丸山・大鷲山

2023.05.21(日) 日帰り

天気もそこそこ良さげだし、暇だし、入善町沖合に建設中の風力発電所も見えるようなので大鷲山へ行ってきました。 山行は4月以来なので1ヶ月半ぶりかな❓ 久しぶりに夏用の薄手のパンツ👖を履いたらウェストがキツくなってた😰朝日までの道中、苦しくてオェッとなった😅 またダイエットせねば❗️というわけではないがピークでもソイジョイ一個食べて下山。 途中の広場でラーメンでもとバーナーのボンベ出したら空だし…😰しゃーないのでそのまま下山。 下山して、たから温泉で入浴♨️たら汁定食があったので食べる。腹一杯🫃 帰宅して昼から🍺して差し引きゼロ… ダイエットせねば‼️

いつものとこから

いつものとこから

いつものとこから

なぜかピンクテープが貼られてたけど工事でもするんやろか?

なぜかピンクテープが貼られてたけど工事でもするんやろか?

なぜかピンクテープが貼られてたけど工事でもするんやろか?

あーしんど😩と空を見上げる

あーしんど😩と空を見上げる

あーしんど😩と空を見上げる

北陸新幹線🚄と北陸自動車道🚗

北陸新幹線🚄と北陸自動車道🚗

北陸新幹線🚄と北陸自動車道🚗

何かこんなに鬱蒼としとったかな?

何かこんなに鬱蒼としとったかな?

何かこんなに鬱蒼としとったかな?

展望広場。風が心地良かった。

展望広場。風が心地良かった。

展望広場。風が心地良かった。

タニウツギ?が綺麗だった

タニウツギ?が綺麗だった

タニウツギ?が綺麗だった

最近、YAMAPでよく見る朽木。数年前はこんなんじゃなかったのに。

最近、YAMAPでよく見る朽木。数年前はこんなんじゃなかったのに。

最近、YAMAPでよく見る朽木。数年前はこんなんじゃなかったのに。

海〜

海〜

海〜

ただいま建設中

ただいま建設中

ただいま建設中

しかし小さい。帰りに海岸から見よう。

しかし小さい。帰りに海岸から見よう。

しかし小さい。帰りに海岸から見よう。

椿

椿

しかし鬱蒼としとるな〜と思ったら今までいつも4月に来てたかな

しかし鬱蒼としとるな〜と思ったら今までいつも4月に来てたかな

しかし鬱蒼としとるな〜と思ったら今までいつも4月に来てたかな

山頂からの黒部平野。やっぱり小さい。帰りに海岸から見よう(と思ってたがすっかり忘れてた)

山頂からの黒部平野。やっぱり小さい。帰りに海岸から見よう(と思ってたがすっかり忘れてた)

山頂からの黒部平野。やっぱり小さい。帰りに海岸から見よう(と思ってたがすっかり忘れてた)

初雪山方向は雲

初雪山方向は雲

初雪山方向は雲

山歩きは思い出と足跡…か

山歩きは思い出と足跡…か

山歩きは思い出と足跡…か

ツツジやろ

ツツジやろ

ツツジやろ

まぁ綺麗😍

まぁ綺麗😍

まぁ綺麗😍

たら汁定食、美味しかったが、やっぱり鱈は冬だな

たら汁定食、美味しかったが、やっぱり鱈は冬だな

たら汁定食、美味しかったが、やっぱり鱈は冬だな

いつものとこから

なぜかピンクテープが貼られてたけど工事でもするんやろか?

あーしんど😩と空を見上げる

北陸新幹線🚄と北陸自動車道🚗

何かこんなに鬱蒼としとったかな?

展望広場。風が心地良かった。

タニウツギ?が綺麗だった

最近、YAMAPでよく見る朽木。数年前はこんなんじゃなかったのに。

海〜

ただいま建設中

しかし小さい。帰りに海岸から見よう。

椿

しかし鬱蒼としとるな〜と思ったら今までいつも4月に来てたかな

山頂からの黒部平野。やっぱり小さい。帰りに海岸から見よう(と思ってたがすっかり忘れてた)

初雪山方向は雲

山歩きは思い出と足跡…か

ツツジやろ

まぁ綺麗😍

たら汁定食、美味しかったが、やっぱり鱈は冬だな

この活動日記で通ったコース

大鷲山 往復コース

  • 5時間15分
  • 7.5 km
  • 926 m
体力度
2