02:32
10.5 km
487 m
オオバノトンボソウとの再会・天王山4シスターズ・天王山#34・サントリー山・小倉山・十方山・ウォーキング-2023-05-23
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 (大阪, 京都)
2023.05.23(火) 日帰り
今日もカメレオン化装。 フレンチポンポンリズムで上がっていると、リズミカルじゃのぉって声援。 目👁は、レッドスキャンモード🟥。 赤🟥を見たら見に行く。 ゴミ🚯拾いモードOFF。 誰や山頂に保冷剤捨てたやつは。 OFFなので観察のみ 山頂は幼児の団体。 オオバノトンボソウ(非公開) ミッシングしたと思っていた4株は思い違い別の場所。後ろからここだよぉって。 そこには、天王山、ポンポン山でみつけた20ヵ所以上の中でも最大級のオオバノトンボソウ がおられます。花が咲くと目立つので、そこで、ミッシングの可能性が高いです。 盗まないでねぇ。 一枚葉は、美味しいのか?何者かに食べられた跡が多い。 なので、食害により消滅の可能性も高い。 谷底、崖からの舌👅を振られている様な気もしますが、そこまでは見てあげれません。 天王山では、現在、その他含めて7株を確認。 これをミッシングしたら絶滅と認識します。 今のところ、おられましたので、安心しました。 リサイクル♻して、 イオンで弁当🍱を買って帰還。 その他、見切り品、50%OFF品を多数購入。 本日賞味期限。 結構、厳しめ。 ビール🍺モードで本日はこれで就寝。