活動データ 日記 活動データ タイム 00:51 距離 2.5km のぼり 131m くだり 132m 平均ペース 表示 地図 金剛山・二上山・大和葛城山 タグ 登山・山登り低山春(3〜5月)晴れ車(マイカー)1人(ソロ) GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 51 分 休憩時間 0 分 距離 2.5 km のぼり / くだり 131 / 132 m 10:20 8 10:28 10:32 8 玉手山公園展望台 10:40 10:47 13 玉手山 11:00 登山口 11:00 11:07 5 東山 11:12 活動詳細 すべて見る 今日は午前中だけでサクっとピーク取りに行きます。街ぶらの服装なんでまさか登山やとは思われないはず😗 今日は玉手山公園駐車場からスタートです。 無料です😄 公園の規模の割に駐車場に警備員いっぱいいてた😄 ここも一応ピーク👇 YAMAPには載ってません。 心地いい☺️ アンティックや🎼 この先は展望台です☘️ ここから見える緑の山は全部古墳らしい🧐 この古墳群も世界遺産なんやなぁ🥳 倉庫やん😅 倉庫が並んでます😁 絶叫マシーンの前に滑り台は無力🛝 悲しすぎるし😭 アンモナイトとかいっぱい置いてました😑 さぁ、ピーク取りに行きますか😙 古戦場やってんや😕 ここを登ったら頂上や😤 玉手山⛰️ゲット 住宅街を抜けてこんな道を進みます🚶 たまにはお花撮ってみました🌸 人工的に植えたんかい❗️ あんまし鮮やかじゃないなぁ🎋 昔、大分の臼杵でみたのはもっと綺麗やったと思ったけど🎋 東山のピークゲット⛰️ ちょっと場所わかりにくかった😅 いい感じの道を下山🥰 ちびっ子ゲレンデ⛷️ ここにも係員いてました🫡 最後に誰もいないのを確認してからローラー滑り台滑るおっさん🤭 今日は1時間でピーク2つ取れたから満足です✌️ 最後までご覧頂きありがとうございました😊 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 00:51 距離 2.5km のぼり 131m くだり 132m 平均ペース 表示 地図 金剛山・二上山・大和葛城山 タグ 登山・山登り低山春(3〜5月)晴れ車(マイカー)1人(ソロ) GPXファイル ダウンロード