耳成山・天香久山・畝傍山

2023.05.22(月) 日帰り

前々から5月22日の休みは何も予定いれねーぞ!自分の休みの日じゃ!誰にも邪魔させねーーーー!!! ということで、どこ行くのか悩みに悩み、ほんの少しだけ遠くお手軽で前から行きたかった大和三山に行って来ました✋ 暑い☀️ 暑い暑い☀️ とにかく汗だく👕💦 水、1リットル持ってきたけど途中で不安に😨 途中の自販機でスポーツドリンク買ったので色々と助かりました。 香具山に向かう途中、見渡すと耳成山、香具山、畝傍山の三座が見えるとこがあって、昔は3つ綺麗に見れたんだろうなぁと思いを馳せてみました。 帰りの畝傍御陵前の駅のホームで缶コーヒー買ったら、まさかの中身がシャリシャリにやや凍った状態で出てきました😨 振りまくって塊をなくして飲んでたのですが、汗もかいてるしこんな冷たいのん飲んだらお腹壊すんちゃうん!?って思ったらやや壊しました😅

大和八木から開始したんですけど、写真取り忘れました😢
耳成山!

大和八木から開始したんですけど、写真取り忘れました😢 耳成山!

大和八木から開始したんですけど、写真取り忘れました😢 耳成山!

さて参りますよー😆

さて参りますよー😆

さて参りますよー😆

登頂!

低いながらも山らしい感じでした。
山口神社の端の方に山頂に向かう道があって最初わからなくて、地元らしき方がおられたので道を尋ねました。
あの方がおられなかったら耳成山の山頂諦めてたかも!?

登頂! 低いながらも山らしい感じでした。 山口神社の端の方に山頂に向かう道があって最初わからなくて、地元らしき方がおられたので道を尋ねました。 あの方がおられなかったら耳成山の山頂諦めてたかも!?

登頂! 低いながらも山らしい感じでした。 山口神社の端の方に山頂に向かう道があって最初わからなくて、地元らしき方がおられたので道を尋ねました。 あの方がおられなかったら耳成山の山頂諦めてたかも!?

所々に案内板あります。

所々に案内板あります。

所々に案内板あります。

手前の低いのが天香久山かな

手前の低いのが天香久山かな

手前の低いのが天香久山かな

藤原京
住宅街の中にあります。

藤原京 住宅街の中にあります。

藤原京 住宅街の中にあります。

都があったのねー

都があったのねー

都があったのねー

藤原京を眺めながらおやつ。
写真撮る前に封開けちゃったけど😅
封開けたとたんにハチが現れ全然どこにも行く気配なかったので食べきれてないけど退散しました🐝
虫ってすごいなぁ。

藤原京を眺めながらおやつ。 写真撮る前に封開けちゃったけど😅 封開けたとたんにハチが現れ全然どこにも行く気配なかったので食べきれてないけど退散しました🐝 虫ってすごいなぁ。

藤原京を眺めながらおやつ。 写真撮る前に封開けちゃったけど😅 封開けたとたんにハチが現れ全然どこにも行く気配なかったので食べきれてないけど退散しました🐝 虫ってすごいなぁ。

さすが天香久山!
すぐ下にはキレイな駐車場とトイレがあります。
  
万葉集、全然記憶ないけどなんとなくわかるもんなぁ、なんとなく。
はるすぎて~ なつきにけらし しろたへの~
ころもほすてふ あまのかぐやま~

さすが天香久山! すぐ下にはキレイな駐車場とトイレがあります。 万葉集、全然記憶ないけどなんとなくわかるもんなぁ、なんとなく。 はるすぎて~ なつきにけらし しろたへの~ ころもほすてふ あまのかぐやま~

さすが天香久山! すぐ下にはキレイな駐車場とトイレがあります。 万葉集、全然記憶ないけどなんとなくわかるもんなぁ、なんとなく。 はるすぎて~ なつきにけらし しろたへの~ ころもほすてふ あまのかぐやま~

二座目、いきまーす!

二座目、いきまーす!

二座目、いきまーす!

三角点?

三角点?

三角点?

ほんの少しだけ見えるのは畝傍山?

ほんの少しだけ見えるのは畝傍山?

ほんの少しだけ見えるのは畝傍山?

三角点らしきとこから離れたとこに頂上の看板。

ほぼ木の階段なんですが左右から草木が生えてて見える範囲が狭かったです。

三角点らしきとこから離れたとこに頂上の看板。 ほぼ木の階段なんですが左右から草木が生えてて見える範囲が狭かったです。

三角点らしきとこから離れたとこに頂上の看板。 ほぼ木の階段なんですが左右から草木が生えてて見える範囲が狭かったです。

暑過ぎてとにかく冷たい飲み物が欲しく自販機に出会えて助かりました!
クエン酸入りスポーツドリンク、めっちゃ冷たくて美味しかったー😆

暑過ぎてとにかく冷たい飲み物が欲しく自販機に出会えて助かりました! クエン酸入りスポーツドリンク、めっちゃ冷たくて美味しかったー😆

暑過ぎてとにかく冷たい飲み物が欲しく自販機に出会えて助かりました! クエン酸入りスポーツドリンク、めっちゃ冷たくて美味しかったー😆

畝傍山登山口
橿原神宮内にあります✋

畝傍山登山口 橿原神宮内にあります✋

畝傍山登山口 橿原神宮内にあります✋

ラスト畝傍山、行きまーす!

