それほど積もってはいませんが夕方はずっと雪でした 戻る 次へ

大雪山旭岳~北海岳~ヒサゴ沼~トムラウシcut~化雲岳~天人峡の写真

2023.05.23(火) 14:36

それほど積もってはいませんが夕方はずっと雪でした

この写真を含む活動日記

56
22

37:37

52.1 km

2862 m

大雪山旭岳~北海岳~ヒサゴ沼~トムラウシcut~化雲岳~天人峡

大雪山系・旭岳・トムラウシ (北海道)

2023.05.22(月) 4 DAYS

強化Part2 日月の低気圧通過で雹や雪が降ってまた白くなっていました。 23日は快晴無風。旭岳石室までは残雪べったりで頂上までの尾根上も雪渓あることころが何箇所か。新雪は5cm程度。風もあったようでシュカブラだらけ。新雪の照り返しが凄く、一面真っ白な旭岳東面などは特にサングラス必須。御鉢あたりで時々雲海にのまれだして白雲分岐で雪が降り出す。白雲岳の北巻きは左手が大っきい雪庇っぽくなってるので視界がないと危なそうでした。天気も良くないし疲れたので白雲岳はcut。白雲岳避難小屋はとてもきれいで2階に本も沢山あって漫画喫茶。 24日は晴れで東風が強め。高根ヶ原は遮るものがないので景色はいいけどただ寒い。平ヶ岳の巻くところは雪渓でハイマツの間に伸びる道を探すのに少し苦労する。忠別沼は雪原。忠別岳の西側は思ったより切れ落ちてる。五色岳周辺は濃いハイマツ帯に微妙に雪が残っていて歩きにくい。視界があるので化雲岳は南東の雪原をショートカットしてそのままヒサゴ入り。沼はまだほとんど雪の下でした。ヒサゴ沼避難小屋はこじんまりしてるけど立地は最高。 25日 快晴で西風強し。沼の雪原を突っ切ってガレ沢は左岸の雪提を避けて右岸のゴロゴロした岩の上を進む。ロックガーデンは上1/3が雪渓。ロックガーデン先のポコでさらに一段風が強くなったので引き返しで天人峡escape決定。天沼はただの雪原だったがそこから化雲岳までは雪が少なかった。ポンカウンの巻くところは雪渓だけど北尾根上はハイマツの中の登山道。第2公園の雪渓過ぎると登山道はハイマツとササの中の微妙に雪が残っている沢。沢から離れるあたりから第1公園まではしっかり残雪。壁の降り口には目印?の電柱。壁自体にはほぼ雪はなく、その後の稜線しばらくいくと雪もなくなり最後に33回つづら折りして下山。天人峡温泉の日帰り入浴は17時に終わっていて入れませんでした。