YAMAPさん👍ありがとうございます。

2018.09.28(金) 日帰り

活動データ

タイム

06:38

距離

9.3km

のぼり

459m

くだり

460m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 38
休憩時間
1 時間 2
距離
9.3 km
のぼり / くだり
459 / 460 m
37
2 1
1 43

活動詳細

すべて見る

月一登山の我々初老、先月8月は連日の猛暑で命に危険を感じ出掛けるのをパス、9月もゲリラ豪雨や台風⛈🌪⛈の到来で延期してましたが、本日9/28ようやく晴天☀️となりましたので、2ヶ月ぶりに行ってきました。場所は兵庫県の北区と三田市·宝塚市の境界にある大岩ヶ岳。北摂の水源、千刈水源池の東部に広がる丘陵地の最高峰がこの山です。 久しぶりの雲ひとつない青空の下、JR福知山線道場駅をスタート。千刈水源池の千刈ダム(ベストショット写真)までは順調でしたが、山道に入ると先日来の台風のせいか、山道は木が倒れていたり、至る所でどこが山道か分からなくなっておりズタズタ状態でした。なんとか頂上までたどり着きましたが、下山道も同様に何回も道を迷う寸前の状態でした。そこで威力を発揮してくれたのが「YAMAP」の地図でした。現在地を何回も確認しながら何とか無事下山することが出来ました。大げさですが、危うく遭難😱「YAMAP」さんのお陰です。本当にありがとうございました。 関西の皆さん、大岩ヶ岳方面に行かれる方は十分注意して下さい。私も後で気が付いたのですが、私の登山の本にも大岩ヶ岳は「地形が複雑で道も煩雑。地形図は必携だ。コンパスも併せて使用したい。」と記されてました。反省反省😥

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。