずかな小雨が。 昨年の葛城山から二上山の記録は↓ https://yamap.com/activities/17363050 ダイトレに合流 急な下り階段 からの急な登り階段 カナちゃん? 岩橋山 平石峠 マルバウツギ 二上山雌岳 雄岳に到着 お気に入りの祐泉寺の新緑モミジ。かつてはこの近辺にシャガの群生が見られたんですが、今では車がここまで入れるためか、地面が荒らされてしまい、残念‥ いつもの山容 笠堂 当麻寺 本堂からの眺め 山門 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 04:32 距離 17.0km のぼり 1350m くだり 1373m 平均ペース 表示 地図 金剛山・二上山・大和葛城山 タグ トレイルランニングダイヤモンドトレイル GPXファイル ダウンロード