自然歩道ウォーカーの休日 久住連山2日目

2023.05.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 28
休憩時間
1 時間 35
距離
10.4 km
のぼり / くだり
1061 / 967 m
59
8
12
19
3
19
18
59
15

活動詳細

すべて見る

 今朝は坊ガツルキャンプ場で3:30に起床した。少し寒い。今回は軽量化のためにシュラフカバーのみで寝ていたため、寒さもあって目が覚めた。  まずはカフェオレとクラッカーの朝食。テントの外が少しずつ明るくなってきた。キャンプ場には50張ほどのテント。すでに撤収を始めているところもチラホラ。4:10ぐらいから撤収を開始して、5:08に行動を開始した。  湿原の木道を渡って法華院山荘の前を通過。南の鉾立峠に5:50に到着した。  一昨年、九州自然歩道トレッキングでここを通過した時には、白口岳への山道は崩落のため通行禁止だった。今回はぜひ通ってみたかった。  崩落の傷痕がいまだに残る急坂を登り始めた。周囲に日が差し込んできた。崩落部を避けるように新しい道が付けられている。大変な作業だったろう。頭の下がる思い。  汗をかきかき、7:01に白口岳(1720m)に到着。ここからは低木の中を進んで、7:29に稲星越を通過。  グルッと南に迂回して、7:46に稲星山(1774m)に到着。南方向の阿蘇、祖母山の眺めが最高。  稲星山からは一気に下り、再び20分ほどかけて上ると、最高峰の中岳(1791m)。今朝までテントを張っていた坊ガツルが小さく見える。  さらに、天狗ケ城(1780m)を経て、御池の水面に触れてから、さらに上って9:24に山系の名前を冠した久住山(1786m)に到着した。山頂には登山客がたくさん集まっている。  北に向かって下り、久住別れ通過して10:00に避難小屋に到着して小休止。  ここからは小屋の裏手の岩稜帯に取り付き、尾根伝いに10:45に星生山(1762m)に到着。さらに尾根を歩いて高度を下げていく。  ここからは牧ノ戸峠に向かい、沓掛山(1503m)で小休止。阿蘇の山並みを眺めながらコーヒーを一服。さらに20分ほど下って12:40に牧ノ戸峠に到着して行動終了。  ブルーベリーソフトクリームを食べた後は、筋湯温泉で汗を流して、鳥の炭火焼きの昼食。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。