ラスト畝傍山、行きまーす!

ラスト畝傍山、行きまーす!

登頂!
国有林だけあって整備もしっかりされててめっちゃ歩きやすい🚶
近くにも御陵もあるような土地だからとても気持ちいい山でした。
またふらっと来たい山でした。

登頂! 国有林だけあって整備もしっかりされててめっちゃ歩きやすい🚶 近くにも御陵もあるような土地だからとても気持ちいい山でした。 またふらっと来たい山でした。

登頂! 国有林だけあって整備もしっかりされててめっちゃ歩きやすい🚶 近くにも御陵もあるような土地だからとても気持ちいい山でした。 またふらっと来たい山でした。

いい眺め
黄砂で霞んでるけど😅
お昼ご飯も美味しく頂きました。

いい眺め 黄砂で霞んでるけど😅 お昼ご飯も美味しく頂きました。

いい眺め 黄砂で霞んでるけど😅 お昼ご飯も美味しく頂きました。

わかりにくいですけど、橿原神宮内でヘビに出会いました😱
手拭いたたみながら歩いてたら出会い頭で出会ったので「ぅっまじかよっ!」って普通に声が出ました。
あっちもこっちも相当驚いたようです😅

わかりにくいですけど、橿原神宮内でヘビに出会いました😱 手拭いたたみながら歩いてたら出会い頭で出会ったので「ぅっまじかよっ!」って普通に声が出ました。 あっちもこっちも相当驚いたようです😅

わかりにくいですけど、橿原神宮内でヘビに出会いました😱 手拭いたたみながら歩いてたら出会い頭で出会ったので「ぅっまじかよっ!」って普通に声が出ました。 あっちもこっちも相当驚いたようです😅

畝傍御陵前の駅出て少し行ったところにあります。
今の上皇様が生まれた記念碑のようです。

畝傍御陵前の駅出て少し行ったところにあります。 今の上皇様が生まれた記念碑のようです。

畝傍御陵前の駅出て少し行ったところにあります。 今の上皇様が生まれた記念碑のようです。

裏にはお誕生日がしるされておりました。
昭和8年生まれ、90歳になられるんですかね?

裏にはお誕生日がしるされておりました。 昭和8年生まれ、90歳になられるんですかね?

裏にはお誕生日がしるされておりました。 昭和8年生まれ、90歳になられるんですかね?

本日のゴール🏁
畝傍御陵前の駅。
社殿みたいになっててかっちょいいです!
橿原神宮には行きますが畝傍御陵前には初めて降りたので駅の佇まいにびっくりしました。

本日のゴール🏁 畝傍御陵前の駅。 社殿みたいになっててかっちょいいです! 橿原神宮には行きますが畝傍御陵前には初めて降りたので駅の佇まいにびっくりしました。

本日のゴール🏁 畝傍御陵前の駅。 社殿みたいになっててかっちょいいです! 橿原神宮には行きますが畝傍御陵前には初めて降りたので駅の佇まいにびっくりしました。

大和八木から開始したんですけど、写真取り忘れました😢 耳成山!

さて参りますよー😆

登頂! 低いながらも山らしい感じでした。 山口神社の端の方に山頂に向かう道があって最初わからなくて、地元らしき方がおられたので道を尋ねました。 あの方がおられなかったら耳成山の山頂諦めてたかも!?

所々に案内板あります。

手前の低いのが天香久山かな

藤原京 住宅街の中にあります。

都があったのねー

藤原京を眺めながらおやつ。 写真撮る前に封開けちゃったけど😅 封開けたとたんにハチが現れ全然どこにも行く気配なかったので食べきれてないけど退散しました🐝 虫ってすごいなぁ。

さすが天香久山! すぐ下にはキレイな駐車場とトイレがあります。 万葉集、全然記憶ないけどなんとなくわかるもんなぁ、なんとなく。 はるすぎて~ なつきにけらし しろたへの~ ころもほすてふ あまのかぐやま~

二座目、いきまーす!

三角点?

ほんの少しだけ見えるのは畝傍山?

三角点らしきとこから離れたとこに頂上の看板。 ほぼ木の階段なんですが左右から草木が生えてて見える範囲が狭かったです。

暑過ぎてとにかく冷たい飲み物が欲しく自販機に出会えて助かりました! クエン酸入りスポーツドリンク、めっちゃ冷たくて美味しかったー😆

畝傍山登山口 橿原神宮内にあります✋

ラスト畝傍山、行きまーす!

登頂! 国有林だけあって整備もしっかりされててめっちゃ歩きやすい🚶 近くにも御陵もあるような土地だからとても気持ちいい山でした。 またふらっと来たい山でした。

いい眺め 黄砂で霞んでるけど😅 お昼ご飯も美味しく頂きました。

わかりにくいですけど、橿原神宮内でヘビに出会いました😱 手拭いたたみながら歩いてたら出会い頭で出会ったので「ぅっまじかよっ!」って普通に声が出ました。 あっちもこっちも相当驚いたようです😅

畝傍御陵前の駅出て少し行ったところにあります。 今の上皇様が生まれた記念碑のようです。

裏にはお誕生日がしるされておりました。 昭和8年生まれ、90歳になられるんですかね?

本日のゴール🏁 畝傍御陵前の駅。 社殿みたいになっててかっちょいいです! 橿原神宮には行きますが畝傍御陵前には初めて降りたので駅の佇まいにびっくりしました。